ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ちょっとだけ頑張った・・・

2018-04-02 20:35:16 | Weblog
 今日は午前中はクリニックへの通院、午後は大きい病院へ採血に行きましてね、この二回の歩きで9000歩を超しました。まあ、わりと元気だったので夕食後に三回目の歩きに出発、また3000歩ばかり歩きまして12124歩ですか。久しぶりに良く歩きましたね。



 今日はヘモグロビンA1cがまた上がってしまいましたのでね、これはもっと食事を絞るしか無いだろうと言うことになりました。朝食は炭水化物は無し、昼食、夕食は御飯は2点ずつなんて考え増したが、あまり無理なことは続かないだろうとつまと話して、夕食は御飯を3点分食べることにしようと言うことになりました。御飯を食べる前に野菜が沢山入ったスープを最初に食べようかと。



 今日はこのスープ、豚挽肉と冬瓜、貝柱の干したやつ、香港の貝の干物、家で干した椎茸など。赤唐辛子のぶつ切りを漬けた酢をちょろりと掛けましてね、美味しいです。



 で、御飯は3点分、150g、これで240kcalになるんですな。とほほ。



 おかずとしては鯖の味噌煮ですね。一切れが最近は小さく切っています。これの一切れが一人分ですね。生姜を効かせて。



 他は野菜が多いですね。まずはトマト。ヒマラヤ岩塩ですね、このピンクソルトは。



 食卓のそばでストーブに乗せて蒸したブロッコリー。これも当たりでした。甘い。



 まあこれだけじゃあ寂しいかとつまが辛子明太子と海苔の佃煮を出してくれました。こういうのは余計に御飯が美味しいんですな。困ったものです。まあ御飯を食べきったのでお茶を一杯貰ってさっさと散歩に出かけたわけです。ああ、先が思いやられますなあ。ふうー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病の検診・・・

2018-04-02 13:36:11 | Weblog
 今朝は目覚ましが鳴りませんでしたね。でも9時に起きました。ぼんやり考え事をしていましたら仕事から帰ってつまが来て起こされました。慌てて階下へ。歯磨き、目薬、血圧測定。



 朝食はこんな感じ、豆腐は生姜で。野菜スープ、実は入れずのおつゆだけ、まあエキスは効いているでしょう。ヨーグルトにブルーベリー。

 お茶を一杯飲んでO先生のクリニックまで5分でした。今日は出遅れましたなあ、もう五人待ちぐらい、睡眠不調が恨めしいです。まずは採血採尿。今日は午後も大病院で採血がありますので右腕で。次は左腕にして貰いましょう。

 すぐ分かる血糖値は食後なのに128、A1cは7.4に上がっていました。良く歩いているし、酒も飲まないのにねえ。薬に効き目が無くなっているんでしょうね、とのお見立てでした。もっと食べないしかないですな。

 帰りに買い物をして取りあえず帰宅しましょう。今日はお魚は無かったなあ。スーパーで野菜、カレー粉などを買って来ました。午後はまた薬局と病院で採血です。

 お昼はカレーでした。スープが化けましたね。御飯は2点分だけにして貰いました。



 掻き回すとソースがあまり気味(笑)カツカレーなんて人のブログで見るだけですね。

 さてウォーキングを兼ねて出掛けましょう。お天気も良くてさわやかですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする