そんな物アタシは食べられないわ、とでも言いたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/939b3496e8162e2063f28e88e489f9b6.jpg)
まあねこさんは昨日からホウボウのお刺身、シロギスのお刺身、今朝は鯵の刺し身も食べましてね、ご機嫌みたいでしたね。昼間はぐうすか眠って居ましたね。
昨日重曹を入れて二度煮こぼした栗は、今日は半日以上水に浸けておきましてね、大分灰汁も取れたようです。午後の散歩で買って来た黍砂糖で、味付けをしました。普通のレシピの半分ぐらいの砂糖の量にしました。普通は1kgの栗に対して800gの砂糖なんて書いてありますからね。わたくしは400gも入れません。それでも充分甘いです。保ちが悪いという考えもありますね。ですからうちのつまは冷蔵庫で瓶ごと保存ですね。仕上がりはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/3553b8a19d5e38cff60e5e09d0d30e88.jpg)
今日の夕食はまずは昨日の鯵の押し寿司ですね。今日は庭で茗荷が4個取れたそうで、それと青紫蘇の葉が薬味ですね。ああ、勿論自家製の生姜の梅酢漬けも。すこし小さめの鯵を使ったので美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/431b9d12010bf242bab9d1ac44c63ffa.jpg)
後の料理は満願寺唐辛子に豚の挽肉をネギと練って詰めて焼いた物。内側に粉をはたいて詰めると取れにくいらしいですね。美味しかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/b1941f9e9d4cbe99484c38d4ee5f62ca.jpg)
それに昨日の鯵の大きめを下ろしたものを蒲焼き風に焼いた物。これも結構御飯に合いそうな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/e10f64e402a1e0f4bae8e835c131c044.jpg)
あとは昨日の鯵の中骨と頭で取った出汁で豆腐と青梗菜の味噌汁でした。まあ材料費が只だと思えば美味しくて良かったですね。明日も蒲焼きで御飯が食べられます。うちのねこさんも、外猫のシロも子鯖の水煮が気に入ったみたいですね。シロなんぞはドライフードを揚げたら、これじゃない方をくれと言いたそうな顔をして鳴いていました。
さっきカメラをいじっていたら、ねこさんがクシャミを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/83f49927b93548e251114e55902e039f.jpg)
そんなとこ撮らないでよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/fa95a7754a6d8caa0a0dd1455fae5fda.jpg)
さて、明日は元気に起きたらジムへ行くつもりです。祭日だから10時から始まりですけどね。ではおやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/939b3496e8162e2063f28e88e489f9b6.jpg)
まあねこさんは昨日からホウボウのお刺身、シロギスのお刺身、今朝は鯵の刺し身も食べましてね、ご機嫌みたいでしたね。昼間はぐうすか眠って居ましたね。
昨日重曹を入れて二度煮こぼした栗は、今日は半日以上水に浸けておきましてね、大分灰汁も取れたようです。午後の散歩で買って来た黍砂糖で、味付けをしました。普通のレシピの半分ぐらいの砂糖の量にしました。普通は1kgの栗に対して800gの砂糖なんて書いてありますからね。わたくしは400gも入れません。それでも充分甘いです。保ちが悪いという考えもありますね。ですからうちのつまは冷蔵庫で瓶ごと保存ですね。仕上がりはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/3553b8a19d5e38cff60e5e09d0d30e88.jpg)
今日の夕食はまずは昨日の鯵の押し寿司ですね。今日は庭で茗荷が4個取れたそうで、それと青紫蘇の葉が薬味ですね。ああ、勿論自家製の生姜の梅酢漬けも。すこし小さめの鯵を使ったので美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/431b9d12010bf242bab9d1ac44c63ffa.jpg)
後の料理は満願寺唐辛子に豚の挽肉をネギと練って詰めて焼いた物。内側に粉をはたいて詰めると取れにくいらしいですね。美味しかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/b1941f9e9d4cbe99484c38d4ee5f62ca.jpg)
それに昨日の鯵の大きめを下ろしたものを蒲焼き風に焼いた物。これも結構御飯に合いそうな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/e10f64e402a1e0f4bae8e835c131c044.jpg)
あとは昨日の鯵の中骨と頭で取った出汁で豆腐と青梗菜の味噌汁でした。まあ材料費が只だと思えば美味しくて良かったですね。明日も蒲焼きで御飯が食べられます。うちのねこさんも、外猫のシロも子鯖の水煮が気に入ったみたいですね。シロなんぞはドライフードを揚げたら、これじゃない方をくれと言いたそうな顔をして鳴いていました。
さっきカメラをいじっていたら、ねこさんがクシャミを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/83f49927b93548e251114e55902e039f.jpg)
そんなとこ撮らないでよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/fa95a7754a6d8caa0a0dd1455fae5fda.jpg)
さて、明日は元気に起きたらジムへ行くつもりです。祭日だから10時から始まりですけどね。ではおやすみなさい。