goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

10日~16日 ご予定

2023-04-10 19:26:18 | ご予定
秋篠宮ご夫妻、ヨルダン皇太子とご面会
4/10(月) 14:16配信 産経新聞
秋篠宮ご夫妻は10日、赤坂御用地内にあるお住まいの宮邸で、ヨルダンのフセイン皇太子と面会された。 

宮内庁によると、ご夫妻は昨年婚約を発表した皇太子に祝意をお伝えに。

懇談では今回の訪日の様子や、ヨルダンの遺跡や自然に関することなども話題に上り、30分ほど和やかに言葉を交わされた。 

ご夫妻は令和元年にも、天皇陛下の即位の礼に参列したフセイン皇太子と面会されたことがある。


場の清潔で落ち着いた雰囲気が皇室らしくてよろしいですね。😊 

中東の王族はアラビアンナイトの昔からもてなし上手で知られています。フセイン皇太子の洗練された笑顔は完璧ですが、我が国の皇嗣殿下同妃殿下も負けていない。お二人のしっとりとした笑顔を見れば、ご夫妻が英国新国王戴冠式で立派に務めを果たされること間違いなしと予想できます。

天皇、皇后とヨルダン国王夫妻、皇太子との会見は明日11日。
さて、どんな会見になるでしょう。

 宮内庁は4月10~16日の予定を発表しました。天皇、皇后両陛下は11日、皇居・御所でヨルダン国王夫妻及び皇太子と会見します。

天皇、皇后両陛下、愛子さま
4/11(火)
天皇陛下 皇居・生物学研究所脇の苗代(お手まき)
天皇、皇后両陛下 皇居・御所(ヨルダン国王夫妻及び皇太子と会見)

4/14(金)
天皇陛下 皇居・御所(離任シンガポール特命全権大使と面会)

皇嗣家(秋篠宮ご一家)
4/10(月)
秋篠宮ご夫妻 秋篠宮邸(ヨルダン皇太子と懇談)

4/11(火)
紀子さま 明治記念館(「恩賜(おんし)財団母子愛育会『第55回愛育班員全国大会』」に出席)

4/14(金)
秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(宮内庁新規採用職員のあいさつ)
秋篠宮さま 都市センターホテル(「JFTD創立70周年記念式典」に出席)

常陸宮家
4/15(土)
華子さま 東京アメリカンクラブ(公益社団法人日本動物福祉協会主催「JAWS2023慈善ビンゴ会」)

三笠宮家
4/13(木)
信子さま 宮内庁分庁舎(一般社団法人大阪青年会議所理事長ほかと面会)

4/15(土)~16(日)
彬子さま 青森県(SIA八甲田山岳スキーツアー研修2023)

高円宮家
4/11(火)
久子さま、承子さま 宿泊所(ヨルダン国王夫妻及び皇太子を表敬)

4/12(水)
久子さま 高円宮邸(ヨルダン駐箚特命全権大使と面会)

ん?久子さま、承子さまお揃いで、ヨルダン国王夫妻、皇太子宿泊所までご挨拶に行かれていますね。
国王が来日したときは皇族が挨拶に出向くのが儀礼なのでしょうか。それとも久子さまはヨルダンに何か特別な関わりをもっていらっしゃるのか、気になります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえで)
2023-04-10 22:30:10
如意さま、私も久子様の動きが気になります。しかも、承子様とご一緒にとは。
秋篠宮両殿下の落ち着いて清潔感のある物腰には安心感がありますね。
英国行きも何の憂いもないと思います。
返信する
美しい交歓 (あかり)
2023-04-10 23:18:14
 皇室らしい光景です。それをあらためて「良いわ!」と思うようになってしまったのが情けない😢たしかヨルダンでしたよね、今の天皇夫婦が阪神大震災直後に訪問し、帰国を促されてしぶしぶ帰国したこと、その後葬儀に参列して何かの文書で「訪問できてありがたかった(妻)」とか、夫は「死海を見たかった」と言ったとかいうていたらくがありませんでしたか?
国王夫妻が何も覚えていらっしゃらないと良いなぁと思います。そういえばエリザベス女王の葬儀では前列にお座りでしたね。
欠席の多い雅子さんでは共通の話題が作れたのでしょうか?それでも、世界一美しいと言われるラーニア王妃のお写真を見られるのは楽しみです。お願いだから、衣装被りと仲居さんと円卓とうわずった長話は止めてくださいませね。髪を整え、マシなスーツをピシッと決め・・なんて言わないから!アッ、もしかして着物?だったら、しっかり着付けて貰って、もう背もたれに触らないように座り、しずしずと歩いて、ぜ~ったいに着崩れないでね!世界の宝の日本の和服の値打ちが地に落ちます。お着物はきっと立派で高価な物でしょうけどね(趣味までは問いません)。あぁ~、もう体調で出ないで欲しいです。紀子さまだけの印象で帰っていただきたい。おっと、高円母子が何しに行くのかしら?こちらは実務的なウィンウィンの話の何かでしょうね。あかりは、もう、知~らないっ、と!
返信する
Unknown (一つ田葉子)
2023-04-11 09:44:55
ヨルダン国王の訪日は実務訪問賓客としてであり、
岸田首相とワーキングディナーが予定されているとの外務省発表です。
平成では何度かの訪日があり、その時には午餐があったようですが、
コロナの事もあり、皇室でのもてなしは懇談のみという事に昨今はなってます。
他に理由がありそうなのも察知しない訳でもありませんが。
平成の例からですが、国賓でのルクセンブルグ大公とご息女の訪日時には
[国賓]主催答礼コンサートを迎賓館で催され、同日に天皇皇后が
「お別れのご挨拶」に迎賓館に出向かれていました。この例からすれば
国賓・実務訪問賓客という扱いの違いはありますが、いずれにせよ国王、
釣り合いの取れたことだとは思いますが、今回の高円家、如何なものでしょう。天皇家の名代ですか?摩訶不思議!
令和の国賓の最初はトランプ大統領で、帰国時には今上夫妻が宿泊先に出向き
挨拶をされてましたが、何が如何いう違いなのでしょう。
秋篠宮家批判に「東宮家をたてるように」がありましたが、三笠宮家系では
長男宮家は立てなくていいのでしょうか?
そういう意味での信子さん外しが目に付きます。(公務復帰後には…)
天皇家と高円家の近しさもある事ですから、そういう範疇にしていい事か
如何かもあると思ってます。天皇家の補完に一役でしょうか。(笑)
フセイン皇太子、昨夏に婚約されていますので結婚式出席へのアピール?(笑)
久子さんならやりそうな感じしますけど、はたまた、英国チャールズ国王の
友人リストのヨルダン国王という点でも存在を示しておきたいのかも…。
久子さんの動き、報道でどのように扱われるか興味深いです。
返信する
Unknown (一つ田葉子)
2023-04-11 09:59:54
追記です。
ヨルダン王室公式サイト(ロイヤル・ハシミテ・コート公式サイト)の
フセイン皇太子欄に掲載された今回の懇談のニュース画像です。
https://pbs.twimg.com/media/FtWwVeZaQAM84A2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtV4cMCaYAAMcwE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtWrSalX0AEIywN?format=jpg&name=4096x4096

https://rhc.jo/en/media/news/crown-prince-al-hussein-meets-japan-crown-prince
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。