50センチの物差しが2本あります
上は母の形見ですからもう60年は使っているかなり年季の入ったものです
あまりにも古いので数年前に買ったのですが新しいのは使いにくくてなんでだろ?と思ったら
新しいほうは竹の節が反り返ってしまっています
その点60年物の物差しは
ほぼ隙間ができませんのでとても使いやすいのです
こういうものって長持ちするのですねぇ~
でもきっと私がいなくなったらこんな古臭い物差しはごみになってしまうのでしょうね
あと何年使えるかわからないけれど、
母のことを思い出しながらこの物差しは大切に使っていきたいと思います
ここ半月ほどお天気の許す限り元気が行きたいと言ったら朝の散歩のほかに午後から公園巡りをしています
犬って体内時計があるのかしら?
私たちがお昼ご飯を食べ終わったらもうハァハァ騒いで行こう!行こう!と部屋中駆け回ります
ゆっくりお茶を飲んでいる暇もありません・・・
この日曜日は昔よく行った墓苑へ行きましたが
だぁれも居ません
昔、モモと仕事が終わってからよく行った墓苑公園で、その頃は毎日集まるメンバーが決まっていましたが
もうあの子たちはいなくなっているのでしょうね
元気が来てからもよく行きましたが、駐車場もたくさんあり便利なのですが
車で15分くらいかかるのでどうしても行く頻度が少なくなります
でも元気はいろんな子の臭いを嗅いで楽しそう~
公園だけでこれで6ヶ所回りました(複数回行っているところもありますが)
まだ行っていないところも2か所あり、
犬と一緒に暮らし始めてから近くにこんなにたくさんの公園があることを知りました
でも我が家は田舎なので家からはどの公園も歩いてはいけないんですよ(笑)