
😅 桐陰祭Instagram は関係者以外閲覧できません。
『NEWSポストセブン』の紙媒体『女性セブン』は秋篠宮家貶め記事を書く筆頭だが、『週刊ポスト』は、途切れることもあるが悠仁殿下の近況を伝え続けている。
表紙見出しのような記事を欲している方々が悠仁殿下の近況を知りたがっているとは思えないのだが。
『週刊ポスト』9月9日号



😇 今年の桐陰祭の公式アカウントはまだ公開されていないが、昨年までのアカウントは公開されているので、9月に入れば公開されるのでしょう。
*悠仁殿下は桐陰祭でクラスの出し物の「合唱」に参加される。
*その様子はもしかしたら公式アカウント上で公開されるかもしれない。
と、いう悠仁殿下の朗らかな噂ですが、秋篠宮御夫妻の方針を鑑みれば、公式アカウント上で悠仁殿下の歌声は聞けないでしょうね。
それこそ宮内庁がSNSをするのなら、このような場合、御所で佳子さまのピアノ伴奏で練習などされる悠仁殿下の姿を公開していただきたいなぁ。
雅子さまの噂。
『週刊女性』9月13日号
小室佳代さんの金銭トラブルを真っ先に報じ、佳代さんの元婚約者氏とコンタクトをとり続けたころは勢いがあったが、近頃の「週刊女性」は大人しいをとりこして、生気がない。まもなく潰れる店のような雰囲気さえ感じる。大丈夫でしょうか。



*10月1日から11日まで開かれる「とちぎ国体」に両陛下は現地にお出ましになるか、リモートになるか未定。
たとえ未定でも、現場は常に行幸啓があるものとして準備している。栃木への移動手段は人々の密集を避けて列車ではなくお車で準備している。
*天皇皇后の移動解禁に向けて周囲の準備は進んでいるが、雅子さまは自信をなくして萎縮しておられる。
と、いう噂。準備が早くから始められる四大行幸啓に向けて、リモートになるか現地へ赴かれるか決めかねている環境では雅子さまの体調管理が難しいのだそうな。
はっ!
何言ってんだか。😁
とりあえず「行く」と決めて体調管理したらどうですか!?
そして10月1日ごろにコロナの状況が悪化していたら、行くのは取り止める。
現場もコロナによる「ドタキャン」覚悟で行幸啓があるものとして準備しているのですから、天皇皇后もコロナの状況によっては取り止める覚悟で体調管理すれば済むことです。
皇后が四大行幸啓に乗り気でないのは、コロナのせいではなく、萎縮しているからだというのは、案外いい線突いていると思うのだが…。
😐 もう一つ「週刊女性」は佳子さまの左利きについて記事にしている。


😐 今時、「左利きは品位が無い」という時代では無いと思うのですが…。
左手で美しい字を書き、綺麗な箸使いが出来ればノープロブレムでしょう。
かってはキャピキャピだった佳子さまですが、最近はぐっとお淑やかになられました。(心を入れ替えて?)公務に取り組まれる佳子さまからは「せめて弟が成年皇族として目鼻がつくまでは…」という御覚悟のようなものが感じられるのですが、どうでしょうか。