9時に何時もの工場に行きました。ここは町の修理屋さんですが、それにしては大きい所です。整備士も10人近くいますからね。若い人たちも教育が行き届いて挨拶もしっかりしています。まあ、結構体育会系の会社ですね。社長は我が社の亡くなった専務の義兄弟みたいな人でしてね、まあ、40年以上の付き合いなんですよね。もう60過ぎていますが、未だに会社の誰にも腕相撲は負けないそうです。元気ですねえ。
ここの工場長がわたくしのZ3を見てくれています。まあ、記憶力の良い人で自分が見た車の事をほとんど覚えている様な感じの人で、安心して任せられます。
パワステオイルをある分量だけポンプで抜き、それからその秘密の添加剤を入れまして、10分位回していましたかねえ。それで終わりでした。それで挨拶して出発しました。少し走り回って来て下さいというので横横道路に乗り、衣笠インター迄行って降り、佐島へ向かいました。
今日はイカが買いたかったんですが、欲しいイカはありませんでしたね。つまに今日はイワシいらないわよと言われましてね、ぴかぴかのシコがあったんですが止めました。猫ちゃんの好きな白身はないしね、結局サバを一本と、ベイビーホタテ貝を結構たくさん、これは明日スパゲッティーにします。それに今日の鍋のためにマンボウを買いました。刺身用の身と腸、これは確か百尋とか言いましてね、珍味なんだそうですよ。美味しそう、フフフ。サバはしめさばも作ろうかと思いましたが、下ろしてみたらそれほどでないので全部立田揚げにしました。
車の話から何時もの料理の話になってしまいましたね。実はもう一杯やっています。鍋も煮えたみたいですね。豆もやしの根っこを取り、鍋の下に強いてマンボウの身を並べ、豆腐を上に載せてストーブに掛けていました。食べてみると美味しいですね。味付けはコチュジャンとテンジャン、それにキムチの汁も。美味しいですねえ。腸はイカみたいな感じですね。
まあ、取りあえずここら辺で食事に集中します。そうそう、こないだ揚げたての鰺フライを届けた酒屋の若旦那からおいしい食パンが一本届きました。今日は御飯は炊かない事になりましたね。
ここの工場長がわたくしのZ3を見てくれています。まあ、記憶力の良い人で自分が見た車の事をほとんど覚えている様な感じの人で、安心して任せられます。
パワステオイルをある分量だけポンプで抜き、それからその秘密の添加剤を入れまして、10分位回していましたかねえ。それで終わりでした。それで挨拶して出発しました。少し走り回って来て下さいというので横横道路に乗り、衣笠インター迄行って降り、佐島へ向かいました。
今日はイカが買いたかったんですが、欲しいイカはありませんでしたね。つまに今日はイワシいらないわよと言われましてね、ぴかぴかのシコがあったんですが止めました。猫ちゃんの好きな白身はないしね、結局サバを一本と、ベイビーホタテ貝を結構たくさん、これは明日スパゲッティーにします。それに今日の鍋のためにマンボウを買いました。刺身用の身と腸、これは確か百尋とか言いましてね、珍味なんだそうですよ。美味しそう、フフフ。サバはしめさばも作ろうかと思いましたが、下ろしてみたらそれほどでないので全部立田揚げにしました。
車の話から何時もの料理の話になってしまいましたね。実はもう一杯やっています。鍋も煮えたみたいですね。豆もやしの根っこを取り、鍋の下に強いてマンボウの身を並べ、豆腐を上に載せてストーブに掛けていました。食べてみると美味しいですね。味付けはコチュジャンとテンジャン、それにキムチの汁も。美味しいですねえ。腸はイカみたいな感じですね。
まあ、取りあえずここら辺で食事に集中します。そうそう、こないだ揚げたての鰺フライを届けた酒屋の若旦那からおいしい食パンが一本届きました。今日は御飯は炊かない事になりましたね。