9時に就寝、途中三回ぐらいトイレへ。でも戻るたびにすぐに眠れ、6時までぐっすり、もう少し、なんて思って目を閉じたら8時まで眠ってしまいました。良い気持ちでしたね、多分、もう少しで回復できるでしょう。
最近、起きてすぐに飲んでいるのが「白湯」ですね、ただのお湯。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/aba360f742bed625a32c4cc485d799c0.jpg)
気を遣っているところと言えば、昔、青森の田舎へつまとドライブして行った時の帰りに買った、南部鉄瓶で沸かしているぐらいですね。なんとなく美味しいような気がして。
今朝は起きると、つまが新しくお粥を炊いてくれていました。いつもの中華粥ですが。それに半熟の卵、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/0ff2372b91651e488bca8c15f05139d1.jpg)
これを熱いお粥に入れまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/0ed2e8fd710d6394143eaf46849f4082.jpg)
これに薬味として白髪ネギに醤油と胡麻油をかけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/8244443059f5514f2af0f811862ca8e7.jpg)
あとパクチーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/66cc804ed64276b3618273b9c6a0fafd.jpg)
するとこうなりますね。食事寸前に飲む薬の後、いただきまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/047c2b144e8f1ca9c673d3259a7d3690.jpg)
おかずは少し、自家製がんもどき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/dfd174a26016a9acffa7f5e7d064995f.jpg)
これはカラシ醤油を少し。後先日煮上げた山椒の葉の佃煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/2e1320158e12302b10d348bd5bb1fdda.jpg)
ちょっと取り込みが遅かったね、今年は。でもまあまあ美味しいです。
こんな朝食をいただきました。少し元気が出ましたね。食後の薬をいただきましょう。一度煮立てて塩素を飛ばし、冷ました湯冷しの水でね。この後歯磨き、目薬三種と続きます。猫のチノの世話は起き抜けでしました。ゴミをまとめるつもりで寝室のゴミも持って降りましたが、つまに今日は日曜日ですよ、ゴミは明日ね、と言われちゃいました。そうか明日か。万年日曜日で、曜日の感覚があまりないから。今日は日曜日、かつ、全国的にお休みのこどもの日なんですよね。まあのんびり行きましょう。
今日は久しぶりに買い物に行きましょうか。お風呂に入れる菖蒲を買いに行きたいですね。おかずはあるそうだから、菖蒲湯の香りを思い出しながらのんびり歩いてきましょうね。その前にさっきいただいたお粥を消化するように一時間ばかり横になりましょうね。