ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

再び蓋つき箱の作り方を紹介します

2015-12-18 | レシピ・紙で作る箱
来年度のカレンダーが集まってきていますね。

皆さんは捨てがたいカレンダーをどのようにしてますか?

私は厚手のしっかりした紙でできたカレンダーは捨てがたく、この時期は蓋付きの箱を作るようにしています。



毎年パッチワークのカレンダーを買うのですが、2,000円くらいしますので紙もしっかりしたもので
捨てるのはもったいないのです。

そこで今年も作りましたよ~~



高さは



左から紙のサイズは30センチ角で箱のサイズは11センチ角です

25センチ → 9センチ

20センチ → 7センチ

15センチ → 5.5センチになります。

マトリョーシカのようにひとつにまとまりますので保管にも邪魔になりませんし、自分の欲しいサイズの箱が作れます。





☆ 2011年9月2日の記事になります


では箱の作り方を紹介しますね。

真四角な紙を使うのですが、紙質はカレンダーくらいの厚さがいいですね。

蓋は紙質にもよりますが下の箱のサイズよりも四辺

4ミリから6ミリ(厚い紙は6ミリくらいがいいですね)大きくします。



1、

好きなサイズで真四角を作り、中心に向って4辺折ります。


2、

↑の方向にもう半分に折ります(4辺とも)

3、

一度全部開き、黒線の通り風車式にはさみを入れます。
こんな風になります。



5、折線の通り組み立てます。



6、左の落書きしてある台形くずれ見たいな部分を左となりに差込、立体にします。



最後がチョット面倒ですが、整形して出来上がり!



同じ方法で寸法を4~6ミリ大きくするとぴったりあった蓋が出来ます。


私は引きだしの整理に重宝していますよ~



パッチワークのヨーヨーの整理や、ボタンなどの付属品を分けるのにも便利です。
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモちゃんの犬生に花まるをあげましょう

2015-12-10 | 悲しいこと・悔しいこと
前回モモの介護をしながらスマホで記事をアップしたその日の夕方

12月8日午後3時45分、モモは旅立ちました。

明け方4時ころ外でウンチをした後から苦しみだしゲージに入れて酸素を吸わせたのですがいつもと様子が違い

狭いゲージの中をキャ~ンと何度も鳴きながらぐるぐる回り始めました。

人が来て吠えると言うことがあっても、我慢強いモモはまずキャ~ンと鳴くことはありません。

亭主を起こして二人で看ていましたが、頭をあちこちにぶつけるのでゲージの中を座布団で囲いました。

舌を出して苦しそうにハァハァしながら鳴きます。

どうすることもできず見守っていること4時間

少し落ち着いてきたので抱っこして外の空気を吸わせ、あとはゲージに入れるとかえってストレスがたまるかな?と

自由にさせていましたが前日まで食べていた食事も食べないし、水だけは何度も飲ませていましたが部屋の中を歩き回り

あちこちにぶつかっては倒れ、また歩き出し抱っこしても暴れて下りると言います。

仕方なく部屋の椅子やテーブルを端に片付けて、あるだけの座布団でぶつかっても痛くないようにしてモモの好きなようにさせていました。

亭主は元気と散歩へ出掛け、私が風呂掃除をして戻ったらモモは寝ていました。

ようやく眠れるようになったのだな・・・と安心し、息をしているのを確認して米をとごうとキッチンへいきましたが

どうも気になりすぐにモモのところへ戻ったらもう息絶えていました。

たぶん寝ていたのではなく私の見ていないところで倒れたのでしょうね。

あれだけ私の腕の中で逝かせようとひと月の間、交代で寝ないで看ていたのにモモを一人で逝かせてしまいました。

それだけが悔しくて残念でなりません。

9日の午前中にメモリアルさんに来ていただき、慣れ親しんだ我が家の庭で荼毘することができました。



犬歯と指の骨をカプセルに入れてもらい、散歩へ行くときは家の鍵とバッグの中、

車で出かける時もいつもモモと一緒です。

従姉妹の家のパグ犬アリスも同じ病院へ通っていて、最近モモとアリスが親戚とわかった先生が

薬をもらいに行った私には『モモちゃん頑張ってますね』としか言わないけれど

従姉妹には『あの状態で生きているのが信じられない』と言ったそうです。

先生にそこまで言わせたモモの生命力とがんばりに花まるを上げましょう!

モモは賢い子です。

年老いた飼い主がペットロスにならないように自分が苦しいけれど頑張って私たちに別れる準備をさせてくれたのですね。



今頃は



チャピィちゃん(左・モモのお母さん)や



姉妹のちびちゃん(右)と会っているかもわかりませんね。

モモが苦しみから解放されたと思うとホッとしながらも寂しくてたまりません。

でもペットロスにはなりませんよ!

モモのためにも。

モモのこと、気にかけていただきありがとうございます。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ14歳と10ヶ月になりました!

2015-12-08 | ペット
モモちゃん
闘病生活中に14歳と10ヶ月を迎えました

本当は15歳を目指していたのですけど

このところ酸素を必要とする時間が多くなり
酸素テントだと暴れて嫌がるのでゲージを組み立ててみました



こんな感じで...

嫌は嫌みたいですがテントよりは開放感がありなんとか1時間はだまし、おだてながら入れています

夕方から延々と20時間も歩き続ける時があると思えば
今度は一日中気持ちよさそうに寝息を立てて寝ていることもあります

昨日の昼間はよく寝ていたので『この調子だと今夜は寝ないなぁ-』とか
なんだか息子の赤ちゃんの時の子育て中の会話を思い出しましたね( ^-^)

ハイ!

ただ今1時間酸素を吸わせましたがまたまた歩き回っています



この方も一応心配してお母さんと一緒にお姉さんを見守っていますよ

スマホからの投稿でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は胃カメラ検査日でしたが・・・

2015-12-03 | ペット
10月の中旬に予約を取りに行き、ようやく今日は私の苦手な胃カメラ検査の日でしたが

朝起きたらのどが痛い。

検査前日は夜9時から水も思うように飲めないのでずっと起きている自信がなく

昨夜は亭主に11時に代わってもらい布団に寝ましたが四時前には目が覚めてしまいました。

それでなくても胃カメラ検査は私にとっては苦痛でしかなく、最初から最後までゲーゲーしどおし。

それなのにのどが痛くてはどれだけ大変か?

ちゃんとできるかどうかわからないのでキャンセルしました。

嫌なことは早く済ませてしまいたい性格なのですが、

健康な時でも大変なのにのどが痛くてうがいをしただけでもうゲーゲー・・・

あ~~あ~~です。

嫌なことが年を越しそうです。

モモの薬も無くなるので病院へ行きましたら『モモちゃんすごく頑張ってますね!』と先生も驚いていました。



先が読めない状態で不安で最期のときのことを考えたら自分が具合が悪くなりそうになった時もあったけれど



こんな顔を見たら負けてたまるか!と勇気が出てきますね。

あまり先のことは考えずに、今をモモと一生懸命過ごしてみよう!

なるべく明るくモモと接してみようと決めました!


夜から朝にかけて何度も苦しみだすのですが、昼間は比較的落ち着いていて



気持ちよさそうに寝息を立てて寝ています。

21日からは食事もとれるようになりそれが今日まで続いています。

先生曰く、

これ自体がすごいことなのらしいのですが、私としては誤診じゃないか?と・・・

もう一度連れてきますか?と聞いても

病院へ来ることがストレスになるので安静にしてお家で看てあげてくださいとしか言いません。

一週間持つかどうかが、もう4週間近くになります。

最近は亭主も日帰りの旅行へ行ってきたり、土曜日にはゴルフへ行くとか。

私も亭主が家にいるときはモモを看てもらい、火曜日はプールが始まったのでアクアビクスもしてきました。


今までは超特急で取りあえず食品だけ買ってきていたのを最近は本屋さんをのぞいたり

100均で買い物をしたりしてちょっとだけ余裕も出てきました。

お天気の時は物置の片付けや家の周りの片付け、庭の仕事も始めました。

あまり家の中にばかりいると息が詰まるんですよね。

モモもそうだろうと暖かい日は抱っこで庭を散歩しています。

一週間まったく食事が取れなかったときは歩けなくなりましたが、今ではトイレは大きいほうは押さえていますが

小さな方が自力でやっています。

家の中で用が足せないモモのトイレは~~



裏口です(ゆずも夜はココで寝ていますよ)

(モモのチッコの跡もありますね)

屋根もあり周りも囲ってあるので雨の日でも濡れることなく、外灯もあり絶好なトイレです。

ただ、夜は決まり事のように呼吸困難になります。

酸素室に入れるのですが最近は頭突きで飛び出して来るほど嫌がります。

今日病院で聞きましたら酸素を吸うと楽になるのですが、あまりにも嫌がるとそっちの方がストレスが溜まって

余計に苦しくなるのでほどほどに…ということでしたが、長いときは2~3時間苦しみます。

あまり動かないときは酸素を鼻に持って行きますが、動き出すともうお手上げ!

連日夜中にモモと二人っきりでいると『どうしてわかってくれないの!』とつい声を荒げてしまう自分に

落ち着け!落ち着け!と言い聞かせて体をさすったり、抱っこをしたり、外へ出て発作が治まるのを待ちますが

夜が長くて怖いのです。

モモの心臓にもかなりの負担がかかっていると思いますが、生命力の強い子なんですね~

あとどれくらい一緒にいられるか?わからないけれど、ここまでやってきたので後悔しないように

私の時間をモモのために使おうと思っています。

昼間、どこへも行かない日はモモが静かに寝ているときは私もしっかり寝ていますよ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする