西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

サロンパスを飲むと

2008年10月13日 09時41分00秒 | ドリンク
 昨日今日と、室内の気温が20℃を割った。
 今月の初め頃から周辺の田圃で始まった稲刈りも、既に終盤を迎えているようだ。
 夜の空気が、時折体を震わせる。

 深まる秋……、タイガースが優勝を逃した。寒い!

 ヤケ酒でも飲みたいところだが、残念なことに、私は酒に強くない。変わりに某輸入雑貨店で、ちょっと珍しい炭酸飲料を買ってみた。

 ドクターペッパーと、ルートビアA&W。どちらも米国産。

 前者は高校時代に東京で一度だけ口にしたことがあるが、確かその時は一缶全部飲みきれず、捨てた思い出がある。およそ30年ぶりの挑戦になる。
 長年の雪辱戦を前に、まずは初めての経験、ルートビアを飲むことにした。

 プルトップを開けて匂いを嗅いでみる。ん? 何か懐かしい匂いが鼻にツンとくる。そうだ! サロンパスの匂いだ!!
 グビグビ飲めば飲むほど、口中そして体中にサロンパスの匂いが広がっていく感じ。あと口は、もっともっとその匂いが強くなる感じ。
 ゲ~~~!!

 後で調べてみれば、このルートビアA&W、沖縄では一般的にもよく知られていて、米軍基地なんかには自販機にも入っているのだとか。ウィキペディアによれば、「その芳香がゆえに『飲むサロンパス』と形容されることがある」とされている。なるほど、おっしゃる通りのサロンパスであった。

 そして30年ぶりに、いよいよドクターペッパーに挑む。
 が、しかし……、これが美味いのだ! 昔は不味くて飲めなかった筈なのに、何故? 何故だ~?


 やはり……、先にサロンパスを飲んだのが良かったのであろうか……?

京阪四条駅

2008年10月12日 11時40分00秒 | ステンショから
 京阪本線「四条(しじょう)」駅。

 昔、京都山科に住んでいた頃は、三条や四条行きの路線バスに乗って街に出る機会が多く、大阪方面へ出かける時も、必然的にこの四条駅から京阪電車に乗る機会が多かった。

 私が京都にいた頃は、まだ京阪鴨東線が開通しておらず、電車は地上を走り、四条通りにも踏切があった。駅も勿論地上にあったが、この四条駅は大阪方面行きホームと三条行きホームが、四条通りを挟んで南北に分断した形で存在していた。

 高校時代、四条通りは私の通学路。この「四条京阪前」でバスを乗り換える機会も多かった。
 四条大橋を東へ渡って、京阪電車の踏切を越える。電車から乗客がわんさか降りてくる。人を避けながらバス停へと進むと、そこは南座前。「岸壁の母」で大ブレイクした直後の二葉百合子さんのショーか開催されていた時の南座前の人出は、尋常ではなかった。ましてやその先にある京都ゑびす神社で十日戎のお祭りが行われている際は、笹を持った参拝客でごった返す。顔を笹で撫でられ撫でられしながら、人混みで潰されてしまいそうになった思い出があるのも、この駅前でのことである。

 五条駅、丸太町駅同様、この駅も10月19日の中之島線開業に併せて、「祇園四条(ぎおんしじょう)」に改称される。


 祇園までは、ちょっと遠いと思うんやけどなあ……。

近鉄巨人阪急阪神

2008年10月11日 20時13分00秒 | 関西ですねん!
 噂は本当だった。

 近鉄百貨店は今日から、読売ジャイアンツ優勝おめでとうセールを開催。「近鉄百貨店は読売ジャイアンツを応援します」なんて書かれたV袋も、勿論堂々と売られている。

 若い頃のように熱狂的という程でもなくなったかもしれないが、それでも今なお、やはり紛れもなく阪神ファンである私。
 20数年前から近鉄電車沿線の住人となり、パ・リーグでは近鉄を応援し、一時はバファローズファンクラブに入っていたこともある私……。

 この光景を見ながら、なんとも複雑な気分になってしまった……。

 昨日発表された、島屋と阪急阪神の経営統合も、この先非常に気になるところだ。


 阪神よ、どこへ行くのか? そして近鉄よ、どこへ行くのか?

 え? 今度はローソンがam/pm買収だって?

阿倍野でごゆるりと

2008年10月09日 13時17分00秒 | 関西ですねん!
 一昨日、「フードコートあべの」がオープンしたというので、早速初日に覘いてみた。

 フードコートと言えば、最近はスーパーを中心とした大規模な専門店街の中によくあるが、ここはちょっと珍しく、ホテル(天王寺都ホテル)の2階フロアに入っている。

 私が行ったのは、16時過ぎ。入ってみてちょっとビックリ! あまりにお客が少なく、閑散としている。お店の人たちもかなり暇そうで、ダベリングしている店員も見かけられる。いくらご飯時を外れているとはいえ、オープン初日とは思えない光景であった。あんまり気合いが入っていないのか?

 実はここに入っている各店舗、阿倍野近鉄の改築工事の為、一時的に(?)移転を余儀なくされたお店ばかり。つまりは先月オープンした「あべのand」と同じようなケースの、このフードコートなのだが……。

 しかし、ここは多少広報宣伝が足りない。私も駅周辺に貼ってあったポスターでのみ知っていたが、他では聞いたことがなかった。ホテルのHPにも紹介されていないし、小さく広告が載った百貨店のチラシが新聞に折り込まれたのは、なんとオープンの翌日。
 なるほど、お客が少ない訳だ、と思った。

 けどけど、店は勿論セルフだし、200席あってまあまあゆったり広いし、ちょっとしたミーティングなんかにも使えそうだ。
 阿倍野、天王寺でのお喋りや時間潰しには、是非お勧めしたいスポットではある。


 ただ……、たこ焼きやお好み焼きが食えないフードコートって、どうなんやろね?

京阪五条駅

2008年10月08日 13時00分00秒 | ステンショから
 京阪本線「五条(ごじょう)」駅。

 京都山科に住んでいた頃、大阪方面へ出かける場合は、京阪電車を利用することが多かった。
 ただ山科からは、三条行きや四条行きのバスに乗る機会が多く、また五条駅には特急列車が停車しないこともあり、この駅を利用したケースは比較的少なかった。

 大阪に移り住んでからは、我が家の墓所である大谷本廟の最寄り駅として、墓参の折には、この駅をいつも利用している。
 
 妻とこの駅で初めて降りたのは、一昨年の8月。この界隈で開催される陶器祭りに行った際である。
 そしてその数ヶ月後の昨年4月8日、大谷本廟で挙式。親族で食事会の後、妻と母の3人で、この五条駅から京阪電車に乗車し帰途についたという、思い出深い駅でもある。


 今月19日、京阪中之島線の開業に併せ、「清水五条(きよみずごじょう)」駅に改称。「五条」駅の名が、消えることになる。

安楽椅子探偵へのいざない

2008年10月06日 12時43分00秒 | Weblog
 K大学の撮影は、撮り残しを撮りたくも、役者のスケジュール調整が出来ず延び延びとなり、ほぼ頓挫状態。髭も髪も伸び放題。撮影時に支障をきたすのは必至。知らんぞ!

 今月下旬にクランクイン予定のT大学の撮影も、役者のスケジュールが合わず、未だ顔合わせすら出来ない状態。そう言や、母親役もまだ決まっていないようだったが、どうなったのだろうか? 知らんぞ!

 既に撮影を終えている、O大学の作品4本。
 その内3本は、確か来月辺り上映会があるはずなのだが、未だ詳しい日程は、誰からも入ってきていない。私としては、そろそろ上映会の告知を始めたいのであるが、それも儘ならない。
 4本とも交通費も貰っていないし、打ち上げにもお呼びがかからない。どうなってんだ? 知らんぞ!

 てな訳で……、たっぷり暇が出来た!

 お陰様で、初めて「安楽椅子探偵」なるものにハマってしまった。
 謎解きの為に悩み苦しむという、楽しい時間を与えてくれた学生の皆さんに、感謝の意を表したいと思う。


 誰やねん、犯人は?

思い出の駅とともに

2008年10月04日 18時11分00秒 | Weblog
 また、ちょっぴり鉄ちゃんネタを!

 阿部野橋駅地下コンビニで、駅名ストラップを買った。キーホルダーも欲しかったのだが、お目当ての最寄り駅の物は、既に品切れ。大芸と太成学院の学生が、大量に購入したのだろうか?

 大学のノベルティグッズは、現役の在学生よりもOBOGに受けがいいようだが、この駅名ストラップやキーホルダーは、現役生にも人気があるのか?


 全国各地の駅名のがあるらしい。興味を持たれた方は、是非どうぞ!

阪神vs.近鉄?

2008年10月04日 12時52分00秒 | Weblog
 噂に聞くところによれば、近鉄百貨店は、ジャイアンツが優勝した場合にのみ、セールを行うことを予定しているらしい。

 まあ確かに、何も同じ関西だからと言って、近鉄がタイガースに加担しなければいけないという理由はないとは思うし、また便乗するのもおかしな話だとも思う。しかし近鉄は、来春に阪神西大阪線が難波まで延伸することで、阪神線と直結、相互乗り入れする関係にある。それなのに何故……。喧嘩売っとるんかぁ!?

 少々調べてみると……、新線の名称も「阪神なんば線」で、近鉄は表に出てこない。第三セクター西大阪高速鉄道への出資額も、近鉄は少なめ。

 これは……、何かもっと裏がありそう……?

 タイガース優勝への最大の敵は、実は近鉄だったりして……?


 いやいや、私の勝手な想像に過ぎませんがね……。

旧久美浜町のフタ

2008年10月01日 10時58分00秒 | マンホール
 京都府旧熊野郡(現京丹後市)久美浜町のマンホール。

 2004(平成16)年4月1日、 峰山町、丹後町、大宮町、弥栄町、網野町との合併で京丹後市となり、久美浜町は消滅。しかし4年が過ぎた今も、マンホールは残っている。

 周りに町の花・チューリップと町の木・梅、真ん中には夏の恒例行事「ドラゴンカヌー選手権大会~メロンカップ~」のカヌーが描かれている。

 
 2008年9月27日、京丹後市久美浜町平田にて撮影。