憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

あらためてお願い

2025-01-19 13:57:28 | ブログの運営


ご訪問ありがとうございます。

私の拙い記事に奇特にもコメントを書いてくださる方々に感謝と共にお願い申し上げます。

💌unknown、通りすがり、一読者に類するHNでの投稿は承認していません。

💌ふざけたHN、既に使用されているHN、及び既に使用されているHNをもじったHNでの投稿は承認していません。

💌URLの貼り付けは1コメントにつき2個まででお願いします。
できれば、内容の簡単な紹介と感想を付けて頂けるとありがたいです。

💌伏せ字
疑問に思うことを真面目に考えたいので伏せ字
はやめましょう。
おかげさまで、当ブログのお名前を正しく書くルールは協力頂けるようになり喜んでいるのてすが、もう一つ気になるのが伏せ字です。
創価学会、公明党、小和田等固有名詞はもちろん、普通名詞もハッキリと書いて話し合いたいと思います。文章に伏せ字が入ると卑怯なことをしているようで感じ悪いです。

以上よろしくお願いいたします。

🦜ブログ主の独断と偏見によりアラシと認定したコメントは承認しないことがありますが、たまに折角頂いた真面目なコメントをウッカリ見落とすこともありますので、ご不審の際はコメント欄にご連絡くださいね。


😄真面目に楽しく交流出来る場を目指しています☘️


あらためてお願い

2024-04-08 17:01:57 | ブログの運営


ご訪問、コメント、ありがとうございます。

コメントいただく際、私の独断と偏見で取り決め事を定めています。

・Unknouwn、通りすがり、傍観者、一読者等に類するHNでのコメントは承認しません。

・個人、団体、固有名詞、一般名詞をネットスラングで書いてあるコメントは承認しません。
 例えば、下天、A宮、OWD、🍘、そーか、アイゴではなく、それぞれ秋篠宮、小和田、創価学会、愛子さまと、いうように表記してください。

今上と雅子さまを天皇、皇后と呼びたくないかたは、令和の天皇、令和の皇后、もしくは今上、雅子さま、と表記ください。今上のみは陛下でも可です。
私はやむを得ぬ場合に今上に対して”天皇”という言葉を使いますが、それ以外は、「今上」「陛下」「令和の天皇」とお呼びしています。

・個人の死を願ったコメントはいかなる表現であっても承認しません。
但し「早く令和が終わって欲しい」は、生前退位という前例があるため必ずしも今上の薨去を願うものではないので可とします。

・私が書いた記事への真面目な反論は快く承認いたしますが、罵詈雑言だけの批判は承認しません。

・私に対する個人攻撃は読ませていただきますが、読んでもツマラナイので承認しません。

承認しなかったコメントは、様子を見て承認することもありますが、2週間ほど保留の後削除します。

 😇 細々としたお願いですが、よろしくお願いいたします。

補足:雅子さん、愛子さん、可です。