ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

私が提案した練習方法(その2・・・皆のブーイングを受けた練習)

2014年02月27日 07時49分16秒 | チーム立ち上げ

はじめに
12月14日(土)の打ち納め会を終えた後、バレー部のメンバーが1月の練習再開まで待てないという話をしはじめました。
しかし、体育館が借用されていませんので、こればかりはどうにもなりません。
そこで、私
「それなら、いい、方法があるぞ」
と持ちかけたのです。

私がそのように言いますと、皆さん見事に反応したのです。

どうせ、また、妙なことを言うのだろうという想いでいたメンバーがほとんどだったと思うのですが、それでも、私が
「じゃ、俺が提案する方法でやってみるか?」
と持ちかけると、皆さんバレーの練習ができるのなら是非やってみたいから教えてほしいというわけです。


「よし、分かった。そこまで言うなら、その方法を教えるね。」
「お願いします。」
一刻も早くバレーボールの練習をしたいという皆の期待を一身に背負って、私はその妙案を提案したのです。

私の提案
「体育館は取れてないんだよね。」
私が確認すると、
「はい。1月18日まで取れてません。まだ、1カ月以上もあります。」
山形君が言います。
「その間に正月も来るしね。できるかな・・・」
「正月期間だけ除けば、12月も27日くらいまでできますし、1月も6日からできると思うのですよね。」
「うん、うん。やる気さえあれば十分できるね。」
「そうです。皆、やる気満々ですよ。その、磯野さんが言う練習方法ってどんなものですか。また、例の近くの狭い体育館じゃないですよね。」
「いや、あそこではないね。場所は近くの道場。」
「道場?」
「そそ、道場と後は外だね。」
「外?外は暗いし、それに雪が降りますよ。」
「雪が降ったら道場だけだな」
「なるほど。で、どんな練習です。」
私は、思い切って私の抱く案を披露しました。

「道場に週1回集まって、そうだね、午後6時に集まってもらって」
「道場に集まって?」
「そこで、まず、ストレッチする。」
「なるほど・・・。ストレッチですね。それからどうするのです?」
「そこから、皆で外に出て、」
「外に出て?」
「うん、外に出てだな。そこから、皆で」
「外に出て、皆で、どうするのです?」
「外に出て、皆で走ります。30分。」
「走るのですね。えッ?ええええええええ~~っ」
私の提案に皆が大ブーイングで反応しました。
「なにも、この寒い時期にわざわざ外を走らなくても・・・」
鴨下君が言います。私は
「いや。この時期体力を付けて、来年の練習ではレベルを上げるぞ。」
「でも、職場の大会なのに、そこまで練習しているチームはないでしょ」
「多分なかろうね。だから、やるんだよ。日本一になりたいなら日本一の練習をしないといけない。大阪や福岡に高さやパワー、技術で劣る分は体力勝負に持ち込んで泥臭い試合をして勝っていく。来年の路線はそれだよ。」
「ハァ~・・・。まいりました。走れますかね。」
「うん。走れない人はウォーキングからでもいいよ。自分のペースで、とにかく15分行ったら、戻って来てもらう。それぞれのペースで、レベルの高い人は遠くまで走ればいいし、体力ない人はまずは近い所から始めればいい。無理がないからいいだろ。」
「う~ん・・・・。それでもですね。走るというのはどうにも・・・・。で、道場では何を?」
「道場では、筋トレだね。後、雨や大雪で外を走れないときは道場で走る」
「それで、バレーボールはいつやるんです。バレーボールの練習は?」

「そのランニングと筋トレがバレーボールの練習だよ。」
「ゲ~~~ッ。最悪だぁ~・・・・」
皆が、呆れて、それは無理だろうという表情を見せました。

しかし、思えば最初にチームを立ち上げた時だって、練習場所がないところで工夫したのも、経験者が少ないところを工夫したのも、従来の先入観を取っ払って、挑戦するところから始めたのです。
私は、このランニングと筋トレを成功させるための方法も実は考え、準備を進めていたのです。

明日に続きます。

 

当ブログのCM
付録1・・・・当ブログ応援のお願い

blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちらでは当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。好きな食べ物はもち米、お餅、炭水化物が採れますから試合の朝は必ず食べてます。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々とし、この3月、島根県松江市に転勤してまいりました。お盆と正月くらいしか宮崎県に戻れないのは残念ですが、松江はなかなか住みやすい落ち着いた町で、とても気に入って言います。

このブログでは、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介しています。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することにベストを尽くします。

ボールにきちっと手を当てたい。そしていいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい、ベストを尽くし一発当てたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、これから
上達したいという皆さんの参考になるような記事をアップしたい、そして一人でも多くの人がバレーボールを楽しみたいと思ってくれるというのが、私の夢です。

地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿