10月27日 日曜日
今日は久々に自転車でお出掛けです。
とは言え、今の身体では行ける所が限られてしまうのがね。

何となく富岡市方面へ向かっていたら、デルビス号を2台も発見!
残念ながら2台共、フロントの駆動が廃されていました。

試しに妙義の道の駅へ向かってみました。
大した標高じゃないので何とかなるかなと思っていたのですが、

500m程手前で勾配が10%を超えてギブアップ。
ちょっと押しが入ったけど、無事に道の駅に到着して休憩。
ここは特にこれって物が無いので、妙義神社に寄ってみました。

超久しぶりに来たけど、こんな急な階段あったっけ?

でも眺めは良いですね。
帰りは磯部温泉経由でしたが、台風の被害が酷いものでした。

木橋の中乘橋は橋脚も流されしまい、復旧するか危ういかも。

八千代橋も古いから直して貰えるのだろうか心配です。
今日は朝の10時から夕方の5時くらいまで走って81㎞ほどでしたので、
頑張れば100㎞行けそうな感じがします。
但し山を除くってのがネックです。
おしまい。
今日は久々に自転車でお出掛けです。
とは言え、今の身体では行ける所が限られてしまうのがね。

何となく富岡市方面へ向かっていたら、デルビス号を2台も発見!
残念ながら2台共、フロントの駆動が廃されていました。

試しに妙義の道の駅へ向かってみました。
大した標高じゃないので何とかなるかなと思っていたのですが、

500m程手前で勾配が10%を超えてギブアップ。
ちょっと押しが入ったけど、無事に道の駅に到着して休憩。
ここは特にこれって物が無いので、妙義神社に寄ってみました。

超久しぶりに来たけど、こんな急な階段あったっけ?

でも眺めは良いですね。
帰りは磯部温泉経由でしたが、台風の被害が酷いものでした。

木橋の中乘橋は橋脚も流されしまい、復旧するか危ういかも。

八千代橋も古いから直して貰えるのだろうか心配です。
今日は朝の10時から夕方の5時くらいまで走って81㎞ほどでしたので、
頑張れば100㎞行けそうな感じがします。
但し山を除くってのがネックです。
おしまい。