西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

7月14日(木)のつぶやき

2011年07月15日 01時05分47秒 | 昨日のつぶやき
00:44 from web
5日間ブログを書かなかったのは妻が3連休だったから
00:48 from web
本名は「ひろまさ」ですがマイクロフォン持てば「こうしょう」と名乗る我居り
01:04 from Twitpic
この前も紹介した甲子園だが、1週間後に今度は西側を撮ってみた。やはり北側と比べて、蔦がよく伸びているのが分かる。


01:19 from Twitpic
麦まるダイエー甲子園店で食べた「温玉ぶっかけ」大の冷たいのん。3日後、同じく麦まる千林商店街店でほぼ同じものを食ったが、この店では「冷や玉うどん」という名前になっていた。同じ麦まるでも、店によって商品名やメニューが微妙に違う。


01:23 from Twitpic
「づづっ」ヴィアウォークあべの店で食べた「冷やしきつね」。以前食べたぶっかけ同様、濃い目甘い目のダシが俺好み。


01:27 from Twitpic
一昨日夕方、大阪京橋で見た虹。あんなに色濃く鮮やかな虹を見たのは初めて!しかも2重ときた。


01:32 from Twitpic
近鉄「針中野」駅、待合室にて。ラッシュ時や土日以外は節電で冷房なし。頑張ろう!


01:34 from Twitpic
京阪「三条」駅にて。頑張ろう!


01:35 from Twitpic
京阪「千林」駅にて。頑張ろう!


02:49 from web
「ブログ書け」「短歌を詠め」と尻叩く妻をパートに送り出し寝る
09:01 from Keitai Web
黄緑色のトイレットペーパーホルダーにピンク色のペーパーを設置したら「桜餅みたいで綺麗やね」と妻が言った。
15:26 from goo
往来言葉の物語 24(楽しかったよ) #goo_uma8097 http://goo.gl/1eAFU
15:50 from web (Re: @TSUNAtail
@TSUNAtail 私もそれを確認出来たのは初めてです!ラッキーでした。
by karmula_kohsho on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。