西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

アンクル・ローガン

2010年08月12日 14時30分00秒 | ステンショから
 泉北高速鉄道線「光明池(こうみょういけ)」駅。




 数か月前、訳あってこの駅近くの眼鏡屋さんで、老眼鏡を新調した。




 元来遠視で、30代半ばで眼科医に診てもらった際「40過ぎたらすぐ来ますよ」と老眼が早く来ることを示唆されていた通り、40歳の誕生日を迎えた途端、急に新聞と目の距離が遠くなったり、また野球の実況アナをやった時も、センターのスコアボードの文字が読み難くなったりしたので、その年のうちに初めて老眼鏡を誂えた。

 それから10年……、ずっとその眼鏡で事足りてきたのだが……。
 最近とうとう新聞を遠くに離してみようが何しようが、その文字がほとんど読めなくなってしまったので、10年ぶりに新しい老眼鏡を購入したのである。


 50歳……、私もやはりそれなりに、オッサンらしくなってくるものですなぁ!

人気ブログランキングへ

8月11日(水)のつぶやき

2010年08月12日 01時41分59秒 | 昨日のつぶやき
00:51 from web
20代で「万人が共感するもの」が分かれば、それはもう天才と言えよう。でなければ、単なる思いすごし思いあがりの大バカ者か、まあそのどっちかだと思う。オノレは神か?!
01:28 from web
10日の阪神vs中日2軍戦をCSチャンネルGAORAで観た。キャッチャーミットが地面に着くほど低い完全なボール球をストライクコールした白井球審。あまりに酷いミスジャッジ!平田監督のもう抗議は当然!アンタそれでもホンマにプロの審判か?!
by karmula_kohsho on Twitter