昨日は救急車に乗せられて、いつも内科と泌尿器科に通っている大病院に行きました。救急車に乗るかどうか悩んだんですが、丁度そのバス会社の元である電鉄会社の偉い人が(みたいな貫禄のある人でした)救急車に乗らないとすぐ診て貰えないし、今のぶつかり方は非道かったから乗っていった方が良いですよと勧められるのでお世話になる事に。サイレンを鳴らすと早い物で、走り出したら三分ぐらいで着きましたね。まあ近かったしね。
それで救急のベッドに寝たまま色々調べて貰い、頭を打っていることと、立ち上がった際にぐらんぐらんと目眩がして、バスの椅子にへたり込んでしまったという話をしたら、頭のCTを取られ、腕が腫れ上がっていて痛いのでそれはレントゲンと色々てきぱきと調べて貰いました。おまけに不整脈でワーファリンを飲んでいると、骨粗鬆症になっている人が多いからと心配されたみたいですが、肘のあたりの骨は折れていませんでした。まあひびぐらいはあるかも知れませんとは言われましたが。しかし吐き気もないので、骨折は無いでしょうと。
取りあえずつまに電話して病院に来て貰いました。興奮していて忘れていましたが、小銭入れが見当たらないんですね。確か左手で持っていて、いえ、中にPASMOが入っていましたのでね。それが飛ばされてぶっ飛んだときにどこかへ飛んだんでしょうね。楽天のクレジットカードやネットバンクのカード、ETCのカードも二枚とか入っていましたのでね。つまにバス会社に連絡を頼みましたら、バス会社の事故の担当の方が来てくれていたみたいで、その人に聞いて電話して貰ったら、開いたバスのドアに挟まって見えなかったみたいと、あとで届けてくれました。つまも気が動転しているし、わたくしもぼやけた頭でカードを止めるなんて大変だったから、助かりました。
頭と首のCTは異常無し、ふらふらするのは脳しんとうだろうと言うことで説明の書類を貰えました。レントゲンも撮って骨折はないと言うことで一応は安心しました。9時前に事故に遭い、救急車で病院へ行き、バス会社の人に家まで送って貰って帰ったら1時過ぎていましたね。
それから24時間は安静にして過ごしました。トイレに行くだけ。テレビを視る位でしたね。夜は一応12時頃には眠れました。
このひとがつまが仕事に出掛けてもずっと布団の上で寝て看病なんでしょうかねえ、一緒にいてくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/5443e2a09fccf5fce334125cecb7597f.jpg)
このあと、今日の話へ続く・・・
それで救急のベッドに寝たまま色々調べて貰い、頭を打っていることと、立ち上がった際にぐらんぐらんと目眩がして、バスの椅子にへたり込んでしまったという話をしたら、頭のCTを取られ、腕が腫れ上がっていて痛いのでそれはレントゲンと色々てきぱきと調べて貰いました。おまけに不整脈でワーファリンを飲んでいると、骨粗鬆症になっている人が多いからと心配されたみたいですが、肘のあたりの骨は折れていませんでした。まあひびぐらいはあるかも知れませんとは言われましたが。しかし吐き気もないので、骨折は無いでしょうと。
取りあえずつまに電話して病院に来て貰いました。興奮していて忘れていましたが、小銭入れが見当たらないんですね。確か左手で持っていて、いえ、中にPASMOが入っていましたのでね。それが飛ばされてぶっ飛んだときにどこかへ飛んだんでしょうね。楽天のクレジットカードやネットバンクのカード、ETCのカードも二枚とか入っていましたのでね。つまにバス会社に連絡を頼みましたら、バス会社の事故の担当の方が来てくれていたみたいで、その人に聞いて電話して貰ったら、開いたバスのドアに挟まって見えなかったみたいと、あとで届けてくれました。つまも気が動転しているし、わたくしもぼやけた頭でカードを止めるなんて大変だったから、助かりました。
頭と首のCTは異常無し、ふらふらするのは脳しんとうだろうと言うことで説明の書類を貰えました。レントゲンも撮って骨折はないと言うことで一応は安心しました。9時前に事故に遭い、救急車で病院へ行き、バス会社の人に家まで送って貰って帰ったら1時過ぎていましたね。
それから24時間は安静にして過ごしました。トイレに行くだけ。テレビを視る位でしたね。夜は一応12時頃には眠れました。
このひとがつまが仕事に出掛けてもずっと布団の上で寝て看病なんでしょうかねえ、一緒にいてくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/5443e2a09fccf5fce334125cecb7597f.jpg)
このあと、今日の話へ続く・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます