今日預金の残高見たら思っていたより多かったので、大金握りしめてサイクルショップに行ってきた。
いつまでも悩んでても仕方がない。
ホイールは「2013MAVIC R-SYS」に決めた。
交換する工具も知識もないので、お店で交換してもらう。
(ペア・タイヤ付/1、895g)
2013年モデルは、私の自転車の色とマッチしてていいね。
おじさんが「シフトチェンジがスムーズじゃないけど、走ってる時どうでした?ワイヤーを見るから、バーテープ剥がしますね」と
この前交換したばかりのバーテープを剥がして、ワイヤーを見てもらう。
ピンボケだけど、ワイヤーが切れかかってた。全然気付かなかったよ・・・。
一年に一回はワイヤー交換した方がいいそうだ。
シフトワイヤーとブレーキワイヤー両方共交換してもらう。
色は何色がいいとおじさんに聞かれて、優柔不断で決めきれないのでおじさん好みの色にしてもらう。
ワイヤー交換を見るのは初めてだったので、ちょうどお店に来られていた青年と一緒に興味津々で見学する。
ワイヤーの色は、縁起のいい「紅白」になった。(以前は黒)
完成。
バーテープは赤のメッシュ。
今度は白一色にしようかな。
他にサイクルキャップと靴下を購入。
今日いくら遣ったかなぁ。まぁ普段地味な生活しているからいいでしょう。
しばらく休みがないので、実走はまだ先になりそう。
いつまでも悩んでても仕方がない。
ホイールは「2013MAVIC R-SYS」に決めた。
交換する工具も知識もないので、お店で交換してもらう。
(ペア・タイヤ付/1、895g)
2013年モデルは、私の自転車の色とマッチしてていいね。
おじさんが「シフトチェンジがスムーズじゃないけど、走ってる時どうでした?ワイヤーを見るから、バーテープ剥がしますね」と
この前交換したばかりのバーテープを剥がして、ワイヤーを見てもらう。
ピンボケだけど、ワイヤーが切れかかってた。全然気付かなかったよ・・・。
一年に一回はワイヤー交換した方がいいそうだ。
シフトワイヤーとブレーキワイヤー両方共交換してもらう。
色は何色がいいとおじさんに聞かれて、優柔不断で決めきれないのでおじさん好みの色にしてもらう。
ワイヤー交換を見るのは初めてだったので、ちょうどお店に来られていた青年と一緒に興味津々で見学する。
ワイヤーの色は、縁起のいい「紅白」になった。(以前は黒)
完成。
バーテープは赤のメッシュ。
今度は白一色にしようかな。
他にサイクルキャップと靴下を購入。
今日いくら遣ったかなぁ。まぁ普段地味な生活しているからいいでしょう。
しばらく休みがないので、実走はまだ先になりそう。