ほんのり桜の香り

八重桜の酵母液ができました。
酵母ができるまでに1週間くらいかかりましたが、
最後はフタをあけると<ポンッ>と大きな音。
上手くできたようです。
酵母液は桜餅の香りです。
桜餅=あんぱんのイメージですが、
最近はあんこより甘納豆にハマっています。

お豆ぱんの出来上がり。
ストレート法で、いちご酵母より一足お先に完成です。

八重桜の酵母液ができました。
酵母ができるまでに1週間くらいかかりましたが、
最後はフタをあけると<ポンッ>と大きな音。
上手くできたようです。
酵母液は桜餅の香りです。
桜餅=あんぱんのイメージですが、
最近はあんこより甘納豆にハマっています。

お豆ぱんの出来上がり。
ストレート法で、いちご酵母より一足お先に完成です。