goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

16日~22日 ご動静

2023-10-23 23:54:13 | ご動静
発表されたご予定
天皇、皇后両陛下、愛子さま
10/15(日)~16(月)
天皇、皇后両陛下 石川県(第38回国民文化祭及び第23回全国障害者芸術・文化祭の開会式に出席、地方事情視察)

10/18(水)
天皇陛下 皇居・御所(離任カタール特命全権大使との面会

実際のご活動
(18日)
【午前】
陛下 離任するカタールの駐日大使をご引見(御所)
【午後】
陛下 神宮祭主の黒田清子さんからあいさつ《神宮神嘗祭奉仕終了につき》(御所)

(19日)
【午前】
陛下 ベルギー、チェコの新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿)
陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)

(20日)
【午前】
両陛下 上皇后さまお誕生日につき祝賀(東京都港区・仙洞御所)
【午後】
陛下 額賀福志郎衆院議長が拝謁《新任につき》(宮殿)
陛下 第212回国会開会式(東京都千代田区・国会議事堂)
陛下 岸田文雄首相内奏(宮殿)
陛下 ご執務(宮殿)

(22日)
(宮内庁発表分)
【午後】
陛下 秋季雅楽演奏会ご鑑賞(皇居・楽部)


※ご執務 週1回 午後
※下線部 予定発表されていなかったご活動
※17日の記載なし。
 宮内庁が発表しなかったのか、産経新聞が外したのか、不明。
宮内庁HPでは
17日ご日程は以下のように発表されている。
天皇陛下神嘗祭神宮遙拝の儀(神嘉殿)
天皇陛下神嘗祭賢所の儀(賢所)
皇后陛下神嘗祭に当たりご遙拝・お慎み(御所)
愛子内親王殿下神嘗祭賢所の儀(賢所)
天皇陛下ご執務(御所)

16日朝日新聞が発表したご予定には、天皇皇后愛子さまの神嘗祭拝礼は発表されていないが、皇嗣以下の皇族の拝礼の予定発表がされている。

令和に入ってから、天皇の祭祀について予定発表されなくても、ご動静としては発表されるのが常態となっていた。
が、ついにご動静としても発表しないことに決まったのか、今回だけなのか、様子を見ましょう。

さだめし、毎度記者を前に「皇后お慎み」と発表することに気がさすようになったか、記者から質問が出るようになったのか。
祭祀王たる天皇が皇后ゆえに国民の眼から隠れるように祭祀を行なわねばならぬとは、これいかに。
もうサイテー

※皇后のお会釈パスも常態と定まったようです。
9月7日、ただ一日だけでしたが天皇皇后愛子さま揃ってお会釈にお出ましになられていました。
ご病気の雅子さまは致し方なしでも、愛子さまがお会釈に出ることは可能でしょうに。日頃口にされる「国民への感謝」が空しく聞こえます。



※国会開会式では、ちょっとしたハプニングがあったようです。
昭和天皇には、天皇の威厳に圧倒された外国からの使者が緊張のあまり御手に勲章のピンを刺してしまったが、昭和天皇は顔色一つ変えず泰然自若とされていた、という逸話が残っていますが、今上の場合はどうなのでしょうね。

【前代未聞】額賀新議長が開会式で天皇陛下に文書を手交する段取りミス「しっかり反省」
FNNプライムオンライン / 2023年10月20日 16時8分
20日に召集された臨時国会の開会式で、新たに就任した額賀福志郎衆院議長が、天皇陛下に誤って文書を手渡してしまう段取りミスの一幕があった。

額賀新議長は、国会開会にあたっての式辞を読んだ後、本来は式辞の文書を持って演壇から退出するはずが、誤って天皇陛下の座られる席へと階段を上がり、文書を手交した。

天皇陛下は、やや困惑したような表情で事務方に確認しながら、笑顔で文書を受け取られた。

額賀氏は開会式後の記者会見で「若干ミスがありましたけど、私が初めて経験し、緊張した結果であり。しっかりと反省し、今後議事進行などの行事についてしっかり対応することができるように努力していきたい」などと述べた。

😁 緊張してミスしたようですが、今上の威厳に圧倒された、というわけではなさそうです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。