テレビも新聞も米国の新大統領のニュースで持ちきりですが、なんだかアメリカ国民が馬鹿みたいにはしゃいでいる姿は気色が悪いです。しかもアメリカ人どころか日本人まで救世主の登場とばかりにお祭り騒ぎ。権力者(しかもおそらくは世界一の権力者)が熱狂した大衆とともに突き進み、そうなれば当然少数者の意見は封殺され、まったくどうなることやら。
常に強大なるもの大多数が賛成するものには異を唱えるべきであると信じるものとして、ここに危惧を表明します。
常に強大なるもの大多数が賛成するものには異を唱えるべきであると信じるものとして、ここに危惧を表明します。
先週はお琴と演奏してきました。ご好評をいただきまして、お誘いいただいた皆さん、共演者の方々ありがとうございました。あと二三回共演できる機会があれば、もっともっと良いサックスが吹けるように思います。是非、またよろしくお願いいたします。
ところで、ここのところアドリブ演奏になんとなく迷いが生じています。感覚頼りの、耳あたりの良いフレーズとフリークな叫び声に飽き足らず、ジャズ風インプロヴィゼーションや、日本伝統音階を意識したりしていますが、まだいまひとつ。ここはまあ基本にかえってスケール練習、アルペジオ練習に励みましょう。
ところで、ここのところアドリブ演奏になんとなく迷いが生じています。感覚頼りの、耳あたりの良いフレーズとフリークな叫び声に飽き足らず、ジャズ風インプロヴィゼーションや、日本伝統音階を意識したりしていますが、まだいまひとつ。ここはまあ基本にかえってスケール練習、アルペジオ練習に励みましょう。
「春の海」いよいよ明後日お披露目です。例によってここのところ電車のなかでも運転中もヘビーローテーションなのですが、お陰でいつまでたっても正月気分が抜けません。「春の海」は一九ニ九年作曲、江戸時代よりもさらに古典的な曲風ですが、実は昭和に入ってからの曲なのですね。
一九六〇年代になって成熟繁栄した演歌と同じような感じで、戦争も知らない演歌が、これぞ日本人の心と高らかに宣言してよいものか疑問ではありますが、そこにはまあ触れず、「春の海」を分析してみると演歌と同じように五音音階で成立しているようです。
譜面上キーは指定されていませんが、おそらくEマイナーペンタトニックが基本になっていると思います。どうでしょうか。このペンタにFやF#が付加されて、都節音階風になったり律音階風になったり、おそらく途中で転調もしているのですが、実は指使いの習得が精一杯で詳しく分析はできていません。
演奏が楽しみです。本来尺八のパートをサックスで吹くのですから、どうなることやら。今回お誘いいただいた方、本格的なサンバ/ボサノババンドとの共演も設けていただいたことがありまして、いろいろな機会を与えていただき感謝に堪えません。この場を借りて、ありがとうございます。
一九六〇年代になって成熟繁栄した演歌と同じような感じで、戦争も知らない演歌が、これぞ日本人の心と高らかに宣言してよいものか疑問ではありますが、そこにはまあ触れず、「春の海」を分析してみると演歌と同じように五音音階で成立しているようです。
譜面上キーは指定されていませんが、おそらくEマイナーペンタトニックが基本になっていると思います。どうでしょうか。このペンタにFやF#が付加されて、都節音階風になったり律音階風になったり、おそらく途中で転調もしているのですが、実は指使いの習得が精一杯で詳しく分析はできていません。
演奏が楽しみです。本来尺八のパートをサックスで吹くのですから、どうなることやら。今回お誘いいただいた方、本格的なサンバ/ボサノババンドとの共演も設けていただいたことがありまして、いろいろな機会を与えていただき感謝に堪えません。この場を借りて、ありがとうございます。
新年あけましておめでとうございます。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
年末に部屋の大掃除をしまして、さらに年が明けてから模様替えもいたしました。新鮮な気持ちで二〇〇九年を迎えました。音楽方面では、新日本音楽の名曲「春の海」(お正月定番の琴尺八曲です)を早々にサックスで吹くことになりまして、楽譜が届きました。ビル・ヘイリーのロックンロール/ロカビリー曲「Rudy's Rock」も要請が入っていまして、音源が手元にあります。忙しくなりそうです。
*おまけ よっしーの観察日記
今日は本棚を作りました。
今はTシャツが見つかりませんでした↓↓
明日で休みが終わっちゃうので淋しいです。。。
年末に部屋の大掃除をしまして、さらに年が明けてから模様替えもいたしました。新鮮な気持ちで二〇〇九年を迎えました。音楽方面では、新日本音楽の名曲「春の海」(お正月定番の琴尺八曲です)を早々にサックスで吹くことになりまして、楽譜が届きました。ビル・ヘイリーのロックンロール/ロカビリー曲「Rudy's Rock」も要請が入っていまして、音源が手元にあります。忙しくなりそうです。
*おまけ よっしーの観察日記
今日は本棚を作りました。
今はTシャツが見つかりませんでした↓↓
明日で休みが終わっちゃうので淋しいです。。。