チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

仲良くしようよ♪

2009-02-28 23:45:22 | お鳥さま
シングルメジロ君 
朝の冷たい空気に、体を膨らませています。


おや?お友達?

スズメが来ると、羽を震わせているのは、甘えているんじゃなくて「仲良くしようよ」のサインなのかもしれません。
スズメもメジロを邪魔にする様子もありませんし。
でも、辺りにいた群れが飛び立つと、このスズメも行ってしまうんですね。

あれ? どこいっちゃったのかな?


きょろきょろしていましたよ(^^)
どうもシングルメジロ君は2羽いるようで、この子はおっとりしている感じです。


もう一羽はこの子。
動作も機敏で、ちゃきちゃきしています。
お腹の毛が、おっとり君は少し赤茶っぽいところがあるんです。



長い舌で、ぺろりんこ♪






夕方庭に出ていたら、向こうのほうからこっそりやってきたのは、どうやらおっとり君。
植木の陰を伝いながら、かーさんの様子を伺いながら、ミカンのほうへやってきます。
ミカンとかーさんの距離は2mちょっと。
棚の上のバラの雑草取りをしていたのですが、気がつかない振りをしていたら、ミカンのところまで来ましたよ。
本当におっとり君ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2009-02-28 23:30:58 | 植物
証拠写真だけ~♪

このタイプのものは、遅咲きのようです。
同じタイプの他の子は、まだ開店準備中です。



きれいに一重の美人さんです。


一番に咲き出した子。まだ咲いていて、色がピンクがかってきました。


団体さん(^^;; にぎやかで良いですけどね♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して 我が家バージョン

2009-02-28 23:19:32 | 植物
やっとお休みです。
うーーーん。最近お庭出たい病がひどいなぁ(--)
平日5日お仕事して、土日。
まるでのどが渇ききった人みたいに、まずは駆けつけ3杯という状態が土曜日。
人心地ついて、じっくり楽しむのが日曜。
うん。お休みはどうしても2日は必要です。
だから土曜出社があると、欠乏症が激しくなる。
何でお庭遊びなのかなぁ。
何かの逃避行動かしらん?(^^;;

そんなかーさんに お空の神様はやさしくて♪
昨日の雪 今年はまったく降らないと思っていたら、「いるんだよ。こんにちわ!」って挨拶をしてくれました。


積もる事はなかったのですが、一時ふわふわとしたボタン雪も混じっていましたよ。
「このまま 明日も雨かなぁ~」
と、この一週間を振り返ってあきらめていたのですが、今日は雨もお休みでした(^^)

さて、我が家の春は・・・

一番に目に飛び込んだのが、これ。
ベノサバイオレシア(クレマチス)

いきなり芽が伸びだしました(@@)

次に目に付いたのが、シャクヤク。
先週は、まだ芽が動き出したなぁ~ くらいだったのに。


イセナデシコも、早くも準備完了のようです。
気温が低いので、花色が控えめ。


今週は雨続きで、昨日などとっても冷たかったのに、やっぱり春の雨らしく植物を起こしていったようです。
とはいっても、この子達まで起こしていく事はないでしょうに(--)

どう見ても朝顔です(@@)

ママちん お大事のフウロソウのところに生えてきてしまいましたので、移動させないと怒られますよ。
我が家で朝顔と言えば、ヘブンリーブルー。
大きくなりますので、ここじゃぁダメよね。
それにしても、2月なんですけれど?

この時期にあっているのは
スノードロップ


ムスカリ


スミレ(この子も勝手気ままに生えてくるなぁ)


フリチラリア (黒百合やバイモも同じフリチラリア属です)

本当はもっと沢山の花がつきます。
先日ママちんが
「あれ? フリチラリアじゃない! なんでー???」
って言っていました。
ずいぶん前に、鉢植え買って来たかも?とかウンヌン・・・
その時のこぼれ種が、ひそかに成長して、今年やっと花を付けたのかな?
ま、こういう発見があるので、数年たった庭は面白いのです(^^)

これまたこぼれ種らしいのを発見してしまいました。

そう、真ん中にいる子。
どう見ても、クリスマスローズです。

開花予定は、順調にいって平成24年となっております(^^;;

この時期にちゃんと見合っている人たち。

オキナグサ


カランコエ


アネモネ・シルベストリス


と言うわけで、季節感ごちゃ混ぜの庭でした♪

今日も元気な アフリカンアイズ


ママちんの ブルーの寄せ植え。

実物をお見せしたいです。
本当にブルーって、写真にちゃんと出ないのよねー。
一眼レフなら、出るのかなぁ?

ね、ムッツちゃん?

この時期のブルームッツは、もう少し赤みのある紫なのですが、どうしても青く写ってしまいます。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする