泉北高速鉄道線「光明池(こうみょういけ)」駅。
数か月前、訳あってこの駅近くの眼鏡屋さんで、老眼鏡を新調した。
元来遠視で、30代半ばで眼科医に診てもらった際「40過ぎたらすぐ来ますよ」と老眼が早く来ることを示唆されていた通り、40歳の誕生日を迎えた途端、急に新聞と目の距離が遠くなったり、また野球の実況アナをやった時も、センターのスコアボードの文字が読み難くなったりしたので、その年のうちに初めて老眼鏡を誂えた。
それから10年……、ずっとその眼鏡で事足りてきたのだが……。
最近とうとう新聞を遠くに離してみようが何しようが、その文字がほとんど読めなくなってしまったので、10年ぶりに新しい老眼鏡を購入したのである。
50歳……、私もやはりそれなりに、オッサンらしくなってくるものですなぁ!
数か月前、訳あってこの駅近くの眼鏡屋さんで、老眼鏡を新調した。
元来遠視で、30代半ばで眼科医に診てもらった際「40過ぎたらすぐ来ますよ」と老眼が早く来ることを示唆されていた通り、40歳の誕生日を迎えた途端、急に新聞と目の距離が遠くなったり、また野球の実況アナをやった時も、センターのスコアボードの文字が読み難くなったりしたので、その年のうちに初めて老眼鏡を誂えた。
それから10年……、ずっとその眼鏡で事足りてきたのだが……。
最近とうとう新聞を遠くに離してみようが何しようが、その文字がほとんど読めなくなってしまったので、10年ぶりに新しい老眼鏡を購入したのである。
50歳……、私もやはりそれなりに、オッサンらしくなってくるものですなぁ!