秋篠宮皇嗣同妃両殿下、大阪ご訪問。
ご予定通りです。
3月12日(水)
秋篠宮ご夫妻 大阪府訪問(2025年日本国際博覧会概要の聴取、昼食会、2025年日本国際博覧会会場の視察)
秋篠宮ご夫妻 大阪府訪問(2025年日本国際博覧会概要の聴取、昼食会、2025年日本国際博覧会会場の視察)


😊 刺繍入りのスカーフが春めいて素敵。海風が強く少し寒い?

スカーフは素敵ですが、全体のシルエットはイマイチ。
パーフェクトの紀子さまでもたまには失敗されることもあるでしょう。
弘法も筆の誤り…
😊 午後2時ごろ、リング御視察
関係者との昼食会を終えられてからの御視察です。
報道は昼食会のメンバーを伝えません。
大阪府知事日程より

とりあえず、吉村知事はずっと秋篠宮皇嗣同妃両殿下に随行したようです。
秋篠宮ご夫妻、大阪・関西万博会場を初めて視察
3/12(水) 19:29配信 日テレNEWS
秋篠宮ご夫妻は、来月開幕する大阪・関西万博の会場を初めて視察されました。
来月13日に開幕する「大阪・関西万博」で名誉総裁を務める秋篠宮さまは、紀子さまとともに会場を訪問されました。
ご夫妻は、万博のシンボルでもある世界最大の木造建築物「大屋根リング」の上から会場を一望されました。
また“循環”をテーマにした日本政府のパビリオン「日本館」では、建物の中心にある「水盤」をご覧になりました。紀子さまは「水の音が聞こえますね」と話し、秋篠宮さまが「水盤の水というのはどういう風にできているんですか」と尋ねられると、会場のゴミを微生物が分解し、水に変えられていると説明がありました。
来月12日の開会式では天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が出席し、天皇陛下が開会を宣言される予定です。
動画
秋篠宮ご夫妻が大阪・関西万博会場へ 秋篠宮さまは「名誉総裁」 ギネス記録の「大屋根リング」を下見
😁 大阪万博名誉総裁の秋篠宮皇嗣殿下と妃殿下が、名誉総裁らしいご活動をされていると思ったら、間髪入れずに被せてきましたね~
今上ご一家とブレーン達は、どうしても秋篠宮ご一家の栄えあるお姿から国民の目を逸らしたいようです。
愛子さま、海洋調査船の進水式に初めて出席へ
3/12(水) 18:24配信 日テレNEWS
天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが初めて海洋調査船の進水式に臨まれることになりました。
宮内庁は、愛子さまが、今月19日横浜市で行われるJAMSTEC=海洋研究開発機構の「北極域研究船」の「命名・進水式」に出席されると発表しました。 愛子さまのお一人での公務は去年10月、国民スポーツ大会が行われた佐賀県訪問以来です。
海洋調査船の「命名・進水式」には、2002年に黒田清子さん、2015年に秋篠宮家の佳子さまが出席されています。
😐 なんでしょうねー。
清子さんもされた、佳子さまもされた、「うちの愛子だってそのくらいのことはできるんだから!」という今上と雅子さまの叫びが聞こえるような…
愛子さまの全方向的必死の売り込みも結構ですが、4月に行かれるはずの硫黄島はどうなっているのでしょう。
秋篠宮さまも紀子さまもお疲れなのでは……愛子さまはミーハーな話題しかないと思っていましたが、そろそろなにかしないとヤバい!と思ったのか、園遊会前に一仕事させてGWはまたご静養かしら?
彬子さまはラジオのパーソナリティに……となんだかよくわからない方向にいっていますね😟
https://www.fnn.jp/articles/-/841609
毎週月曜日に発表する予定で発表されれば事足りるのになぜ事前に発表するんでしょうね。
入り待ちを増やす為としか思えません。
今日のヤフーには高森がまたもや愛子さんの方が天皇に相応しい~とごたくを並べてました。
どれも口だけ番長の域を出ないことばかり。
皇位継承順位は変えられるとか言ってます。
なりふり構わず働き掛ければスゥエーデンみたいに法律を変えられると思ってるんでしょうね。
可能性はゼロではないでしょうけれどそこまでする政治家はいないと思っていますがどうでしょうね?
硫黄島は、噴火は収まっているようですがまだ日程を決定出来る状態ではないと思われます。
どのみち園遊会後GW前にさっさと済ませて静養に行きたくてウズウズしてるんじゃないですか。
静養が必要なほど働いていない誰かさんが。
同じ愛子天皇派でも、河西秀哉は、いくら世迷い言を言っても、国立名古屋大学の肩書があるが、片や高森の肩書は、ただの皇室研究家、つぶしが効かない。反日マスゴミのご機嫌伺いと、愛子天皇派の妄想信者を束ねていないと、自分の食い扶持がなくなり、路頭に迷う。
無理やり、ひねくり出した、愛子様の完璧な会見には、悠仁様は敵わない。愛子様ほど天皇に相応しい方はいない。と呪文のように、言い続けていなければならない。いと哀れなり。