立夏を過ぎて汗ばむような日が増えてくると、そろそろ虫が出現する。実は今もさっきから一匹の蚊と格闘している最中である。眠れない……。
先日来、ゴキブリの幼虫も数匹退治をした。新居とはいえ、築30年以上経った文化住宅(アパート)では、ゴキブリの発生もいたしかたないのかもしれない。
人間よりもずっと太古の昔から、世に生存していたというゴキブリなのだから、なるほど彼らにこそ「文化」という言葉がお似合いなのかも……、と思ったりもする。
一方、アトピー持ちの妻は、特に虫には過敏である。昨日も徹底的に部屋の掃除をしたくなったらしく、邪魔になるからとあっさりと部屋を追い出されてしまった私であった。
そう言えば、昔「ゴキブリ亭主」って言葉があったような気がするが……、つまり私はその「ゴキブリ亭主」になってしまったという訳なのだろうか?
さて、ようやく今蚊を叩いた。やっと眠れる……。
先日来、ゴキブリの幼虫も数匹退治をした。新居とはいえ、築30年以上経った文化住宅(アパート)では、ゴキブリの発生もいたしかたないのかもしれない。
人間よりもずっと太古の昔から、世に生存していたというゴキブリなのだから、なるほど彼らにこそ「文化」という言葉がお似合いなのかも……、と思ったりもする。
一方、アトピー持ちの妻は、特に虫には過敏である。昨日も徹底的に部屋の掃除をしたくなったらしく、邪魔になるからとあっさりと部屋を追い出されてしまった私であった。
そう言えば、昔「ゴキブリ亭主」って言葉があったような気がするが……、つまり私はその「ゴキブリ亭主」になってしまったという訳なのだろうか?
さて、ようやく今蚊を叩いた。やっと眠れる……。