まあ、お付き合いお願いします。今日は午後は鰹の薬味を用意しました。
左から、新生姜の千切り、茗荷の薄切り、わけぎの小口切りですね。こういうのをシコシコやるのが私の趣味なんですね。この為に包丁を一生懸命研ぐんです。
魚としてはまずチノの分を用意しますね。血あいも大好き、こんな感じに。
興奮していますね。
もう目が血走って、尻尾が太くなっています。ガブガブ。
このあと猫定食もちゃんと食べるのがすごいですね。チノのご飯も終わり、早めに飲ろうかとつまと結論に達し、乾杯。
まあ一応少なめに。人間の分の鰹、スーパーで買ったけど、税金分高かったかしら。
茗荷とネギだけで、新生姜は別皿で。
新生姜は美味しいです。ネギも欲しいだけ。
他の料理は小松菜。
これはナス味噌炒め。辛口、豚バラ入り。
朝の炒り豆腐。
らっきょうが漬かったみたいで試食。
美味しいです。買ったのではこの味は出ないね。あとは蕗。
いくら食べても美味しいですね、飽きないです。鰹の刺身の写真が。
結構美味しい鰹でしたね。締めのご飯は。残りの分葱に鰹節、醤油をチョロ。
これを麦飯に。
焼いた海苔を千切りまして。
下品だけど美味しいですね。もう何にも出ないですよ、とつまは言い、歯磨きとスクワット七十五回やったと言いつつ寝室へ行きました。私はのんびりTV。ああ、8時に薬、クレメジンだった、遅れたけど早いより良いか。じゃ、おやすみなさい。