12月28日(水)のつぶやき

2011-12-29 02:09:40 | 呟き
09:59 from web
RT @oldbooks_bunsei: 鉄道雑誌(同人誌)が入荷しました。詳細はホームページに掲載しています。
ご興味のある方はこちらよりお願い申し上げます。http://t.co/boUU2blf
鉄道関連書籍の買取を致します。
10:01 from web
◆年末年始についてのお知らせ◆ 誠に勝手ながら2011年12月29日(木)~ 2012年1月5日(木)の期間、休業させて頂きます。期間中に頂きましたご注文、お問合せに関しましては6日より順次対応させて頂きます。ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承の程お願い申し上げます。
by bunseikokubo on Twitter

12月27日(火)のつぶやき

2011-12-28 02:09:43 | 呟き
09:47 from web
RT @nitecruise: アマゾンの電書国内配信は来年以降に http://t.co/s7HJ7cCK 販売価格の決定権をアマゾンが実質的に握る契約になっている点。買取りが一切ない委託販売で一方的に売価を決められたらたまらない。しかも売れたら売れたで6割抜かれてしま ...
10:02 from web
電子書籍の将来は? 京極夏彦さん「紙のまねしないのが大事」 http://t.co/FDwGnWvu
by bunseikokubo on Twitter

12月26日(月)のつぶやき

2011-12-27 02:11:04 | 呟き
10:35 from web
RT @bunseishoin: 小口絵(Fore-Edge Painting)本展示会を一月27(金)-29日(日)まで3日間神田小川町の東京古書会館2階で開催いたします。幻の小口絵本100冊以上を展示いたします。3日間とも講演会を開きます。入場無料ですが、狭い場所です ...
12:25 from web
名作文学の文章の全文を1枚の紙にグラフィックデザインとしてアレンジ(英国) http://t.co/PfC67i2c
12:25 from web
有斐閣、法律分野を中心とした有料制電子書籍サービス“YDC1000”を仮オープン・無料公開中 http://t.co/Cab83ktc
by bunseikokubo on Twitter

12月22日(木)のつぶやき

2011-12-23 02:09:37 | 呟き
09:34 from web
RT @tmp_soda_rec: 【再ポスト】「そうだ、図書館で音楽書籍を借りてみよう」> http://t.co/HxUAVKy2
09:36 from web
東京都立図書館、統合検索やポータル機能を含む「東京都立図書館リサーチページ」等を公開 http://t.co/zC6RAN1u
09:37 from web
書店員に聞く クリスマスに贈る本 http://t.co/lKu4XQN7
09:39 from web
埋もれた論文 電子書籍に 静岡大学発のITベンチャー「静岡学術出版」 http://t.co/6ixD9lMc
09:41 from web
イシバシ楽器店が通販サイトを刷新 今期EC売上42億円狙う http://t.co/Matv44gg
by bunseikokubo on Twitter

12月20日(火)のつぶやき

2011-12-21 02:09:26 | 呟き
09:35 from web
富山大学附属図書館、藩政期から明治初期までの農政関係資料「川合文書」「菊池文書」の一部を機関リポジトリで提供 http://t.co/LdnJa1wB
10:06 from web
RT @oldbooks_bunsei: 東京-建築・都市伝説(ポップアップ・ブック)が入荷しました。詳細はホームページに掲載しています。ご興味のある方はこちらよりお願い申し上げます。http://t.co/zxrOflkD
ポップアップブックの買取を致します。
10:06 from web
RT @oldbooks_bunsei: 戦時下に発行された紙芝居が入荷しました。詳細はホームページに掲載しています。ご興味のある方はこちらよりお願い致します。http://t.co/Mq2Xp47O
by bunseikokubo on Twitter

12月19日(月)のつぶやき

2011-12-20 02:11:54 | 呟き
09:37 from web
RT @kikuosakamoto: 今年の大佛次郎賞は、司修氏の「本の魔法」と決まりました。本の装幀に関わる本の様です。今年は電子書籍の事が大きな話題となりましたが「ビブリア古書堂の事件手帖」の様なものがベストセラーになったりしました。弊社の「日露戦争PHOTOクロニク ...
09:38 from web
RT @oldbooks_bunsei: 明治天皇紀全13巻が入荷しました。詳細はホームページに掲載しています。ご興味のある方はこちらよりお願い申し上げます。
http://t.co/cRdeqnQP
by bunseikokubo on Twitter

12月14日(水)のつぶやき

2011-12-15 02:33:28 | 呟き
17:24 from web
ジュンク堂書店、松本店を「丸善」で出店 http://t.co/djckur8F
17:25 from web
追跡かわし続けた「神の粒子」、ついに痕跡発見 http://t.co/zSgEGbzo
17:29 from web
[文生書院ホームページ:新着] 【歴史・東洋史・考古学】全集等 http://t.co/lA5gDilM
17:30 from web
[文生書院ホームページ:新着] 永原慶二著作選集 全10巻が入荷 http://t.co/pRYrYpDZ
17:30 from web
[文生書院ホームページ:新着] 石井進著作集 全10巻が入荷 http://t.co/X0gLtROz
17:30 from web
[文生書院ホームページ:新着] 機甲入荷しました http://t.co/CjRNrmuM
by bunseikokubo on Twitter

12月13日(火)のつぶやき

2011-12-14 02:27:06 | 呟き
12:25 from web
成蹊大学図書館、「成蹊大学学術情報リポジトリ」を公開 http://t.co/asfRSIOp
18:48 from web
RT @oldbooks_bunsei: 機甲(創刊~5号)を入荷しました。戦時中に陸軍より発行された雑誌になります。詳細はホームページに掲載しています。 ご興味のある方はこちらよりお願い申し上げます。http://t.co/Vs0LbWCv
by bunseikokubo on Twitter

12月12日(月)のつぶやき

2011-12-13 02:28:26 | 呟き
18:36 from web
RT @oldbooks_bunsei: 石井進著作集(全10巻)が入荷しました。詳細はホームページに掲載しています。
ご興味のある方はこちらよりお願い申し上げます。
http://t.co/L4XIXAp8
18:36 from web
RT @TATESOUKO: 弊社メルマガの今だけ特典が好評のようです^^数量限定早い物勝ちです~
18:45 from web
[文生だより] 第二号。1『映画学の道しるべ』 2【創刊記念】 気象学者の自伝本贈呈 3新着古書 『満鉄関係資料』『Cowdray小口絵本』 4ブログ更新情報 5イベント情報:20世紀メディア研究所 【バックナンバー、新規購読はこちら】http://t.co/H0EYY9AC
by bunseikokubo on Twitter

12月9日(金)のつぶやき

2011-12-10 02:27:06 | 呟き
09:32 from web
RT @oldbooks_bunsei: 中国の博物館 全14巻が入荷しました。ホームページに掲載しています。
ご興味のある方はこちらよりお願いします。
http://t.co/UQ5eoNiW
09:33 from web
RT @TATESOUKO: 【拡散希望】日本の古本屋に802点/アマゾンに166点。新入荷の目録としてUPしました^^よろしくお願いいたします♪ お問合等もこちらからもお受け致しております~ <info@bunsei.co.jp><http://t.c ...
09:40 from web
[文生書院ホームページ:新着] ウェアリング, J.B. 編著 『1862年 ロンドン 万国博覧会 工芸・彫刻傑作選』 http://t.co/j4Bj845r
09:41 from web
[文生書院ホームページ:新着] 『ライデン大学図書館所蔵・日本書籍及び手稿目録』 http://t.co/exjQJc04
09:41 from web
[文生書院ホームページ:新着] ふくしま戦争と人間 全8巻が入荷 http://t.co/sNIqbMsB
09:41 from web
[文生書院ホームページ:新着] 「歴史の道」調査報告書 在庫一覧 http://t.co/PrgGpMat
09:42 from web
[文生書院ホームページ:新着] 小袖模様雛形本集成 和装本32冊解説4冊が入荷 http://t.co/yjFpOW0B
09:42 from web
[文生書院ホームページ:新着] 中国の博物館 全14巻が入荷http://t.co/L1vkHu9V
09:43 from web
[文生書院ホームページ:新着] 小袖模様雛形本集成 和装本32冊解説4冊が入荷 http://t.co/yjFpOW0B
by bunseikokubo on Twitter

12月8日(木)のつぶやき

2011-12-09 02:19:45 | 呟き
10:22 from web
RT @tadokoro: ヒッグス粒子、発見か!? http://t.co/V4zfCxHO
10:27 from web
[文生書院ブログ] 英国書籍販売業・出版業500年史 -カクストンから現代まで- http://t.co/xtbxT65g
10:28 from web
[文生書院ブログ] 「歴史の道」調査報告書について http://t.co/Jjb4soVQ
10:28 from web
[文生書院ブログ] 小松左京の先達とも言うべき人達のこと http://t.co/Jjb4soVQ
10:28 from web
[文生書院ブログ] American Newspaper Archives 真珠湾攻撃翌日のアメリカ新聞 【Readex Blog】 http://t.co/l5WsFJXt
by bunseikokubo on Twitter