多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

バイクフライデーのコンポ変更

2019-11-24 17:19:00 | Bike Friday

身体的に暫く乗れる目処が立たないので、寝かせてあったSRAMのRIVAL22を投入する事にしました。
しかし写真の様な仮組み状態にするのにも大変でした。

今までの横引ではFDにワイヤーを固定する事すら危ういので、BBの下を回す様に変更してみました。
カーブしているフレームの補強パイプにシフトアウターが入ったのは運が良かった。


BB下のガイドは両面テープで貼り付けただけです。
それでとりあえず作動する様にはなったけど、シフトが重くて無理ですこれ。
他にSRAMの自転車が3台あるけど、比べると明らかに重過ぎです。
原因はアウターが2度大きくカーブしているからでしょう。
特にBB下はガイドの想定以上にカーブしていますもんね。
理想の取り回しはBB上で大き目なカーブですが、自分で実現は無理です。
元々フレームの塗り替えも考えた上での載せ替えなので、後でライジンワークスに持ち込んで相談します。
続きはそのうちで、おしまい。


日野から桜山の冬桜

2019-11-17 22:33:28 | 自転車走行記録
11月17日 日曜日

やって来たのは、藤岡市上日野の元ルーデンスカントリークラブの上り口です。
ここから桜山へ行くつもりなのですが、この先通行止めの看板が立っていますがな。。。
まあ自転車なら何とかなるでしょうと登ってみます。押してね!
ここは12%前後の急坂が続くので、今の状態で乗って登るのは完全に無理っす。

急勾配が分かるかな?

崩壊現場は上り口から3kmほどの地点でした。
左脇に歩けるスペースがあったので、押して突破。

辺り一面がパネルで埋め尽くされています。
パネルの下にあったはずの芝生も剥がされていたので、土砂崩れを起こすのは当たり前でしょう。

上り口から丁度1時間でピークに到着。
確か距離は5kmちょっとのはずですが、9割は押していました。


桜山公園の紅葉は良かったけど、冬桜はちょっと早かったです。

帰りに八高線の神流川鉄橋を覗いて来ましたが、日曜日でも絶賛工事中でした。
これで久しぶりの自転車活動はおしまい。
走行52km(そのうち5kmは歩き)

そろそろ放置していたトップページも見直さねば。

碓氷峠の明治天皇御巡幸道

2019-11-10 22:57:57 | ウォーキング
11月10日 日曜日
先週碓氷峠を歩いて気になった明治天皇御巡幸道に行ってみました。

本日は玉屋ドライブインの近くからスタートです。

向かうのは3.3km先の栗が原。

急坂な難所も二週続けてだと慣れますね。

栗が原の分岐点です。
2㎞先の川が増水していると渡れないって看板にありましたが、
丁度良く登って来た人がいたので安心して下れました。

普通の林道並みの道幅があります。
上の道と違って広葉樹が多いので、凄くいい感じ。

沢がある所は泥濘なので、流石に要注意。

でもそれ以外の場所は急な作業道って感じです。
ジムニーと四駆の軽トラなら走れそう。

木々の間から碓井線の橋が見えたが、木が邪魔で眼鏡橋も一緒には撮影出来ませんでした。

本来の御巡幸道とハイキングコースの分岐点です。
大した崩壊ではないので、ちょっと先まで行ってみました。

見事な石垣が見えて来ましたが、路面はヤバそう。

カーブを回り込んだら沢でしたが、元は橋が架かっていたのかな。
自分がここを越えるのは無理なので、素直に引き返してハイキングコースを下ります。
そのハイキングコースも、元車道でした。

川越地点は車道に出る直前でした。
飛び石が置いてあるので不安無く渡れますが、もし上から来て増水していたらメゲますね。

帰りはアプト道に上がって一直線。
11㎞程歩いて、本日のハイキングはおしまい。

碓氷峠ハイキング

2019-11-03 22:54:56 | ウォーキング
11月2日 土曜日

横川駅から歩いて着いたのは、中山道の碓氷峠入り口。
自転車で何回か下った事あるけど、歩いて登るのは初めてです。

覗きまでの区間は路面が酷く荒れていて大変でした。
一昔前は殆ど自転車に乗って下れたけど、今は殆ど乗れない状態でした。

途中の別荘地跡。
左端に人が写っているけど、この日はハイカーが多かったです。

右が和宮道で、左が旧中山道の分岐。
自転車で下るなら和宮道なんですが、歩きだと平坦でつまらないので旧道へ向かいました。

この日一番荒れていた地点です。
道が沢になっていたけど、靴を濡らす事も無く無事通過。

横川駅から三時間半ほどで峠に到着。
今年の紅葉は今一つですね。

帰りは軽井沢駅から横川駅までバスでした。
22kmほど歩いて、この日のハイキングはおしまい。