goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ちょっと大きめのマルチケース(通院用ケース)の作り方

2021-02-27 | レシピ・通帳(マルチ)ケース

ヘキサゴンのピースを適当につないであったものを使いお薬手帳も入る通院用ケースを作りました

左が通帳ケースで、銀行の通帳やカードが4枚入るポケットが付いています(右が今回紹介する通院ケース)

あちこちにばらまいていたのですが、通院ケースとして使うにはお薬手帳がきつくてはいらないとか

健康手帳が入らないとかの苦情?が来てもう一回り大きいものが欲しいとのことで作りました

そこで寸法図を紹介しますねぇ~~

↑ 表ですが出来上がりはこうなります

裏(中袋)は

診察券が縦に入れて6枚入ります

底のラインから中表にして閉じたらひっくり返します

裏から閉じたほうが仕上がりがきれいになります

最後になりましたが縫い代は7ミリ残してカットして3.5センチ幅のバイアスで包んでくださいね

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする