今日トイレの本棚の中にある一冊の本を読み終わりました。『林望のイギリス観察辞典』という本でした。結構面白く読めましたね。わたくしはイギリスは美味しいとは決して思えませんので、その本は最後迄読まずに終わりましたが、まあ、次は『イギリスびいき』と言う本でも買って来ようかと思っています。我が家のトイレは一回も二階も本棚があります。トイレットペーパーが4個と10冊位の本が入る様になっています。わたくしの本好きを知っている大工の親方がそう工夫してくれたんですよね。まあ、有り難い事です。
トイレでは毎回2、3ページだけ読める本が良いようですね。まあ、次の本も買って来ましょうかね。『イギリスびいき』という本でも古書店で探して来ましょうかね。
実は昔若い頃、大学生の頃に林さんにお会いした覚えがあるんですよね。能楽関係の学生連合の会合でしたが、たしかこのかただったと思うんですがね。少し話をした覚えもありますね。まあ、彼我の人生の差は大きいものになってしまいましたがね。
今日は割と早く帰る事が出来ました。まあ、そう飲む事もなく、そろそろ寝ようと思っています。つまはとっくに寝ましたね。さあ、ゆっくりと寝ますかね。では、お休みなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
トイレでは毎回2、3ページだけ読める本が良いようですね。まあ、次の本も買って来ましょうかね。『イギリスびいき』という本でも古書店で探して来ましょうかね。
実は昔若い頃、大学生の頃に林さんにお会いした覚えがあるんですよね。能楽関係の学生連合の会合でしたが、たしかこのかただったと思うんですがね。少し話をした覚えもありますね。まあ、彼我の人生の差は大きいものになってしまいましたがね。
今日は割と早く帰る事が出来ました。まあ、そう飲む事もなく、そろそろ寝ようと思っています。つまはとっくに寝ましたね。さあ、ゆっくりと寝ますかね。では、お休みなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)