ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

佐島で・・・

2011-01-16 20:12:10 | Weblog
 あまり飲みたくないので魚はつまがシコイワシを200円で袋に詰め放題と言うのをだけ買いましたね。でも、生の若布とアカモクという海藻を買いました。アカモクってひじきに似たような細い海藻で、それをさっと湯通ししてポン酢で食べると美味しいんですね。夕食で早速食べましたね。シコイワシは粉をはたいて唐揚げ、少しだけ指で開いて酢みそでネギで食べました。美味しかったですね。眼が真っ黒でピカピカでしたからね。

 沢庵にする大根を8本買いました。取りあえずこれだけでもひもで縛って干しましたね。凍らないと良いのですけどね。今晩はシートをかけに行く気がしませんのでね。又もう8本位干しますけどね。

 生で食べられるなんとか言う葉っぱが美味しかったですね。昨日のスーチカという茹で豚をコリアンダーと一緒に巻いて食べました。タイ料理みたいで美味しかったです。

 ワインは2杯だけで止めて御飯にしてもらいました。十穀米入りの御飯が奇麗に炊けて美味しかったですね。鶏ガラのスープに蕪を入れて味噌汁にしましたが、これも美味しかったです。ラーメンは明日ですかね。


 そう言えば日経新春杯、とりましたね。とりましたけどアレでは足が出ましたね。まあ、当たっただけ喜ばしいですね。気分は最高!ははは。

 来週は5日間仕事ですね。気が滅入りますけど頑張りましょうね。今日もあとはお風呂にさっと入って眼を洗って早く寝ます。では、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか疲れ気味?

2011-01-16 13:14:31 | Weblog
 今朝は7時半起床、ずっと寝ていたんですが、お風呂にゆっくり入ってから朝食、昨日のすいとんをいただきました。残り少なかったのでお餅を焼いて海苔を巻いていただきました。これはこちらの海苔が良いですね。

 食後また眠くなってまた寝てしまいました。ちゃんと浴衣に着替えてベッドで寝ちゃいました。やはり一寸歩き過ぎだったんですかね。今週は少し抑え気味にしましょうかね。体重は効果あったようですね。もう少し頑張りたい所ですけどね。

 朝寝から起きて一時間ばかりネット、それからもうお昼でしたね。フランスパン、バゲットを薄く切ってさっとあぶり、ブリー、バターに煮たリンゴ、生の玉葱とポークをマヨネーズで和えたもの、コーンスープと言うメニューでした。食後は紅茶、アールグレイでした。まあ、量はちょこちょこですけどね。

 午後は一寸家の用事ですね。スタンドへ行き灯油を買う事、魚の買い出しですかね。

 競馬は日経新春杯ですね。三強とビートブラック、ゲシュタルト、大穴がエーティーボスですかね。ローズキッングダムの58kgがどうかと言う所ですかね。買うの、止めますかね。

 さあ、出掛けましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇人の土曜日の料理

2011-01-15 18:04:41 | Weblog
 今日は上大岡の京急百貨店にあるヨドバシカメラまで行きました。又Macの衝動買いをしたわけではありません。猫ちゃん御用達の電気座布団が壊れましてね、それを買いに行って来ました。そのついでに、地下の食料品売り場へ行きまして、わが町では何故か売っていない支那竹、ああ、今はメンマって言うんですかね、を買って来ました。これはブタニクの薄切りと一緒に煮まして、明日当たりラーメンの上にのせる事になりますね。ついでに一緒に煮たブタニクもチャーシューの代わりになりますね。これは40年前に亡くなった母の頃からの我が家の伝統の「昔風ラーメン」なんですね。
 帰りに駅前のスーパーで買った鶏の手羽先、これはガラと書いてありましたが、これで出汁を取り、手羽元は里芋と煮ましてね、一品のつまみですね。出汁はブタニクと合わせましてね、結構複雑な出汁で美味しいですよ。本当はもう一つ出汁があるんですよね。

 一昨日に特売で買って来た豚のバラ肉がありましてね、これを塩を振っておいたのを蒸しましてね、沖縄風ではスーチカーと言いますね。肉と脂が締まって美味しくなりますね。脂身まで美味しくなります。今日はこれを薄切りにしましてね、それにシャンツァイを刻んでかけましてね、一品の料理になりましたね。その蒸したときの下にたれたスープも勿論、我が家のラーメンの出汁になりますね。美味しそうでしょ?

 あと、今日のメインの料理は何故か「すいとん」です。我が家では牛肉の出汁ですね。これで人参、牛蒡、ジャガイモなんか適当に入れましてね、すいとんを入れるんですよね。なぜすいとんを食べたかったかと言いますと、最近いろいろな所で(すいとん粉)と言うのを売っているんですよね。我が家では別に普通の小麦粉を使っていたと思うんですけどね、そのすいとん粉がどういうものか知りたかったと言う事ですね。
 マア、わたくしは一寸ひねりましてナンプラーを少し隠し味にして、食べる時には上にシャンツァイの刻んだのをかけましてね、一寸エキゾチックな感じでいただきました。ああ、そうだ、もう一つの隠し味は沖縄の鰹節の出汁でございました。美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり、ゆっくりの土曜日・・・

2011-01-15 08:49:50 | Weblog
 今朝は6時半まで寝ていましたね。寒かったので5時過ぎからエアコンを最弱で点けてね。のんびり惰眠をむさぼっていましたね。9時間半位寝てましたね。まあ、ガキの頃にもどったようですね。良いものです、こういうのは。

 つまが洗濯していましたのでお風呂はあとに。暖かい部屋でのんびりテレビを見ていましたね。KBSワールドです。土曜日、日曜日の朝はよく見ますね。歴史関係の番組だとちょっと辛いものもありますが、向き合って行かねばね。

 今朝はつまに入れてもらった茎茶をいただいただけで、食事はしていませんね。西式で抜きましょうかね。まあ、何もしませんから良いでしょうかね。今朝見てみると、昨日の夕食後の薬を飲み忘れていますね。困ったものです。最近時々夜の薬を忘れますね。アルツかなあ、ははは。目薬だけは忘れないんですけどね。気を付けましょう。夕食を始める前に薬を目の前においときましょうかね。

 つまが眼が赤いのが気になると眼科に行きました。9時からですが、8時半頃から中に入れますね。気の短いわたくし流の待ち方を教えておきました。まあ、土曜日は本当に混みますからね。まあ、軽いものであれば良いのですがね。

 今日は何をしましょうかね。はやりの「断捨離」でもしましょうかね。とりあえず、さっと本屋で立ち読みしてきましたけどね、ははは。まあ、週刊朝日でそんな記事も読みましたので、一寸やってみましょうかね。

 まあ、お腹はすいて来ましたが、まだまだ我慢出来ますね。このまま朝ご飯は抜く事にいたしましょう。韓国海苔を一口食べてはと麦茶を飲み、朝の薬を飲んで終わりにしました。さあ、テーブルの上を片付けましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はあ、終えた・・・

2011-01-14 20:12:56 | Weblog
 今日は夕方6時半、帰宅出来ました。勿論徒歩ですね。足がじんじんと温まっています。良い傾向だと思いますね。そう寒いとは思いませんでした。つまは寒い寒いと言ってますね。わたくし一寸アホなのでしょうか?

 帰宅するとやはり鍋でしたね。今日はあまり食べませんでしたね。良かったのは韓国で買い求めた春雨が鍋に入れますとおいしかった事ですね。匂いでも残ると嫌なのでさっと茹でてから鍋に入れましたが、匂いは無く、歯ごたえも良くて美味しかったですね。良かった。

 あと、今日よかったのはブルーチーズと舞茸が良かったですね。これは凄く会う組み合わせなんですよね。美味しかったです。チーズも良かったですしね。

 まあ、今週は一週間4日間しかありませんでしたからね。正月休みのリハビリには良かったですね。まあ、4日間、一度だけ帰りに車で駅まで送ってもらいましたが、あとは行き帰りとも約25分ずつ歩きましたからね。体重は計っていませんが、明日朝起きたら1時間ばかりウォーキングして、そのあとお風呂に入って計量してみましょうね。なんかお腹がへこんだような気もするんですけどね。果たしてどうなんでしょうかね。

 もうワインも終わりにしましょう。御飯ですね。何をおかずにしましょうかね。又韓国海苔とキムチですかね。まあ、それぞれ美味しいですからね。あっという間に御飯は終わりましたね。ま、お気に入りのほうじ茶を飲んで寝ますかね。このほうじ茶はいつものお茶屋さんで買ったものですが、値段が安い割には(100g315円)美味しいですよね。いつもは貰い物の(お通夜のとかね)煎茶の気に入らないやつなんかを焙じていましたがね。これなら良いですね、買ってもW

 さあ、今日は早く寝ましょうね。明日早く起きてウォーキングしましょうね。まあ、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い朝

2011-01-14 07:08:56 | Weblog
 まあ、毎日寒いですね。困ったものです。4時につまが消し忘れた目覚ましが鳴りだしまして間が覚めちゃいましてね。なかなか寝付けませんでした。寒いのでエアコンを回しました。おかげでなんとかまた寝て6時に目覚ましが鳴り、止めてまた寝てしまい又6時半までうとうと、何をしてるんですかね。

 すぐに着替えて食卓へ。昨日の鍋の残りを暖めてチンした御飯に韓国海苔、これはタッパーに一杯入って常にテーブルの上にありますね。うん、うまいうまい。お茶を飲んでほっとしていますね。

 やっと金曜日に鳴りましたね。今日一日頑張れば明日、明後日とお休みです。嬉しいですね。飲まずにのんびり過ごしたいですね。

 布団の中に潜ったままだった猫が起きて来ましたね。このこのための電気座布団が壊れましたね。暖かくなりません。お休みの間に何処かで買って来てあげましょうね。寒がりですからね。

 さあて、歩きだから時間が足りないですね。そろそろ出掛ける用意をしなくちゃあね。寒いですからまた今朝もマスクかな。ではそろそろね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い毎日

2011-01-13 20:13:18 | Weblog
 寒いですね、毎日。今週は毎日歩いて出勤しています。帰りも歩きですね。一杯やったりはしませんね。家でもほとんど飲まない日が多いですね。昨日は一寸特別でしたからね。まあ、今朝も二日酔いではありませんでしたがね。

 昨日もそうでしたが、今朝も横浜市中心部への用事があり少し早く出るので急ぎ足で歩きましたが、あまり身体は温まりませんでした。それだけ外気が寒いんでしょうね。まあ、マスクをしていましたのでそう喉には響きませんでしたね。

 帰りも早めに会社を出ましたが、そう寒くは感じませんでしたね。まあ、正月休み、ソウルの零下10度を体験して来ていますからね。でも、ソウルでもタイツははきませんでしたね。だての薄着でございますね。まあ、年寄りの冷や水と言うんでしょうかねえ。

 寒い中を歩いていますと、ふくらはぎあたりの筋肉が暖まって来てぽかぽかとして来るような気がしますね。なんとなく基礎代謝が上がって来ているような気がいたしますね。

 今日はまた鍋でしたね。イワシのすり身団子とポークランチョンミート、芹と白菜と茸を三種類ですかね。味噌とコチュジャンの味ですね。やはり韓国風ですね。まあ、ほとんど韓国の家庭ですね。実は昨日来たお客も元は韓国人でした方です。今は帰化しましたけどね。でも、彼女のお宅よりよほど韓国の家庭らしいと行ってましたね。わたくしが作ったキムチもおいしいとほめてくれましたね。一寸嬉しかったですね。

 今日もワインは二杯だけでした。あとはお風呂に入って寝るだけですね。頭も洗ってさっぱりといたしましょうね。では、目薬を差してお風呂に入りましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友あり遠方より・・・

2011-01-12 21:22:06 | Weblog
 今朝は歩きで会社に行きましたね。寒かったですけどね。まあ、頑張りました。それから仕事は始まり、結構忙しく働きましたね。でもまあ、疲れた一日でございました。帰りもしっかり歩きましたね。頑張る糖尿病患者です。

 帰り道、つまから電話が入り、古い友達のKさんが来ているそうな。取りあえず、イチゴだけを買って帰宅しました。まあ、これ位しか思い立ちませんですものね。

 帰宅してからはいろいろな話、まあ、ここには書ける話ではありませんが、まあいろいろあったんですね。大変でしたねとは思いますね。でもまあ、あのご兄弟の間の財産分与なんて大変でしょうね。まあ、頑張ってね。

 疲れました。貧乏人の我が家は幸せかもしれませんね。ワオ。ではおやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方は・・・

2011-01-11 20:16:13 | Weblog
 帰りは半分だけ歩きました。銀行と妻に頼まれた買い物の用事もありまして、若い人に駅まで送ってもらいました。でも、朝歩くと一日ふくらはぎの辺りがぽっぽとして血行が良くなる感じですね。何となく基礎代謝量が上がるような気がしますね。明日も朝は歩きましょう。きっと良い事がある気がしますから。

 妻に頼まれた買い物は醤油とカマンベールチーズでした。それ以外は買いませんね。余計な消費は慎みましょう。
 帰宅すると鍋が温まっていましたね。ワインで乾杯して中身を見るとニラとブタニク、茸類の鍋ですね。味はポン酢です。いろいろ野菜を食べて鍋を摘んでワインを2杯飲みますともう満足感が。御飯を貰いポン酢をたらし、スープをかけてさらっといただいて終わりでした。まあ、今日も軽く済んでよかったですね。また早く寝ましょうね。

 昨日は夕食後の薬を飲み忘れました。目薬は忘れないのにね。困ったものです。今日は早めに飲みましょうね。

 そうだ、今日はエコポイントのメールが来ていましたね。残りの4900ポイントもEdyになったようですね。100ポイントは手数料で4800円分になりましたね。まあ、14800円分のお小遣いになりましたからね。有り難い事です。もう一台のテレビを買いたかったですね。残念でした。安いのはすぐに売り切れちゃいましたからね。

 今日は変な夢を見ないと良いのですがね。いろいろニュースを見ているとその変な所だけをあつめて変な話が出来て夢になるみたいですね。面白い事ですね。さあ、ゆっくりと寝たいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、又一週間・・・

2011-01-11 06:58:18 | Weblog
 又仕事が始まりますね。嫌だなあ、寒くて。今朝は3時にトイレに起きましたが、寒かったですねえ。すぐにまた寝ましたけどね。珍しく4時につまの目覚ましの音を聞きましたが、それでも起きませんで寝ていましたね。わたくしも6時の目覚ましまで寝ていましたわ。

 その前に一寸怖い夢を見ましてね、ヨーロッパの旅行をしている夢でした。レストランの支払で何故かユーロの現金が足りずにカードを使おうとしてカードを返してもらえず焦ると言う夢でした。怖かったですねえ。でも、なに?ヨーロッパ?行った事無いじゃん、こりゃあ夢だよ、と思い安心して眠ってましたね。それで目覚ましが鳴りました。でも怖かったですね。

 今週は仕事は4日でまたお休みになりますね。嬉しいですね。のんびり頑張りましょう。寒いしね、無理するとまた身体に響きますからね。まあ、喘息にならないように今年の冬は気をつけようと思っています。そのためにはうがい、手洗い、人ごみに行かない事ですね。

 今朝は歩いて出勤です。焦らず、25分の道のりを30分で歩くつもりでいこうと思います。これは糖尿のためですね。正月休みの分を引き戻さなければ行けませんからね。まあ、ご近所の会社でもみんな歩いて行ってますしね。頑張って行って来ますわ。歩くとてきめんに体重も減りますし、良い影響があるんですよね。息切れも良くなるのではないかと思いましてね。寒くないようにして出掛けましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする