競馬は駄目でしたね。1着ー3着-4着の三連単を持ってましたが、ちょっと悲しかったですね、ははは。
本日の夕食は豚の軟骨肉の沖縄風、泡盛と黒糖で煮ました。味は沖縄料理屋さんより薄めにしましたけどね。寒かったのでストーブを使えましたので簡単に柔かく煮えましたね。同じスープで例の三宅島の筍も煮ました。香り高くて美味しかったですね。普通とは逆に細ーい穂先の方が硬かったですね。劣化が早いのかもしれませんね。
ホウボウの刺身は最高でした。ベランダの再生細ネギの小口切りと冷凍の青唐辛子のみじん切りを薬味にポン酢でいただきました。美味しかったですね。猫お嬢様にもわけましたが、かなりご機嫌で食べていましたね。今となりの椅子で寝ていますね。
わたくしは胡麻サバの腹側のしめさばをいただきました。塩が3時間、酢が1時間でしたが、最高の出来でしたね。サバのアラは船場汁としてつまみになりました。美味しかったですね。残りは塩して寝かしてあります。明日晴れれば干してから焼いてサバジャガになる事でしょう。
まあ、今日も早く寝ましょうね。今週は土日が休みなのが楽しみですね。それだけを楽しみに5日間頑張りましょうね。では、おやすみなさい。
本日の夕食は豚の軟骨肉の沖縄風、泡盛と黒糖で煮ました。味は沖縄料理屋さんより薄めにしましたけどね。寒かったのでストーブを使えましたので簡単に柔かく煮えましたね。同じスープで例の三宅島の筍も煮ました。香り高くて美味しかったですね。普通とは逆に細ーい穂先の方が硬かったですね。劣化が早いのかもしれませんね。
ホウボウの刺身は最高でした。ベランダの再生細ネギの小口切りと冷凍の青唐辛子のみじん切りを薬味にポン酢でいただきました。美味しかったですね。猫お嬢様にもわけましたが、かなりご機嫌で食べていましたね。今となりの椅子で寝ていますね。
わたくしは胡麻サバの腹側のしめさばをいただきました。塩が3時間、酢が1時間でしたが、最高の出来でしたね。サバのアラは船場汁としてつまみになりました。美味しかったですね。残りは塩して寝かしてあります。明日晴れれば干してから焼いてサバジャガになる事でしょう。
まあ、今日も早く寝ましょうね。今週は土日が休みなのが楽しみですね。それだけを楽しみに5日間頑張りましょうね。では、おやすみなさい。