4月30日 木曜日
有給で休みだったし暇だったので、何処かへ出掛けたいぞ!
でも人が多い所はまずい。
なので自転車を車に積んで山へ向かいました。


藤岡市の蛇喰渓谷にデポです。
ここから上流方面へ行ける所まで行ってみようかなと。

小柏で小休止。
ここから先は勾配が増す所があって自信ありませんでしたが、

休み休みで何とかなりました。


小峠で昼食休憩。
甘楽町方面は通行止めでしたが、出てくる車は多かったです。
予定ではここまで来れれば十分でしたが、まだ時間があったので更に登ります。

県道のピークへ到達。
まだ行けそうだったので、ダートの林道を更に登ります。

舗装路から2.3km走って管理棟に到着。
ガーミンによると、ここは標高1350mほどみたいです。
今の身体でここまで来れるとは思っていませんでした。
帰りは同じ道をUターンして、5時間ほどのサイクリングはおしまい。
走行48km
有給で休みだったし暇だったので、何処かへ出掛けたいぞ!
でも人が多い所はまずい。
なので自転車を車に積んで山へ向かいました。


藤岡市の蛇喰渓谷にデポです。
ここから上流方面へ行ける所まで行ってみようかなと。

小柏で小休止。
ここから先は勾配が増す所があって自信ありませんでしたが、

休み休みで何とかなりました。


小峠で昼食休憩。
甘楽町方面は通行止めでしたが、出てくる車は多かったです。
予定ではここまで来れれば十分でしたが、まだ時間があったので更に登ります。

県道のピークへ到達。
まだ行けそうだったので、ダートの林道を更に登ります。

舗装路から2.3km走って管理棟に到着。
ガーミンによると、ここは標高1350mほどみたいです。
今の身体でここまで来れるとは思っていませんでした。
帰りは同じ道をUターンして、5時間ほどのサイクリングはおしまい。
走行48km