西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

四條畷市のフタ

2010年08月18日 05時14分00秒 | マンホール
 大阪府四條畷市(しじょうなわてし)のマンホール。



 市の木・楠と市の花・サツキが描かれている。
 楠の幹に市章。
 【市章】四條畷の「し」と畷の「ナ」の2文字を平和の象徴である鳩に図案化し、未来に向って雄飛する四條畷市の姿をあらわしたものです。(四條畷市ホームページからコピー)。


 2009(平成21)年8月15日、同市楠公にて撮影。

人気ブログランキングへ

8月17日(火)のつぶやき

2010年08月18日 02時31分34秒 | 昨日のつぶやき
02:20 from twitvideo
これはエエ!風呂上りにざっと塗ってシャワーで流すだけ。今月いっぱいはまだまだ暑そうやから、こんなんでも使うて乗りきらな! VT: http://twitvideo.jp/02czp
03:07 from web
往来言葉の物語8。「遊ぶとこもないのにこんなとこ行って何が面白いんですかて、旅行代理店の人に言うたってん。せっかくお母さん連れてったげよと思うてんのに…」。(JR大阪環状線車内にて)。
03:40 from web
ちょっと前に「お友達内閣」ってのが随分叩かれてたことがあったが…、改めてそう考えれば、学生映画なんかどれも皆「お友達映画」になってしまって当然。そやからいかに「お友達~」から脱却するかというのも、ひとつの課題かもしれんね。
13:39 from web
先日M放送の報道番組内のVTR中に「炎天下の下(えんてんかのもと)」というナレーションがあった。「下」が2度出てくる重複表現。声の主はNHKから転職組のTアナ。私は大学時代、同じくNHK出身でM放送アナ部長歴もある教授に日本語の誤用については特に厳しく教えられたのだが…。悲しい。
16:41 from web
私のオススメ番組「総合診療医ドクターG」。http://homeroom-doc.com/g/g-index.htmlドラマ「GM踊れドクター」http://www.tbs.co.jp/GM-odore/の医療監修の先生も登場。特に医学生に見てほしい番組。推理好きも楽しめるかも。
16:51 from web
さっき階下の郵便受けに郵便物取りにいって部屋へ戻っただけで、全身ボイルされた気分がした。妻は「ベランダはアイロンがけしてる時の臭いがする。洗濯物燃えるんちゃうやろか?」と言っている。
18:40 from web
阪神のブラックユニフォーム。ソックス出してないマートンは、なんかパンタロン穿いてるみたいで足が重たそうに見える。ピンキーとキラーズみたいやん!
18:44 from web
阪神メッセンジャーの帽子、相変わらずツバが平たいなぁ!まったいらやんか!
18:49 from web
城島のキャッチング悪過ぎ。ワンバウンド投球やから、逸らしても記録はワイルドピッチやろうけど…。どうでもええけどミット役に立ってへんがな!
19:15 from web
阪神のブラックユニフォーム、実は濃紺。けどCSのTBSニュースバードで見たら黒にしか見えへん。地上波のTV大阪で見たら、ちゃんと紺色に見えるとるわ。
21:30 from web
阪神、やっぱりオールドユニフォームの時はストッキング出したクラシックスタイルの方がカッコエエのんちゃうかと思うんやけどな…?それにしてもTV大阪も強烈なCM多いな。
by karmula_kohsho on Twitter