2月24日 日曜日
WINTER AUDAXにスタンドを付けたついでに乗って来た。

利根川CRを下流へ向かったけど、島村で河津桜が咲き始めてた。

旧上武大橋は半分くらい解体されてた。

初めて見るアングル。
しかし新上武大橋に上がるには、随分南へ迂回しなきゃならないので面倒くさい。
歩道は下流側しかないので車道で行こう悩んだけど、状況が分からないので歩道を選択。

下流側はまだダートを避けられないのかね?

この構図も今だけですな。

群馬側も迂回が面倒くさい。
でもこの逆側は交通量がほぼ皆無で走り易い。

島村休憩所の河津桜も咲き始めでした。
39㎞ほど走っておしまい。
WINTER AUDAXにスタンドを付けたついでに乗って来た。

利根川CRを下流へ向かったけど、島村で河津桜が咲き始めてた。

旧上武大橋は半分くらい解体されてた。

初めて見るアングル。
しかし新上武大橋に上がるには、随分南へ迂回しなきゃならないので面倒くさい。
歩道は下流側しかないので車道で行こう悩んだけど、状況が分からないので歩道を選択。

下流側はまだダートを避けられないのかね?

この構図も今だけですな。

群馬側も迂回が面倒くさい。
でもこの逆側は交通量がほぼ皆無で走り易い。

島村休憩所の河津桜も咲き始めでした。
39㎞ほど走っておしまい。