見知らぬ男の生活

某男(ぼうお)の日記

1/350 ディスカバリー号(2001年宇宙の旅)の撮影

2021-01-30 | 1/350 2001年宇宙の旅 ディスカバリー号
2021年1月30日のことだ。
完成したメビウス製1/350スケール「2001年宇宙の旅」ディスカバリー号の撮影をした。
いろいろな撮影方法を試してみた。
ジオラマ風の写真を撮るためには背景が必要だ。
今回はパソコンのディスプレイを横倒しに寝かせ、ディスカバリー号を液晶画面の上にのっけて撮影した。
ノングレア(非光沢)のディスプレイだからできる技だ。
カメラアングルを変えるとディスプレイのベゼルが写ってしまうので苦心した。
続編の「2010年」も好きな映画だ。
木星と衛星イオの間でぐるんぐるん回転してるディスカバリー号が印象的だった。
その場面を再現しようと橙色のカーテンを通して入る光を利用してディスカバリー号をオレンジ色っぽい色に見せた。
イマイチだったので1枚だけにした・・・。
夜になったので屋外の暗闇を利用して撮影した。
窓を閉めてるとガラスに反射が映り込むので、窓を開けて撮影した。
寒かった・・・。
黒い布があるといいなと思った。
最後にChoro-Pooさんのリクエストにあった土星を背景に撮ってみた。
映画版「2001年宇宙の旅」はディスカバリー号の目的地が木星だったのに対し、A・C・クラークの小説版「2001年宇宙の旅」は目的地が土星なんだ。
とりあえず撮ってみたんだけど・・・。
そんなわけで、私のGo to 2001年宇宙のトラベルはこれにて終了だ。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝・感激ぃ~っ! (Choro-Poo)
2021-01-31 00:48:30
こんばんは。やりましたね!素晴らしいです!。
土星合成まで、ありがとうございますっ!。
木星から土星へ感激のGOTO宇宙でした。
映画も初期のシナリオは土星だったようですね、当時の映像技術でどうしても再現不能という事で木星に行き先変更したとか。
モニタプロジェクションも素晴らしいですが、暗闇撮影の雰囲気も最高です。
暗闇撮影の画像をいただいて、勝手に合成やってもよろしいでしょうか?
それにしてもこの宇宙船いいデザインしてますよね。スペースポッドも欲しくなったりして。
2010年のレオーノフもプラモ化されればいいのに・・・たぶん高くて買えないけど(笑)。
返信する
ありがとうございます (某男)
2021-01-31 09:07:37
Choro-Poo様
ありがとうございます。
1/350の小ぶりなモデル(43cm)なので私の持ってる23.6型ワイド画面内に収まりました。
1/144のモデルだったら居間にある大型テレビを横倒しにしなけりゃいけません(笑)。
拝借した土星の画像は探査機カッシーニが撮影したものを利用したのですが、ネットにあふれる画像の中にはCGで再現したものもたくさんあって紛らわしいですね。
ディスカバリー号のデザインはスターチャイルドの誕生に向かうため、精子の形を模しているという話を聴いたことがありますね。
レオーノフ号のプラモも出てたようですが品切れで手に入りません・・・。
最近、ネットオークション等で3Dプリンターで自作したSF系メカをたくさん見かけます。
3Dソフトでモデリングしたデータがあれば自力でプラモを作れるみたいなので興味津々です。
あ、合成の件OKですよ。
楽しみです。
返信する
祝、完成! (クラキン)
2021-01-31 10:28:44
ディカバリー号、完成おめでとうございます。
いやぁ~~素晴らしいです。
先ず、キットの出来栄えがいいです。
更に写真が秀逸! まるで映画のワンシーンのようです。
1、4、7、11、12、13、18枚目の写真が特に良いです。
背景とのバランス、光の当たり方など、素晴らしいです。
大きいスケールのキットではできない撮影だと思います。
私も作りたくなってきました。
返信する
3Dプリンター (Choro-Poo)
2021-01-31 11:17:14
すみません、何度も。
3Dプリンターというワードに・・・。
そうなるとあのUnknown Man号がついにバリエーション展開でプラモ化?。
そうそう、カヤックバージョンも必要です、某男さんフィギュア付きとか(笑)。
御免なさい、つい悪乗りしちゃいました。

画像の使用許諾ありがとうございます。
合成後の画像はブログ公開OKでしょうか?
出典は明記しますが、念のため。
あくまでうまく出来ればですが・・・。
返信する
ありがとうございます (某男)
2021-01-31 14:57:00
クラキン様
恐縮いたします。
初めて海外メーカーのキットだったので不安でしたが、けっこう作りが精密で驚きました。
ちっちゃなカーゴパーツの組立と取付がめんどくさかったです。
ただ、お値段が高いので買ったことや価格のことは家族には内緒で、撮影も秘密裏に行いました(笑)。
クラキンさんには是非1/144スケールを!
返信する
3Dプリンター (某男)
2021-01-31 15:04:12
Choro-Poo様
一時は3DCGにハマった時期もありましたが、プラモの世界に戻ってみて、やっぱリアルに3Dっていいね!って思い始めました。
いろいろ調べたら3Dプリンターの価格も数万円台であるようだし・・・。
ただ、CADソフトとかでモデリングしなけりゃならないのがネックです。
私ゃ六角大王ですら挫折した人間ですから・・・。
だからUnknownMan号はDoGAのパーツを組み合わせただけの安易なシロモノだし・・・。
もう少し若けりゃ手を出したかもです。
返信する
完成おめでとうございます (hajime)
2021-01-31 17:51:27
2001年宇宙の旅は私も大好きでDVDを持っています。無重力状態の中を浮いているペンなど、あの頃はどうやって撮影したのだろうと思ったりしていました。この宇宙船や内部メカの雰囲気も架空であっても実現できそうな感じがしていた気がします。
ディスカバリー号はパーツ数も多かったようですが、やっぱり完成するとその存在感は抜群ですね!!
ディスプレイ上に載せて撮るアイデアは素晴らしいです。全然考えつきませんでした。出来上がった写真も、当然素晴らしいです。
ホント、この方法を知らなければフォトショップで合成加工したのだと思ってしまいます。
返信する
ありがとうございます (某男)
2021-01-31 18:51:46
hajime様
後にスターウォーズやエイリアンなんかのウェザリングしまくりの使い古し系メカが流行りますが、ディスカバリー号のクリーンなメカは近未来的なリアリティがあっていいなと思います。
正直、ウェザリングの苦手な私にとってはクリーンなメカの方が性に合ってるかも(笑)。
ディスプレイ上に載せて撮るなんていうアナログな手法は、よく考えたらCGのない時代の特撮みたい・・・(笑)。
ちなみに、映画でペンが空中浮遊するシーンはペンを貼り付けた透明ガラスを手に持ってカメラの前で動かして撮ったらしいです。
返信する

コメントを投稿