友人たちにプレゼントしているカードケースがとても評判が良いのです(自画自賛)
著作権の関係もありレシピを載せるのはどうかと思ったのですが、
ネットで調べてみたらいろんな方が載せていますがイマイチわかりにくい。
それにどこに著作権があるのかもわからないので、
私ができる範囲で詳しく紹介したいと思い面倒な蛇腹のポケット部分を詳しく説明しました。
材料
表布 17×30 同じ寸法のキルト綿
マグネットボタン 1組(カードの磁気が気になる方は大きめのホックかマジックテープを用意してください)
ここからは蛇腹式カードケースの蛇腹のポケット部分の説明です。
ポケット部分の土台布 15×28センチ(4辺に1センチの縫い代をとり裁断する)
土台布の芯(不織布の薄手でサイズは ↑ と同じ)
ポケット部分は裁ちきりで15×30センチを5枚用意する
↑ 土台布に芯を貼り、ポケット部分は5枚とも両端1センチ折りこみしっかりアイロンをかけておく(でき幅は13センチ)
↑ ポケットの5枚は中央に折りアイロンをかけて幅13センチ、長さ15センチにしておく
↓ 一枚目のポケットは折ってあるほうを下にして土台布の下から2センチのところに中央を縫い付ける
↑ 残りのポケット部分4枚も2枚づつ折ってあるほうを内側にして中央をミシンかけする
↑ 土台布に2枚づつ中央を縫ったポケットを重ねて全部で5枚にして中央をしつけをかけて止めておく
↑ 2枚目の裏側と4枚目、5枚目の裏側の四等分したところに印をつける
↑ これは4枚目と5枚目の裏側になります
↑ 1枚目と2枚目の四等分の印をつけたところと、3枚目4枚目の印をつけたところを縫う
↑ 一枚目の端を土台布に縫い付ける
↑ 2枚目と3枚目の端を合わせて縫う
↑ ここでポケット部分5枚の中央のしつけを外して
↑ 5枚目を半分に折り四等分したところを縫う
最後の難関です!
↑ 4枚目と5枚目の端を合わせて両端を縫うのですが縫いにくいので必ずしつけをしてから縫ってください
↑ 目打ちで押さながら縫うときれいに縫うことができます
これで面倒なポケット部分が完了で17ポケットになります
表布は15センチ×28センチで4辺に各1センチの縫い代を付けて裁ちます
表布にキルト綿を貼ります
少しキルトを入れると落ち着きますね
表布とポケット部分を中表にし下の部分をひっくり返す分を開けて縫い、ひっくり返して形を整えます
(アイロンをきっちりかける)
下の縫わなかった部分を閉じたら周りをステッチをかけて落ち着かせる
後付のマグネットボタンを縫い付ける
後付でないボタンを付ける場合は表と裏を縫い合わせる前に付けておく
ハイ!完成です♪
こんな説明で分かりましたでしょうか?
著作権の関係もありレシピを載せるのはどうかと思ったのですが、
ネットで調べてみたらいろんな方が載せていますがイマイチわかりにくい。
それにどこに著作権があるのかもわからないので、
私ができる範囲で詳しく紹介したいと思い面倒な蛇腹のポケット部分を詳しく説明しました。
材料
表布 17×30 同じ寸法のキルト綿
マグネットボタン 1組(カードの磁気が気になる方は大きめのホックかマジックテープを用意してください)
ここからは蛇腹式カードケースの蛇腹のポケット部分の説明です。
ポケット部分の土台布 15×28センチ(4辺に1センチの縫い代をとり裁断する)
土台布の芯(不織布の薄手でサイズは ↑ と同じ)
ポケット部分は裁ちきりで15×30センチを5枚用意する
↑ 土台布に芯を貼り、ポケット部分は5枚とも両端1センチ折りこみしっかりアイロンをかけておく(でき幅は13センチ)
↑ ポケットの5枚は中央に折りアイロンをかけて幅13センチ、長さ15センチにしておく
↓ 一枚目のポケットは折ってあるほうを下にして土台布の下から2センチのところに中央を縫い付ける
↑ 残りのポケット部分4枚も2枚づつ折ってあるほうを内側にして中央をミシンかけする
↑ 土台布に2枚づつ中央を縫ったポケットを重ねて全部で5枚にして中央をしつけをかけて止めておく
↑ 2枚目の裏側と4枚目、5枚目の裏側の四等分したところに印をつける
↑ これは4枚目と5枚目の裏側になります
↑ 1枚目と2枚目の四等分の印をつけたところと、3枚目4枚目の印をつけたところを縫う
↑ 一枚目の端を土台布に縫い付ける
↑ 2枚目と3枚目の端を合わせて縫う
↑ ここでポケット部分5枚の中央のしつけを外して
↑ 5枚目を半分に折り四等分したところを縫う
最後の難関です!
↑ 4枚目と5枚目の端を合わせて両端を縫うのですが縫いにくいので必ずしつけをしてから縫ってください
↑ 目打ちで押さながら縫うときれいに縫うことができます
これで面倒なポケット部分が完了で17ポケットになります
表布は15センチ×28センチで4辺に各1センチの縫い代を付けて裁ちます
表布にキルト綿を貼ります
少しキルトを入れると落ち着きますね
表布とポケット部分を中表にし下の部分をひっくり返す分を開けて縫い、ひっくり返して形を整えます
(アイロンをきっちりかける)
下の縫わなかった部分を閉じたら周りをステッチをかけて落ち着かせる
後付のマグネットボタンを縫い付ける
後付でないボタンを付ける場合は表と裏を縫い合わせる前に付けておく
ハイ!完成です♪
こんな説明で分かりましたでしょうか?
洋裁のする方なら丁寧な説明にバッチしだと思いますよ~♪
本当に手が込んでいるのね。
さすがです!!
私に出来ることは大事に使う事であります。
それに手芸初心者の私に
レシピまで書いていただいたのに、
丁寧に書いていただいているのに、
見てはドキドキ!まだ手を付けていません、
yukikoさんのようにてきぱきできませんが、
必ず作りたいです。やります!!
bonji
実際作って見ないと~ですね
来月から時間はたっぷりあるので、作るものリストに加えまーすw
でもお邪魔虫がいるからはかどるか心配(^^;;
ネット検索をして自己流で作りました。
そしたらこちらに詳しい製図が!ありがとうございます。
目からうろこが一か所。(笑)17ポケットの部分は1センチ折ってアイロン、でいいのですね。
私はわざわざ縫ってました。今度はこの方法で作ってみます。
今後ともよろしくお願いいたします。
手の込んだ作りですよね。
いくつも作ると慣れてくるかな?
最初に考えた人は凄いなぁ~。
でも凄く重宝して使わせて貰ってますよ。
これは凄い優れものです!!
作るのにとっても
大変なのがよく
わかります。
大事に大切に使わせて
いただきます
だいたい理解できました。
時間が出来たら作ってみたいと思います。
と言ってもいつになるやらです。
とても重宝して生徒さんに見せびらかしています。
ありがとうございます。
雑巾しか縫えない私には無理ですね。
すごく手が込んでいますね。
みなさん、うらやましいです。
通販していただいたら、買いたいくらいです。
コツコツ自分で作るか、誰かにブログを見せて作れる人を探すかですね。
あなたに作れなんて言わないわよ~
その代り、バターケーキ
亭主とおいしいね!って頂いてます。
ありがとう~~