昼間、ゆずのゲージの掃除をするために少しの間家の中に居れたら

まったく右後ろ脚はついて歩けません。

これじゃしばらくはゲージから出ることはできませんね。
明日からはまた寒くなり冷たい雨が降るとか。
亭主に言ったらすんなりどこへゲージを置こうか?
???
いいの?
家の中に入れても!
気が変わらないうちにさっさと家の中へゲージを運びましたよ~

リビングに置いてもそんなに邪魔にはなりません。
普段から家に入りたがっているゆずは、住み慣れた家のようにリラックス~~

そこへ一番心配だったみかんちゃん登場~~

ぎょっとした顔をしていますね(笑)
みかんの目線の先は・・・

体半分は部屋に入ったものの、踵を返して一目散に二階へ~~~
でもやはり気になるらしく、また下りてきて2回目はリビングに入ってきましたよ。
いつもはガラス戸越しにフーフー、ギャァギャァ騒いているのに
今日は遠目に見ているだけです。
動物の勘でゆずが弱っていることを分かっているのでしょうか?
元気は気になりながらも部屋を出たり入ったりしていますが
モモはどっしり構え普段と全く変わりありません。
みかんや元気を受け入れている子ですから、1年半庭に居たゆずが家の中に居たって
どうってことはないのでしょうね。
さて、
夜中に元気が変なところにおしっこをしないとよいのですが・・・

まったく右後ろ脚はついて歩けません。

これじゃしばらくはゲージから出ることはできませんね。
明日からはまた寒くなり冷たい雨が降るとか。
亭主に言ったらすんなりどこへゲージを置こうか?
???
いいの?
家の中に入れても!
気が変わらないうちにさっさと家の中へゲージを運びましたよ~

リビングに置いてもそんなに邪魔にはなりません。
普段から家に入りたがっているゆずは、住み慣れた家のようにリラックス~~

そこへ一番心配だったみかんちゃん登場~~

ぎょっとした顔をしていますね(笑)
みかんの目線の先は・・・

体半分は部屋に入ったものの、踵を返して一目散に二階へ~~~
でもやはり気になるらしく、また下りてきて2回目はリビングに入ってきましたよ。
いつもはガラス戸越しにフーフー、ギャァギャァ騒いているのに
今日は遠目に見ているだけです。
動物の勘でゆずが弱っていることを分かっているのでしょうか?
元気は気になりながらも部屋を出たり入ったりしていますが
モモはどっしり構え普段と全く変わりありません。
みかんや元気を受け入れている子ですから、1年半庭に居たゆずが家の中に居たって
どうってことはないのでしょうね。
さて、
夜中に元気が変なところにおしっこをしないとよいのですが・・・
さあ、どうなるのでしょう?
平和にゆずちゃん、受け入れてもらえると良いですね~。
入りたくて入りたくて仕方の無かったゆずちゃんですから
家の中はどんな風に映っているのかしらね?
しかし良かった~と安易に喜んではダメなのかな~?
ガラス越しのライバルゆずちゃんの登場で
みかんちゃんにストレスが溜まっても心配ですし
元気になったゆずちゃんと大バトルが繰り広げられても困りますね。
でも逆に考えると「灯台下暗し」が一番ハッピーだわ。
「この子、意外といい子だにゃ~」(みかんちゃん)
「お姉様って優しいにゃ~」(ゆずちゃん)
こんな展開を期待しています。
早く治るといいね。
ご主人やっぱり優しい、いい人ですよ。
「だめって」言ったのは、元気君のこと心配だったからね。
元気君は先住者だからね。ももちゃんはさすがです。どっしりかまえていて、、、、
みかんちゃんもえらいねえ~ ゆずちゃんの今の
状態わかっているようですね。
早くゆずちゃんの足が治りますように。
ゆずちゃん
お家の中に入れて貰えたんですね。
明日から冷たい雨
心配ですもんね
でも…
みかんちゃんと元気君~
心配ですが…
お家の中に入った事で
仲良くまでは行かなくても
普通に生活出来たら良いですね
早くゆずちゃん
治ります様に~
願っています。
リビングに入ってきたミカンの真ん丸目が
おかしい~~~
足床に付けないぐらいだから結構痛みが
あるのかな??
そのせいかどうかわかりませんが
昨夜はみかんは寝ていません。
私とモモと3人でいつも通り
2階の部屋にいるのに
わざと高いところに上がり
ど~~んと下りることを繰り返しています。
かなりストレスがたまっているようですね。
大丈夫でしたが、みかんはやはり被害を受けていますね。
でも夜中に外へ出て遊んできた様子、
(私は疲れて早く寝たけど)
今頃になってようやく寝ました。
いつも昼間は寝っぱなしなので
ゆっくり寝ていて欲しいです。
りんごママさんの空想、
やっぱり楽しいわ~~
ゆずの病状をたいしたことないと思い
病院へ早く連れて行かなかったことを
後悔しているようです。
意外と傷が深く、半日でも早くに
注射していればそれだけ腫れなくて
済んだのですからね。
三匹三様
面白いと楽しめず、
みかんのことが一番心配です。
今のところまだ雨は降っていませんが
2月の気候になるとニュースで言っていたので
亭主も外ではかわいそうと思ったのでしょう。
今までの外猫は家の中に入れると
それはもう騒いでパニックを起こすのですがゆずは昔から家の中に居たように
リラックスしているんでしょ(笑)