いつもの直売所にザクロの実が売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/d60e5ac026742f03b89816c236fde375.jpg?1665552007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/2929d971530dd9b4417062d71bded4f2.jpg?1665552119)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/720a5d9a8da9eec5a6c3b0e37738a527.jpg?1665552646)
ザクロの花(5月頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/be4a569cbee8d0f6fc1de363d3ae83b0.jpg?1665553103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/db6d1ad7a60f768c0c66122db5e06fd6.jpg?1665553388)
一つ50円。
1つは職場でお客様に見てもらうため、1つは食べてみようと買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/d60e5ac026742f03b89816c236fde375.jpg?1665552007)
あれ?
でも、ザクロってどうやって食べるんだっけ???
というか、ザクロをちゃんと食べたのは小学生の時以来では…
プチプチと美味しかった記憶があるのですが、思っていたより、種が硬くて大きいじゃないか!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/2929d971530dd9b4417062d71bded4f2.jpg?1665552119)
ジューシーなんですが、1束ずつ食べていたら埒があきません(^^;;
で、改めてネットで調べてみたところ、ジュースやジャムにするんですね。
首の部分を落として縦に分割。プチプチを取り出してミキサーにかけて…、それを濾して硬い部分を取り除いてから使うようです。
かなり面倒な食べ物???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/720a5d9a8da9eec5a6c3b0e37738a527.jpg?1665552646)
ザクロの花(5月頃)
ただ、ザクロはスーパーフードと言われ、カリウムやビタミンC、クエン酸など、健康や美容に良い成分が詰まっているとのこと。
古代神話にも多数登場する歴史的な果物でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/be4a569cbee8d0f6fc1de363d3ae83b0.jpg?1665553103)
種子が多いことから子孫繁栄や豊穣と結びつけ吉木とする国や地域もあるそうです。
面倒くさいとか言ったらばちが当たるかもぉ〜(笑)
【本日のカフェタイム】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/db6d1ad7a60f768c0c66122db5e06fd6.jpg?1665553388)
・ほうじ茶ゼリー
・ホットコーヒー
スズランノキの紅葉を眺めながら…
今日もいい日になりますように!