😊 久々に昭和天皇の御名がニュースに出た。
昭和天皇を敬愛する私としては、美談として心から万歳を唱えたいのですが、無心になれない事情も見え隠れ?
😐 ささやかな碑が好ましい。世が世ならば、と言う気がしないでもないが。
桜の苗は未だ弱々しく碑はささやか。場所は靖国神社。どうか変な思想のかたにイタズラされませんように。
昭和天皇ゆかりの桜、台湾から「里帰り」 靖国神社に植樹2022/3/17 20:26 産経新聞昭和天皇が皇太子時代に行った台湾行啓(ぎょうけい)の際に植えられた桜の苗木が17日、東京都千代田区の靖国神社に植樹され、記念の石碑が建立された。「桜里帰りの会」の日本側会長で外交評論家の加瀬英明氏は「先の大戦で3万人の台湾の方々が戦死され、靖国神社に祀(まつ)られている。(桜が)日本と台湾の友好の絆を高め、日本とアジアの平和と繁栄を見守ることを願う」とあいさつ。台湾側理事の許世楷・元台北駐日経済文化代表処代表(駐日大使に相当)は「ロシアが無謀にウクライナに行ったような中国による台湾への侵攻を防ぐため、桜を通じて日本と台湾の親密な交流がさらに発展することを祈念します」と応じた。桜の苗木は、靖国神社大鳥居の手前にある、ひな壇緑地に植樹された。里帰りした桜は1923(大正12)年4月、当時の皇太子裕仁親王が台湾を訪問したのにちなみ、台湾民衆が宿泊先の近くに植えた。
😇 嫋々たる桜の若木が靖国神社まで来た道のりを報道で辿ると・・。
台湾から日本に桜「里帰り」へ 昭和天皇ゆかりの苗木を披露毎日新聞 2020/2/11 21:40台湾から昭和天皇ゆかりの桜の苗木を日本に贈る計画をしている「桜里帰りの会」が11日、台北市で記者会見し、苗木を披露した。日台の絆の象徴としたい考え。台湾側会長で元行政院(内閣)政務委員の黄石城氏は「皇室にゆかりの深い地に植えていただきたい」と話した。昭和天皇は皇太子時代の1923年4月に台湾を訪…(以下有料記事のため読めない)
昭和天皇ゆかりの桜、台湾から「里帰り」 即位礼を祝福朝日新聞2019年10月21日 16時30分
陽明山の昭和天皇ゆかりの桜
昭和天皇お手植えの台南のガジュマル
昭和天皇お手植えの竹
天皇陛下が即位を宣言する22日の「即位礼正殿の儀」を祝おうと、大正時代に昭和天皇が台湾を訪れた際に現地の住民が植えた桜などが日本に「里帰り」する。台湾の政財界有志が寄贈を計画。19日には、日本側の賛同者への苗木の目録贈呈式が東京都内であり、日台の関係者ら約50人が出席した。昭和天皇は皇太子だった1923年、日本統治下の台湾を訪問した。寄贈を企画した「桜里帰りの会」によると、その当時、住民が歓迎のために道路沿いに桜を植え、昭和天皇は竹とガジュマルを植樹した。これらの木が今も大きく育っており、その苗木を検疫手続きを経て日本国内に植える計画だ。贈呈式では、同会会長で台湾行政院の元政務委員、黄石城さん(84)が「台湾の人が大事に育てた木々を里帰りさせ、台湾と日本の友情をますます深めたい」とあいさつした。黄さんから目録を受け取った、同会の名誉会長で安倍晋三首相の母、洋子さんは「桜が見事成長し、友好が深まるよう願っている」と述べた。
😊 1923年・・100年前に昭和天皇を歓迎した桜、昭和天皇がお手植えされたガジュマルと竹がそのまま残されて大切にされて元気で居る。台湾の方々の心づかいが嬉しい。
陽明山をはじめとして台湾には桜の名所が数多くあるようです。
桜の種類も多く、日本では馴染みの無い桜もあるという。
陽明山に植えられて皇太子裕仁親王を出迎えた桜はどんな花を咲かせていたのでしょう。
😐 統治国の皇太子裕仁親王を歓迎するために植えられた桜、お手植えした木々を戦後も大切に育ててくれた台湾の人々に感謝したい。
こちらでは己の政治力を誇示するために昭和天皇が植えた記念樹をアッサリと切る人々がいる。
全国植樹祭で天皇陛下が御収穫 クロマツの柱お披露目(島根・大田市)3/19(土) 18:14 さんいん中央テレビ去年大田市で開催された全国植樹祭で、天皇陛下が収穫されたクロマツを利用した柱の除幕式がきょう大田市の三瓶自然館サヒメルでありました。柱の除幕式には島根県の丸山知事や大田市の楫野市長など関係者約20人が参加しました。柱に利用されたクロマツは50年前の昭和46年、大田市で開催された第22回全国植樹祭で昭和天皇が植えられました。その後、平成3年の全国育樹祭で天皇陛下が皇太子時代に手入れをされ、去年5月大田市の三瓶山と東京の赤坂御用地をオンラインで結び開催された第71回全国植樹祭で天皇陛下が収穫されました。クロマツは大田市の製材工場で幅6センチ厚さ18ミリの板材に加工。植樹祭を後世に伝えるため、三瓶自然館サヒメルのビジターセンター内に幅約50センチ、高さ4メートルの柱を作りました。また、大田市に寄贈されたクロマツの円盤は植樹祭のシンボルとして大田市役所に展示されるということです。