★★★ 久慈河畔便り ★★★ … 猛禽撮影、質問?、変だよ!、…趣味から老々介護の経験・感想など

猛禽の姿に見る自然環境の変化、質問、変だよ、趣味から老々介護の経験・感想など同好の方々との積極的な情報交換を希望します。

ダム湖の森の不明鳥は … ハヤブサ … のようです(その2)

2017年06月19日 10時22分41秒 | 1.猛禽_11_ハヤブサ

 二日後、もう少し光の条件を改善しようと再訪問しました。この日は日曜日で、健康志向の走り人や散歩者、PCで有名な釣り人で賑わっていましたので、問題の不明鳥に逢えるかどうか不安になりました。 

 午前はソフトの練習だったので、現場到着は2時過ぎ。30分も経った頃、北の上空に現れた小さな飛翔体が、南西、上流側に消えました。

 

 

 

その15分くらい後、ダム湖西端の森が急に騒がしくなりました。大型の野鳥が、交尾中の声です。数百m離れていますから、相当大きな声です。

あまり経験は多くないですが、チョウゲンボウも、鉄橋の構造材の上で、相当派手な声を出して交尾しますが、音量はさほど大きくなかったような…。

他方、オオタカやサシバの交尾も目撃していますが、何れも静かな営みでした。

 

程無くして、トビが飛び出してきました。すると、それに突っかかるようにもう一羽。これは少し小さめ。どうやら、ここ数日問題にしている不明鳥です。下図で、中央がトビ、右上が不明鳥の一部です。音量から推測して、交尾していたのはトビかな?、とも思いましたが、不確かです。

 

 

 

 両者は一度だけ交錯しただけで、あとは、トビは木の間に、不明鳥は暫らく飛翔した後、先日と同じ古木の天辺に落ち着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

大きさの違いから、即座に不明鳥=ハヤブサ、と結論できました。トビとの大きさ比較と、独特の顔の模様からです。胸の模様と色から、第1回夏とでも言えましょうか?

天然の崖は見えず、崩壊防止のコンクリート製の保護斜面が有るくらいの林地で、ハヤブサ一家が生活しているとは、少し場違いな印象でしたが…。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サシバ 再来 雪辱成ったか? | トップ | ダム湖の森の不明鳥(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1.猛禽_11_ハヤブサ」カテゴリの最新記事