時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

首相、高齢者医療費失言で謝罪

2008年11月28日 06時09分27秒 | 政治
首相、高齢者医療費失言で謝罪

むかしから「働かざる者は食うべからず」という。気持ちは解るが「働かざる者」ではなく「働けざる者」と受け取れてしまうから問題になる。本当に慎重さが欠けてる人なんですね。

むしろ問題にしたいのは、その後にこの発言を陳謝したあとで「でも病気をしない人の保険料を下げるとかすれば、予防医療が進む」という主旨の発言をしたこと。
民間の保険会社のトップであれば、この考えは正しい。実際に民間の健康保険では「○年間病気しなかった場合は保険料の一部を返金」なんていうタイプもある。
でも国がやっている健康保険は全く主旨が違うでしょ?
やむを得ず大病をしてしまい多額な医療費が必要となってしまったときでも、きちんと医療が受けられるようにするための国民皆保険なんじゃないの?
なぜなら税金には医療費控除という物がある。多額の医療費を支出した人間は納税が減免される。この制度、麻生さんの理想とは真逆ですよ。
麻生プランが実現されれば、疾病予防に気を遣う人間も確かに出るだろうが、先天性の疾病を持つ人間、あるいは障害者などは医療費も掛かるうえに保険料負担も増額されるよな。
そういう部分を全く考えていないんですね、この首相。
なんでもかんでも思いつきで口にするだけ。
安倍や福田もひどかったが、この人はそもそも政治家には不適格なんではないかと思う今日この頃である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国が郵政株でインサイダー取引しようと・・・

2008年11月27日 03時54分00秒 | 政治
自民の郵政民営化見直しPT始動(11月26日19時37分配信 産経新聞)
 自民党は26日、郵政民営化の見直しに関するプロジェクトチーム(PT)の初会合を開いた。政府が保有する日本郵政グループ各社の株式売却凍結法案をめぐり、自民党内で軋轢(あつれき)が強まる中でのキックオフ。同党政調幹部は「民営化を前提とした見直しだ」と強調したが、議論が外部に漏れないよう会議室前から記者団を排除する神経質な対応をみせた。
 保利耕輔政調会長は「民営化の基本姿勢に沿いつつ各事業会社の経営状態をみながら総合的な検討をお願いしたい」と述べ、来年1月下旬までに見直し案をまとめる考えを示した。
 麻生太郎首相が株式売却凍結に一時言及したのを受け、党内では「郵政選挙を否定するのか」という“構造改革”派と、「見直しは首相の意向だ」という旧造反組が対立しており、PTメンバーの一人は「最悪のタイミングでのスタートだ」と語った。


先に麻生首相は「今、こんなに株が下がっている時に、しゃにむに売らなくちゃいけない、そんなアホな話があるか。高くなった時に売るのが当たり前だ」と発言した。
一見、当たり前のように感じられるかもしれないが、とんでもない発言である。

旧電電公社が分割民営化されたのが1985年。政府はNTT株売却を翌年から始める。折りしもバブル経済の最盛期。当初80万円程度と見られていた募集価格が120万円の高値を付け、翌87年には255万円の最高値を記録する。放出した国は大儲け。その頃「NTT株を持っていれば絶対に儲かる」という風潮が蔓延し、株など一度も買ったことが無いような人間までもが群がった結果のNTT株狂乱だった。
やがてバブルが崩壊するとNTT株も大暴落して92年には45万円の最安値を付けた。255万で買った人間は200万円以上もの大損をした。
売った国は大儲け、買った国民は大損。

バブル崩壊には様々な要因があるが、国が地価狂乱を鎮めるための政策を実施したことが大きな影響を与えた。国の政策によって地価が下落し、同時に株価も下落した訳だ。
高い時に株を売り、やがて株価が下落するような政策を実行する。
これは空前絶後のインサイダー取引ではないか?
にも関わらずNTT株放出に批判があまり出ないのは、それが事前に定められたスケジュールで行われたものだからだろう。従って郵政株売却も定められたスケジュールで実行しなければならない。
「今は安いから売らない。高くなったら売る」なんて事をするなら、国はいくらでもペテンできるからだ。高く売って国が儲け、買った国民が下落して損をする――なんてことを意図的にしたら詐欺師・ペテン師でしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生省元事務次官宅連続襲撃殺傷事件の容疑者逮捕

2008年11月23日 10時54分00秒 | 社会・経済
さいたまと中野で起きた厚生省元事務次官宅連続襲撃殺傷事件で22日夜、さいたま市在住の小泉毅容疑者(46)が警視庁に出頭、血の付いたナイフを持参していたことから銃刀法違反容疑で逮捕された。男は身柄を麹町署に移送され両殺傷事件に付いても慎重に取り調べが続いている。

「むかし保健所に飼い犬を殺された恨み」と動機を語っているそうだが全く信じられない。保健所→厚生省で両元次官宅を襲ったとすれば、被害者が厚生省の人間であったことを認識しているということになる。
そもそも犬の恨みならば引退した元官僚を殺すとは思えない。2人がトップになった時期が違うし、既に嫌というほど報道されているように2人とも年金畑を歩んだ人間。保健所の担当部署とは異なる。仮に犬が殺された時のトップがどちらかであったとしても、片方は全く関係ない。
出頭しておきながら、このような不自然な供述を聞くと「まだまだ裏が有るのではないか?」と思えてならない。

ところで、この事件に関する社会(特にネット内)の反響は異常さが感じられた。
「被害者は悪いことをしたのだから仕方がない」という意見が出るのが信じられない。
仮に百歩譲って厚生行政に大いに問題有りと認めても、このような理不尽な犯罪を肯定する理由にはならない。
両事件とも夫人まで襲われているが、これに関しても「夫の立場で良い目を見られたのだから同罪」などと言い切る人間がいる。まったく想像力が働かない人間だろうと同情する。
もしも貴方が高校生、大学生くらいだったとしよう。父親が厚生省事務次官。その父親を襲った犯人が「お前も父親のおかげで良い目を見られたのだから一緒に殺す」と言われて納得できるのか?
筆者はまったく納得できない。
その程度の想像力も働かない人間が偉そうに意見など書き込むなと言いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばかブームに乗る首相?

2008年11月20日 23時30分00秒 | 政治
おばかブームを巻き起こした『ヘキサゴン?クイズパレード』の中に「ちゃんと出題できるかな?アナウンスクイズ」というのがある。
おばかさん達が問題を読むのだが、問題文には振仮名が付いていない。そのため、なんとも珍妙な出題がなされる。
今週で覚えているのは
「ことしはことし。ではらいねんはなにどし?」
なんのこっちゃ?、、、と思う。
問題文は「今年は子年。では来年はなに年?」だった(笑)。

多分「踏襲」、「頻繁」、「未曾有」なんて書いてあったら読めないだろうな。まあ一国の首相ですら「ふしゅう」、「はんざつ」、「みぞゆう」なんて読むんだから仕方ないか(笑)。
その国語力ゼロ首相、今度はお得意の失言。
「医師は社会常識が無い」ときた。
社会常識ないのはアンタじゃん!と突っ込んだ人間は数え切れなかったのではないか(笑)。
この人が失言するのは総裁選の「水害が岡崎で良かった」発言の時から解っていた。
多分、今後もやらかすでしょう。

おばかブームは今年のトレンドだが、それが一国のトップにまで及んでいるのだからこの国の将来は暗い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元厚生次官宅、連続襲撃される

2008年11月18日 22時21分00秒 | 社会・経済
さいたまで元厚生事務次官夫婦殺害

埼玉と中野で厚生省(当時)の事務方トップである事務次官宅が何者かに襲撃される事件が起きた。さいたまでは夫婦が殺害されて、中野では妻が重傷を負った。
亡くなられた方々には謹んでご冥福をお祈りします。

山口元次官は厚生省で年金畑をずっと歩んできて現在の国民皆年金制度を作り上げ、事務次官のときには年金基礎番号統一の仕事をした。
現在噴出している年金諸問題には深く関わっていた。犯行現場となったご自宅はかなり立派な建物。今年は2つの独立行政法人の理事長を兼任していたそうだから、事務次官退任後は天下りで豊かな生活を送っていたように見受けられる。
こうした現実を見れば、国民の怒りが向けられる対象者の一人であるだろう。そして山口氏を法律で何らかの罪に裁けるかと言えばこれは難しい。

「ならば俺が天誅を下す」――殺害犯は、そんな『必殺仕掛人』のような気持ちだったのかもしれない。だが、この行為は決して認められるものではない。我が国に置いて、民間人が何者に対しても勝手に刑罰を与える権利などない。

必殺仕掛人は決して正義の味方ではない。違法な犯罪者である。そこを勘違いしてはならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金ライアーゲーム

2008年11月13日 17時16分00秒 | 政治
与党が打ち出している定額給付金に批判が集まっている。世論調査では半数以上が反対らしい。

かつてフジテレビで『ライアーゲーム』というドラマが放送されていた。嘘吐きゲーム。このゲームに参加したプレイヤーはゲームに勝利すれば多額(億単位)の賞金を獲得できるが、敗れれば同じく億単位の借金を背負わされてしまう。とても面白いドラマだった。

せっかく国民投票法があるんだから、定額給付金でライアーゲームをしてみたい(笑)。全国民が参加する2兆円のライアーゲームだ。
全国民が定額給付金交付に賛成か反対かを記名投票する。反対・棄権が過半数を占めて賛成が少なかったときには定額給付金はスッパリ廃案にする。全国民に配らない。
いっぽう賛成多数だった場合は、賛成に投票した人間にだけ配布する。反対・棄権者には配らない。

はたしてどんな結果が出るか。非常に興味がある。
麻生さん、「オタク総理」を自認してるんなら、これぐらいオタクっぽい政策を実施しても良いんじゃないかいwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場PCでネットショッピング4割

2008年11月13日 15時57分00秒 | ネット・IT
 コンテンツセキュリティサービスのクリアスウィフト(本社:東京都港区)が2008年11月12日発表した企業従業員の電子メールとWebの利用実態調査によると、64%が会社の電子メールを私用に使っており、39%が職場からオンラインショッピングをした経験があった。企業が設定したセキュリティポリシーに反するもので、ポリシーと実態がかけ離れていることが浮き彫りになったという。
 従業員50人以上の企業に所属する人を対象に行ったWebアンケートで、1030人の回答を集計した。それによると、勤め先の多くが電子メールとWebの利用について制限を設けており、「Webメールの使用禁止」(26%)、「業務に関係ないサイトへのアクセス禁止」(54%)、「業務に関する内容のアップロード禁止」(35%)などの運用ポリシーを制定していた。


つい先日も「神奈川県教委。高校生11万人の情報、ネットに流出」というニュースが報じられたばかり。原因はファイル交換ソフトWinnyだった。
PCを公私混同して使用しているからこういう事故が起きる。
ネットリテラシーなんて物に頼らず、官庁や企業は罰則付きで使用規定を作るべき。
情報流失を起こすような企業は他の安全管理も甘いと考えるべき。
食品などと違って身近に感じられないかもしれないが、安全管理の面ではまったく同一の問題である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中」に「じゅう」読み追加

2008年11月12日 17時20分00秒 | 学術・教育
常用漢字「中」の読み方に「じゅう」を追加…文化審議会
 文化審議会の漢字小委員会は11日、日常的に使う漢字の目安となる「常用漢字表」(1945字)にある「中」の字について、新たに「じゅう」という音読みを追加することを決めた。
 「中」の読みはこれまで、「ちゅう」と「なか」の二つだったが、「世界中」「学校中」など「じゅう」という読み方が定着しているため、新たな読み方として定めることとした。


そもそも「ぢ」を「じ」と表記するからおかしな事になっていく。
「世界中」、「学校中」は「せかいじゅう」、「がっこうじゅう」ではなく「せかいぢゅう」、「がっこうぢゅう」。
これは単に連濁です。
「日中」は「にっちゅう」だが「一日中」となると「いちにちじゅう」となる。また「四六時中」は「しろくじちゅう」が正しいが「しろくじじゅう」と言う人もいる。これらから考えても「じゅう」は「ちゅう」の連濁と考えて間違いないだろう。

「旅人」や「出来事」が、「たびひと」や「できこと」ではなく「たびびと」や「できごと」になるのと一緒。
「人」や「事」に「びと」や「ごと」って読みは無いでしょ?

【参考URL】
内閣訓令第1号「現代仮名遣い」の実施について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県知事「関東大震災起きればチャンス」

2008年11月12日 05時09分33秒 | 政治
兵庫県知事「関東大震災起きればチャンス」

しばらくの間、北海道から九州まで各地を回り、様々な意見を聞いたことがある。
いずれの地方でも聞かれたのが「日本は東京中心すぎる」という意見。なんでも東京が最優先されて地方が置き去りにされているという不満を何度も聞かされた。不満というより、もう敵意としか感じられない意見もあった。

いま東京を離れてみると確かにそう思う。地方の不満はかなり鬱積している。
井戸知事も、そんな不満が爆発しちゃったのかな?と思う。

でもよりに寄って兵庫県知事だからねぇ……。
たとえどんなに兵庫県に嫌な感情を持った人がいても「阪神大震災が起きてよかった」なんて言う人間はいない。言ったら人間ではない。

今回の暴言で一番傷付いたのは当の兵庫県民ではないかと感じる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員と政府見解

2008年11月11日 23時15分00秒 | 政治
田母神俊雄・前航空幕僚長の問題点は「防衛省幹部が政府見解と異なる考えを持つこと」だそうだ。一見当たり前のように感じられるが果たしてそうなのか?

民主党は次の総選挙で政権交代を訴えている。
もしも民主党が政権を取ったらどうするのか?
自民党政治を踏襲するのか?
何から何まで自民党がやってきた政治と同じようにやります――では政権交代の意味は無い。
ならばきっと自民党がこれまでやってきた事を改めるのだろう。そうなると政府見解も変わるはずだ。
その時、田母神俊雄のような幹部の公務員はどうするのか?

別に防衛や外交に限った問題ではない。経済、福祉、教育……全般における問題である。
現在の幹部公務員が政府見解に沿った意見を持っているとする。ならば政権が代わって政府見解が変わるならば、考え方を変えさせるか、あるいはクビにするか、どちらかしかない。

「公務員は自分の意見を持たずに、その時の政府の考えに従うこと」と規定するか(※)、あるいは米国のように政権が代わる度に幹部公務員をそっくり入れ替えるか、どちらかしかないだろう。
民主党は田母神俊雄を追及するだけでなく、本気で政権交代を考えているのならば、現在の公務員システムをどう変えて、公務員と政府の意見を一致させていくのかを明らかにするべきだろう。


※注・日教組のように政府に反対するような言動はすべて禁止ってことですwww


【追記】
まあ民主党あたりが追及するのは良いんですが、共産党や社民党などが「懲戒処分」とか「任命責任」とか言ってるのは「本当にそれで良いの?」と逆に聞き返したい。
政府見解と異なる意見を述べたから懲戒処分というのであれば、たとえば「自衛隊は憲法違反である」とか「イラク戦争はアメリカの侵略戦争である」なんていう意見を述べた時も当然、懲戒処分です。政府見解と異なる意見ですから。
また任命責任でいうと、事務所費問題なんかと違って今回は思想の問題です。これに責任を問うとなれば、今後は任命前に思想調査をしなければならなくなる。やっぱり同じように政府見解と異なる思想の持ち主は任命してはならない。共産党や社民党などの主張は政府とは大きく異なっている訳ですから、共産党や社民党の支持者は省庁の要職には就かせないってことになる。
まあ自分達が政権を取って政府見解を変えられれば別ですが、現状でそれで良いんですかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫二岡やっぱりトレード、日ハムへ

2008年11月11日 05時41分00秒 | スポーツ
不倫二岡やっぱりトレード、日ハムへ

二岡智宏内野手(32)、林昌範投手(25)と、日本ハムのマイケル中村投手(32)、工藤隆人外野手(27)の2対2の交換トレードが合意に達したことが10日、明らかになった。

坂本の成長、今季の不振などもあろうが、最大の理由はやっぱり山本モナとの不倫騒動だろう。
あの時のエントリーでも「二岡には今オフにトレードという噂も出ていたが、これで現実味を帯びてきた感じ。ていうか成績が残せず、トレード話なんか出てきたから自棄酒を飲んでモナを誘ったのかな?だとしたら余りにも情け無い話だが……」と書いたが現実になった。
自業自得だから仕方ない。
一時期ほどの威光は消え失せたが、それでも巨人の選手は実力以上に注目される。日本ハムに行けば実力だけの勝負になる。このトレードをばねに一念発起して汚名返上に努力してほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉西武ライオンズ逆転日本一~原采配に疑問も

2008年11月09日 21時57分00秒 | スポーツ
プロ野球日本シリーズ第7戦は3-2の逆転で西武が巨人を下して日本一に輝いた。

8回表、西部平尾に巨人越智が逆転タイムリーを喫したときにテレビ解説の堀内・掛布が「ここでストライクを投げちゃいけません」と越智を責めるようなことを言っていたが、これは筋違い。投手は自分の好きな球を投げている訳ではない(笑)。捕手のリードで投球しているのだ。
かといって捕手の鶴岡を責めるのも酷だろう。シーズン中にほとんどマスクを被っていない選手だ。完璧なリードを求めるのは無理だろう。巨人にとっては阿部の負傷欠場が最後の最後の大一番で響いた。

最終回の豊田続投は疑問。この試合がラストだ。あそこはクルーン投入しか考えられない。クルーン温存の理由はただひとつ。延長戦に備えてである。だが延長にするためには巨人が9回裏に得点しなければならない。だがもしも9回表に西武が追加点を取っていれば巨人はさらに得点しなければなくなる。自軍が得点することと失点しないことの重要性を考えれば、最優先するべきは西武に追加点を与えないことだ。さらに言えばもしも9回表を無得点に抑えれば、巨人が2点取って逆転サヨナラの可能性だってある。あの場面では1点取るのも2点取るのも難しさはそれほど変わらない。

全般的におもしろい日本シリーズだったと思う。幸運だったのは西武と巨人というリーグ覇者の対戦カードになったことだろう。これがもしも日本ハム―中日なんてカードならば「日本一です」といわれても釈然としなかっただろう。
クライマックスシリーズは確かにリーグ優勝争いだけでなく、3位・4位争いなどシーズン終盤におもしろさが増えるシステムとは思うが両刃の剣という気がする。

日本シリーズだけでなく、今年はシーズンもおもしろかった。五輪で水を差されたが、セでは阪神の快走から巨人のメイクレジェンド、パでも弱小と見られていたオリックスや楽天の意外な奮闘で盛り上がった。
成功のひとつの要因は、ようやくプロ野球にもフランチャイズ制度が定着してきたこともあるだろう。
来年もこのような勝負をしてくれれば野球ファンはまた楽しめるだろう。その前にWBCで水を差されないか不安だが。あまりWBCには入れ込まないほうがいい……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武・巨人3勝3敗のタイに~日本シリーズ第6戦

2008年11月08日 21時54分00秒 | スポーツ
プロ野球・日本シリーズ第6戦は西武が4対1で巨人を下して対戦成績を3勝3敗のタイにした。

なんといっても西武・岸の好投に尽きる試合だった。
大昔は鉄腕稲尾の4連投なんて「神話」もあるが、現代の野球では投手の分業が確立している。2日前に完封した先発投手を中2日でロングリリーフに送るのは極めて異例。しかも試合終了までまた0点に抑えてしまうのだから凄い。
もしも明日、西武が勝って日本一になったら、明日どんな活躍した選手が出ても、MVPは岸で決まりだろう。

9回裏は「このまま西武が逃げ切れ」と祈りながらテレビを見ていた。別に西武ファンではない。金満虚塵は大キレーだがwww
それは渡辺采配に「喝!」を入れたかったから。もしも巨人が逆転していたら、みんな一斉に批判しそうだからさ(エゴイストブログwww)。
9回裏は絶対にグラマンです。
結果論で言っているのではない(←だから西武に勝って欲しかった)。
最終回を抑えるためにストッパーという投手は存在しているのです。あの場面で使わないならストッパーの存在価値などない。岸よりグラマンが信頼できなければ即刻、解雇してしまうべき。

思えば昨年の日本シリーズ。8回まで完全試合に抑えていた中日・山井投手に代えて、落合監督はストッパー岩瀬をマウンドに上げた。賛否両論あったが、筆者は落合采配を支持した。
最終回を託せなければストッパーの役目はないし、監督の構想が誤りである。最終回、どの投手よりも一番信頼できる投手をストッパーにするべきなのだから。

今日の岸のピッチングは大絶賛するが、渡辺監督の采配は大喝!である。
結果論ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マケイン惨敗から麻生太郎が学ぶべきこと

2008年11月05日 17時52分00秒 | 政治
米国大統領選挙はバラク・オバマ候補が圧勝のようだ。
事前の世論調査ではオバマ支持53対マケイン支持47なんて出ていたからオバマが勝ったことは驚きに値しない。
注目は53:47なんて比率ではなく大差でオバマ氏が勝ちそうだという点。これは大統領選挙直前に起きたリーマンショックなど一連の金融不安が大きいとされている。これらが現政権批判となり共和党が大きく後退(議会も大幅後退らしい)する要因となった。
だが、それだけではなさそうだ。選挙戦終盤になるとマケイン候補は反ブッシュ色を鮮明にしはじめた。イラク撤退などオバマ候補がポイントを稼ぎそうな政策に同調して票離れを食い止めようとした。しかし、これが票離れを防ぐどころか、逆に共和党の政策を支持していた層の離反を招く結果になったといわれる。

さて、わが国の政局である。
衆議院解散は引き伸ばされているが、どう頑張ってみても来年は総選挙が行われる。
現状では与党苦戦で政権交代の可能性大といわれる。
自民党は負けないようにあの手この手を繰り出している。

では自民党が想定している「負け」とは何か?
それは自民・公明で過半数を獲得できず、民主党が国民新党や社民党などと連立で政権を取ることだろう。
だが、はたして「負け」はそれだけか?
いや違う。たとえば「民主党が単独で過半数獲得」という負けもある。さらには「民主党が安定多数獲得」という負けだってあるのだ。

同じ「負け」でも全然違う。
かつて細川連立政権が誕生したときに自民党は連立与党のひとつ社会党を引っぺがして政権に返り咲いた。
仮に民主+国民新+社民なんていう連立政権が誕生したとして、そのような奇策が再び行える可能性はゼロではない。
しかし民主単独過半数となれば、そんな奇策も行えない。さらにいうと全委員会の議長ポストを独占できる安定多数を取られてしまえば、もはや議事は民主党が思うままに進められる。
同じ「負け」であっても内容が全く異なる。

今のところ「民主党よりはまだ自民党のほうがマシかな?」と思っている。しかし次々と麻生政権が表明している構造改革否定路線を聞いていると「民主党にどんどん寄ってってんなら、何も自民党に入れる必要ないじゃん」と思えてくる。「だったら一度、下野させちゃおうか」とさえ思う。

自民離れを食い止めようとして、さらに自民離れを引き起こす――これはマケインの敗戦と全く同じだ。
麻生太郎よ、マケインの惨敗に学べ!
負け方はひと通りだけではないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪轢き逃げ、22歳男を殺人容疑で逮捕

2008年11月05日 11時07分00秒 | 社会・経済
大阪・梅田で10月21日未明、交差点を横断中の会社員、鈴木源太郎さん(30)=堺市東区=が車に約3キロ引きずられ、死亡したひき逃げ事件で、大阪府警は5日、住居不定のホスト、吉田圭吾容疑者(22)を殺人と道路交通法違反(無免許運転)と自動車運転過失傷害容疑で逮捕した。「無免許運転で酒を飲んでいたので、怖くなって逃げた」と供述している。
府警は、吉田容疑者が鈴木さんを車底部に巻き込んだまま3キロ逃走したことから、引きずっていたことを認識していたとみており、「死んでも構わない」とする未必の故意があったとみている。


事件の概要を聞いたとき、「なんともひどい運転だ」と感じたが、無免許で飲酒かよ。まったくあきれる。
裁判では未必の故意による殺人が争点になりそうだが、自動車運転致死じゃ生温い。殺人で15年以上の実刑は適用されるべきだろう。

被害者の方は本当にお気の毒だと思う。
謹んで哀悼の意を表したい。
だが、そのうえであえて今後のために苦言を呈すれば、被害者個人の問題ではなく歩行者全般の問題として「車は凶器」ということをもっと認識しておくべきだろう。
被害者の方は近くに歩道橋があったが、横断歩道がなく交通量が多い交差点近くの道を横断していて事故に遭ったと聞く。
『ひみつの県民ショー』の中の「ひみつの大阪」では「大阪人は信号が赤でも平気で道を渡る」などとおもしろおかしく放送しているが(みの司会の番組だから仕方ないがw)、そんな笑い事ではない。
車は凶器であり当たったら自分が生命を落とすということを認識して常日頃から身の安全を守るよう心掛けるべきだろう。


【追記】
未必の故意による殺人かどうかの裁判の争点は「被害者の死亡時期」になりそうな気がする。
警察側は「死んでも構わない」として車を止めずに3キロも被害者を引きずったまま走行したことを未必の故意としている。
被害者の方が車に引きずられたまま、僅かでも生命が続いていれば、これは成立するだろう。
だがもしも即死だった場合は少し事情が変わってくる。車に引きずられているのは既に御遺体なのであるから殺人とするのは難しい。死者を殺すことはできないからだ。
これがもしも「前に人がいるのが見えた。ブレーキを踏めば止まれたかもしれないが、轢き殺しても構わないと思ってブレーキを踏まなかった」ということであれば、轢いたことに対して未必の故意が成り立つ。だが轢いた後で引きずったことに未必の故意を求めるならば、僅かでも被害者が生存していなければならない。
もちろん司法解剖によって、御遺体の損傷部分の生体反応などで亡くなった時期を特定できると思うし、警察はきちんと調べているはずだ(やや不安もあるが)。
だが被告側の弁護士は当然そのあたりを突いてくるだろうし、逆に言えば生きたまま車に引きずられて生命を絶たれたことを証明するという御遺族にとっては非常に痛ましい公判にならざるを得ない結果となる。
まったく心が痛む事件(事故ではない!)である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする