2月21日(金)のご予定
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(赴任モロッコ大使との面会)
秋篠宮ご夫妻 明治記念館(「第13回「日本医師会 赤ひげ大賞」レセプション出席)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(赴任モロッコ大使との面会)
秋篠宮ご夫妻 明治記念館(「第13回「日本医師会 赤ひげ大賞」レセプション出席)
"「日本医師会 赤ひげ大賞」は、日本医師会と産経新聞社の主催により「地域の医療現場で長年にわたり、健康を中心に地域住民の生活を支えている医師にスポットを当てて顕彰すること」を目的として、平成24年に創設されました。"
※平成24年(2012年)赤ひげ大賞創設
平成30年(2018年)診療報酬に「かかりつけ医制度」盛り込まれる
令和 7年(2025年)4月「かかりつけ医機能報告制度」施行
2018年の「かかりつけ医制度」施行をにらんで、国民に「かかりつけ医」の概念を喚起すべく、かかりつけ医を表彰する「赤ひげ大賞」を創設したのでしょう。と、言ったら身も蓋も無いかもしれませんが…
首相官邸

石破茂首相は表彰式に出席。
秋篠宮ご夫妻はレセプションに臨席されたようです。

秋篠宮ご夫妻「赤ひげ大賞」レセプションへ 地域医療に尽力した「かかりつけ医」ねぎらわれる
2025年2月21日 金曜 午後9:43 フジテレビ
秋篠宮ご夫妻は、地域医療に貢献した医師に贈られる第13回「赤ひげ大賞」のレセプションに出席されました。
「日本医師会 赤ひげ大賞」は、「かかりつけ医」として、過疎地などで地域医療に長年携わってきた医師に贈られるものです。
表彰式には石破首相が出席し、「『あの先生がいてよかった』とどれだけ大勢の人たちが思ったか。その存在は何物にも代えがたいもの」と大賞を受賞した5人の医師を祝福しました。
引き続き行われたレセプションには、秋篠宮ご夫妻が出席されました。
ご夫妻は、30年以上地区唯一の診療所で治療に当たってきた福井県の医師、中村伸一さんらと懇談し、「若手の後継者を育てることも頑張って下さい」と声をかけられました。
秋篠宮ご夫妻「赤ひげ大賞」レセプションへ 地域医療に尽力した「かかりつけ医」ねぎらわれる

😀 ご入場

😀 乾杯

😊二人で手分けすれば、二人一緒に当たるより倍の人と話が出来るというお考えのもと、 殿下妃殿下、夫々にご歓談されるのが秋篠宮流。
愛子天皇派は、二人別々に出席者と会話される皇嗣ご夫妻の姿をみて、「仲が悪い」「冷たい」と非難するが、とんでもないことです。
😐 明日は「天皇誕生日」。
さて今上は会見で、どのように悠仁殿下を語られるのでしょう。
それによっては、、、、😡