ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

十日の菊、六日の菖蒲

2011-01-10 11:35:08 | Weblog
 一昨日、買い物に出たおり、八百屋のMさんお店に橙が4皿並んでいました。見切り品ですね。一皿に4、5個乗っていまして50円でしたね。帰りに買いましょうと思っての帰り、半分売れて二皿になっていましたね、残念。それでも買い求めて家に帰り、つまが絞ってみると2合半位のジュースが採れましたね。
 先日初めて開いた親しい居酒屋の「I」さんでいただいた沖縄産の鰹節を使いまして土佐醤油をつくり、会わせてポン酢醤油にいたしましょう。まあ、庭にも橙は沢山なるんですけどね。暮れにお飾りをする頃を過ぎると橙はとたんに安くなるんですよね。十日の菊、六日の菖蒲と言うやつですね。

 庭の橙がなりだす前はいつも築地の八百屋さんで買っていましたが、グレープフルーツがなりだしたあと7、8年経ってからやっと橙がなるようになりました。実生の樹でしたのでなりだすのが遅かったんですね。

 柚子も庭になるだけで十分ですね。庭の面倒を見てくれるKおじさんのお風呂に入れる分の足りますね。有り難い事ですね。

 まあ、なんでもただのものが多いですね、我が家も。ははは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はゆっくり・・・

2011-01-10 11:17:30 | Weblog
 今朝は良く寝られましたね。3時半にトイレには行きましたが、そのあと7時半まで眠っていました。おかげで朝も元気ですね。今日もお休み、与えられた休息を楽しみましょう。

 今朝はゆっくりとお風呂に入りました。水を浴びる事5回、最初は辛いですが、すぐに慣れますね。水をかぶったあと熱いお風呂に入ります。今朝は橙の絞ったあとの皮を手ぬぐいで縫った袋に入れてお湯につけてありました。柚子湯よりはきついですけど、すっきりとしますね。いつもポン酢を絞ったあとはこうしています。皮膚にも良いみたいですね。

 出てから食事、今朝はコンビニのお握り一つでした。あとは熱い粉茶、これだけですね。薬を飲むためだけみたいな朝食ですね。たまには良いでしょう。あまり贅沢ばかりするのも考えものですからね。

 さあ、今日は何をして過ごしますかね。外は風邪が強いですね。寒そう!外にはまだ一度も出ていません。まあ、のんびりネットで競馬ですかね。料理は大分いろいろ出来ちゃいましたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、今日もね・・・

2011-01-09 19:59:44 | Weblog
 今日も早く寝ましょうね。夕食は酢飯にマグロを手巻きでね。三島カサゴも刺身でいただきました。これは勿論猫さんがメインでしたけどね。まあ、それぞれ美味しかったですね。特に三島カサゴの刺身は最高でした。

 お馬さんは駄目でしたね。まあ、今日損した分は去年、なんかのレースで当たったらしく、ゼロのつもりが何千円か残高がありましてね、それが減っただけでしたからね。悔し紛れですけどね、ははは。

 マグロ最高でしたね。新海苔で酢飯を薄くのせてマグロをのせ、本わさびですからね、最高でございましたね。白身の三島カサゴも最高でしたね。ポン酢でもいただきましたけどね。美味しかった。

 今日も早く寝て明日はのんびりしていましょう。それでこれからに備えましょうね。とにかく最近息切れが気になりますね。太り過ぎなんでしょうかねえ。まあ、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物・・・

2011-01-09 13:40:11 | Weblog
 デパートには10時一寸前に付きました。2分程待ってハイどうぞで地下に降りました。上に急いで上がる人と下に急いで降りる人と半々でしたかね。上のが多かったかな。まず魚売り場に行くともう三人ばかりチェックしてましたね、マグロを。ここのアラは質が良いのですね。血合いが少なくてね、一寸は高いですけどね。

 良さそうなのをひとパック貰って他を見ましたが、めぼしい御馳走はなし、野菜売り場へ。ネギ、ニンニク、生姜と茸類を4種類ばかり買いました。このデパートは茸が本当に安く買えますね。こんなの、天然物じゃあ無いんだからいつも同じ値段で良いのにね。我が家の近くのスーパーなんて変動相場で、野菜が高くなると茸まで高くなるんですよね。種類も少ないしね。あとは目玉商品の出し様の昆布を買い、フランスパンやで何故かドイツパンを買い、耳パンをいただいてハイさようならでしたね。ああ、肉屋でつまが豚モツを買っていましたね。フェジョアーダを作るようですね。

 車に乗り込んで佐島へ行きました。今日は明日が祭日なので水揚げはありませんね。昨日上がった魚だけですね。あと、生け簀の活けものとかね。
 良く探してみるとシコイワシの大きいのがありましたね。目がまだ真っ黒ですね。干物と夜は酢締めですね。あと白身はミシマオコゼが二匹ありましたね。それと猫用に石鯛の小さいのを二匹、これも刺身になりそうですね。つまは野菜売り場で大根とタアツァイ、ブロッコリーなんて買っていましたね。見場は悪いけど緑が濃くて美味しそうですね。

 今日はなんかゆっくり料理をしましょうね。るんるん。

 ああ、チョウさんへ。今日のシンザン記念はアドマイヤサガス本命、対抗がドナウブルー、あとはワイズリー、マルセリーナ、シゲルソウサイ、ツルマルレオン、シゲルシャチョウあたりですかね。当たったら電話しますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初デパート?

2011-01-09 08:58:10 | Weblog
 今朝は早かったですね。6時には起きてましたものね。まあ、貧乏性ですので休みと言うと早く起きちゃいますね。べつにナニをするでも無いのですけどね。

 例によってゆっくりお風呂ですね。シャンプー、ひげ剃り、冷温浴。流石に今の井戸水は冷たいですね。震え上がりますが、お湯につかって、水をかぶってと繰り返すうちにぽかぽかして来ましたね。はあーあ、すっきりしましたね。

 朝食はお雑煮でしたね。例によって田舎風です。鶏肉と蒲鉾、牛蒡と人参、小松菜、それに勿論お餅でした。箸休めはごまめでした。まるでお正月ですね。帰国してからお正月を取り戻していますね。つまも風邪が治ったようで良かったです。やはり頼れる人が病気では心配ですからね、ははは。

 今日はひさしぶりにデパートへお買い物に行く事になりました。まあ食品だけですけどね。野菜とマグロだそうです、狙いは。美味しいものがあると良いですね。

 帰ったら年賀状の返事書きですね。友人から完全に会社を引退しました。初年金をもらいました。長男が歯科医院を開業しました、なんて恐ろしい賀状が来てましたね。なんて返事を書いたら良いのでしょうかね。これからたかりに行きますとでも書きましょうかね、ははは。

 まあ、デパートと、あとは猫の魚を買いに行きましょうかね。貧乏人は。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、普通の勤め人みたい・・・

2011-01-08 20:37:15 | Weblog
 結構忙しく働きましたが、夕方は5時15分位に帰りました。良かったですね。帰り道、例の週一の八百屋さんに顔を出しました。今年もよろしく、と言われて何となくびっくり、常連客になったんでしょうかね。
 買ったのはつまへの土産の苺と白菜でした。白菜は大きいのを丸ごとです。ほとんどは塩漬けにしますね。4分の1はわたくしがキムチの試作品を作ろうかと思っています。どうなるかな?

 今日の夕食はまあ、ちょこちょことおつまみ、昨日買った高い(ここが強調したいですね)蒲鉾、身欠きニシンを味噌を付けてとかね、そんなものと鍋でしたね。鍋は白菜の外側の葉、韓国語ではウゴジと言うんですかね。それにつまが作ったマンドウ、餃子ですよね。鶏の出汁がここにも使われてますので美味しかったですね。あとは豆腐、最近安い豆腐は買わないようにしています。豆腐位良いやつを買いましょうね。たかが知れてますから。また高い豆腐はやはりおいしいです。

 明日はお休みですね。嬉しいですね。のんびり過ごしましょう。身体は使うようにしたいですけどね。まあ、風邪を引かないように、と言うのが至上の命題ですね。ああ、もう眠い。寝ちゃいましょうかね。ではおやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり眠って・・・

2011-01-08 07:00:15 | Weblog
今朝は4時半にトイレに起きましたが、また寝て6時まで良い気持ちで眠れました。目が覚めたときは鼻は通っていましたが口の中はカラカラでしたのでうがいをして水を飲んでから寝ました。多分鼾で五月蝿かったんでしょうね。それで猫は足元へ潜り込んだのでしょうか。まあ、こちらは行火代わりで暖かかったですね。

 今朝は妻がいますのでのんびりですね。布団から出て乾布摩擦、うん、寒さが吹き飛びますね。今日はお風呂は止めてすぐに着替えました。ゆっくりしたいですからね。

 今朝はお雑煮でした。暮れ以来、今シーズン2回目ですね。結構美味しかったです。好きなんですよね、お雑煮って。昨日せっかく高い蒲鉾を買って来たんですが、入っていませんでした。余計なことを言うとまた噛み付かれますから何も言いませんでしたW

 食後のお茶請けに「ごまめ」をいただきました。甘さ控えめで美味しい仕上がりでした。隣の椅子で寝ていた猫がむっくり起きて食べてましたね。

 うちの奥さんは変わってまして、お餅嫌いなんですよね。今朝もお雑煮のおつゆにそうめんを入れましてククスだ、とうそぶいて食べています。まあ、鶏肉たっぷりで良いだしですからね。おまけにシャンツァイをのせて無国籍料理になっていますね。

 今日はそれなりに仕事の予定が入っています。無理せずしっかり働いて来ましょう。それで明日から又連休、楽しいですね。ゆっくりと身体を仕事ムードにして行きましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい、なんとか終わりまして

2011-01-07 20:06:38 | Weblog
 結局終わったのは4時過ぎでしたね。もうこれで勝手に終了を告げて帰宅しました。まあ、結構頑張りましたがね。もうこれで終わりと家に帰りました。韓国でこれを買って来て欲しいと頼まれた若い人にお土産を届けました。多分喜んでくれるでしょう。他の人の倍ですからね。結構美味しいものでしたね。蜂蜜を引っ張って糸のようにしたものですね。そうはいってもなんでここに出て来るの、と言う感じでしたけどね。

 ちょっと時間があったので買い物に行きました。今日は七草がゆですよね。お粥は毎日のように食べていますしね。あんなかすの葉っぱでひとパック400円近いなんてね、恐ろしいですよね。我が家は違う道を行きますね。
 今日のお粥は十穀米入り玄米粥に一寸美味しさがなあ、と思いましたのでコリアンダーを刻んでいれました。嫌う人多いですけどね、これが食べられないと中国料理、タイ料理に親しむ事が出来ない事があるかもね。

 まあ、今いい気持ちです。今日は早く寝ましょう。では、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、頑張るぞ・・・

2011-01-07 07:50:46 | Weblog
 とは言っても今日はまだ年始の挨拶回りですけどね。出勤も少しのんびりです。年に一度だけネクタイ姿で出勤ですね。慣れない姿ですね。

 まあ、今年は無理せずゆっくりと進んで行きたいですね。と言うより、無理が出来ない身体なんですから、それに合わせて働きましょうと言う事ですね。幸い、今年は風邪も引かずに元気でいられてますからね。酒を控え、睡眠を良く取って仕事に励みたいと思います。

 無駄なお金を使わず、しっかりと残してまた楽しく旅行に行きたいと思っています。わたくしは家でごろごろ寝ていても良いのですが、つまは元気ですから働いて残した分、旅行するのを生き甲斐に頑張っているようですからね。まあ、夫婦二人しかいませんので一緒に出掛けられる限り楽しく旅行したいと思っています。

 今朝は昨日のキンパブの材料の残りと焼き海苔で御飯ですね。卵焼き、牛蒡、人参の煮物、蟹蒲鉾ですね。それを手巻き寿司のように海苔に御飯をのせ、具を少し載せてくるりと巻いていただきました。面白い味でしたね。今日からダイエットもまた再開ですね。きのうの新年会と言いますか、居酒屋行きで今朝は1kgも増えていました。すぐに戻さなくちゃあね。まあ、頑張りましょう。

 さあ、ネクタイを締めますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、明日は出勤

2011-01-06 21:12:59 | Weblog
 今日は午後3時半の予約で眼科に行って来ました。視野の検査と眼底の検査でした。いつもの視力の検査もあるし、眼圧も見ますね。眼圧は両眼とも16、良くなっているみたいですね。視野はやはり減って来ていると医者は言いますね。まあ、なんとしても病気にして金をとりたいようですな。困った姉ちゃんですね。薬を出してもらったのであと3ヶ月は行きません。ふん。

 今日はのんびり過ごしました。3時までは家でテレビの前で本を読んでいましたね。旅行中に読み残した「晏子」文庫本4冊の最後の4分の1位、とうとう読み終わりました。ああ、疲れた。宮城谷さんの本は漢字が多くて疲れますねえ。
 「ゆっくりやりなさい。疾く走っても、必ずしも生きられるわけではなく、ゆっくり走ってもかならず死ぬわけではない。」

 なんかわたくしの好きな言葉に似ていますね。
 「疲れたらやすめ。彼らも遠くは行くまい」
 又本が増えてしまいましたね。断捨理でしたっけ、捨てる事を目指してるんですけどね。片付けたい、それが願いなんですけどね。

 眼科から帰ってつまと前の居酒屋へ出掛けました。まあ、お年始みたいなものですね。旅行のお土産と、今日つまが巻いたキンパブを持参です。寒かったので、帰り少しハアハアしてしまいましたね。帰宅してワインを飲んだら治りました。まあ、早く寝る事にしましょう。つまはとっくに寝ちゃいました。今横で猫ちゃんが待っていますね。早く寝ようと言うんでしょうね。

 明日は初出です。まあ、年始回りで終りですね。2時過ぎには帰る事が出来るでしょうか。さあ、今年も頑張るために早く寝ましょうかね。では、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする