チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

4/6のシジミ

2014-04-06 22:48:12 | うさぎの病気と健康
健診キャンセルした昨日の夜、盛大に水漏れ~(TT)
まぁ 夜だけで済みましたが・・・
そういえば、昨日は昼間暖かいからとヒーターを切ったままでした。
冷えたのかな?
あわててスイッチオンして、下痢止め投薬。
 
今日は止まっていますが、念のために投薬しました。

まだまだ花冷えの頃ですし、何しろ今日も晴れたり曇ったり小雨が降ったり春雷だったりと、お天気バイキング状態ですので、当分ヒーターは消さずに置いた方が無難そうです。

でも 今日は、本当に良く食べに出てきました(^^)v
ちょこちょこ小分けに作るのですが、たびごと完食してくれて、かーさんとてもうれしい!!
昼間もいられれば、こうして小分けに作って食べさせることができるのに。
どうにかして、家でちまちま手作りでご飯が食べられればいいのですが、そう物事うまくいくわけもなく。
まぁ シミちゃんこゆちゃん 元気で長生きしてくださいね。
かーさん あなたたちがいるから、頑張れるのですからね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしな天気ですねぇ

2014-04-06 21:39:15 | 植物
晴れかと思っていたのに、曇ってみたり、とおり雨が降ってみたり、春雷がなってみたり、落ち着かない空の一日でした。
昨日のうちに、ジャングルに行っておいてよかった♪

実は昨日はウサウサず健診日だったのですが、午前中家事をやっていたら、どうも給湯器の様子がおかしい。
始めはお湯にならず、風呂場の画面を見たら消えている。
電源が入っていない? 901ってエラー番号が出ているけど。
電源を入れなおしたら、お湯になりました。

が、少し使っているとまた切れる。
玄関脇の給湯器から「ゴー」というか「ボボボボ」というか、変な音。
表示を見ながら使っていて、3回電源が消えたところで怖くなって中止。
すぐに東京ガスに電話をしました。
オペレーターの人が「901は燃焼不良ですから、それが出たら修理が必要です」
というので、あーーあ いくらかかるのかしら?と、ちょっとへこみました。
幸いシジミも安定しているし、こゆきも太るだけでヘルニアは大きくなっていないので、ガス優先で健診は中止。
電話をして、前回健診からの記録をFAXしておきました。

東京ガスさん、案外早く来てくれました。
ドアを開けるなり
「塗装工事 いつからですか?」

ここ2・3日かしら?

「吸排気口が、ふさがれているんです」

ハイ!!??

見れば外壁から外に出ている吸排気のパイプが、ご丁寧に周囲ぐるりを養生してあります。
(カメラ付ピンポンも養生されて何も見えず、始め何が写っているのかと、頭をひねりました。
 写っていたのは、ガムテープのノリ面でした:笑)
すぐに工事事務所に連絡を入れて、責任者の方に現場確認に来てもらいました。

「これはFFなので、先は排気の穴で、周囲が吸気の穴なんです。それをふさがれては困ります。」
「あー ほんとだ。 これ すぐに外して!」
と 一緒に来た作業の人に指示。
今朝、我が家の上下一列すべてに養生をしたらしい。
他のお家の人は、使っていなかったのかしら???

養生を外してもらって、燃焼確認してオシマイ。
「変な音がするので、爆発するんじゃないかと冷や冷やしました。」
「それはないですから大丈夫ですよ」
「ボンッと行く前に、止まるんですね」
「ええ 大丈夫です」

それを聞いただけでも、ほっとしました。
おまけに、3月にも点検してもらいましたが、ダブルで燃焼チェックしてもらってお得気分。
お金もかからずに、ダブルでホッとしましたよ(^^;;


そんなこんながあって、午後はジャングルへ。
一面 花弁のじゅうたん~


もう 頭の上で、ヒヨたちのかまびすしい事(^^)
矢印の所にいるんですが


せっかくですから、今の桜たちをどうぞ












マンション上の桜をこんなにじっくり眺めたのは、初めてです(^^;;

さてさて 我が家の桜たち
十月桜は、冬場と違って大きな花を自慢げに咲かせています。




こちらはサクラ族実物の授粉用にとお迎えした海棠(カイドウ)
まだまだ30cm位の小さな子で(^^;;;




やっと一輪開いていました。



そして枝垂れ桜~


今年は広いところで眺められずに、とても残念です(;;)
可愛いでしょう?


ところが ところが、目を上に転ずると違う花が・・・


一重小ぶりの桜 確かに桜です。


枝をたどって根元に行くと・・・


どうやら台木から新枝が育ってしまったようです。
一重小ぶりで、それも枝が下垂しています。
おそらくマメザクラ。
これも欲しい。残したい。
でも 台木をそのままにすると、普通肝心の方が枯れてしまいます。
樹勢の強いものを台木にするのですから。
ママちんは「切らないとダメ!」と言います。
でも すっかり枝垂れの新枝だと思って育ててしまったかーさんは、ちょっとつらい。
枝垂れの樹勢が頑健ならば、二股の所まで土をかぶせて、根を出させるという手があるのですが・・・
正直 枝垂れは一昨年去年と樹勢が衰え気味でしたので、盛り返した今年は大事にしたい。
さりとて、以前の楊貴妃のように、台木(大島桜)が別根を持っていれば分けられますが、このままじゃ分けることはできない。
悶々としております。
唯一思いついたのは、弱った古木を回復させるのに、新しい根を出す方法。
樹皮をぐるり剥いて、ケト土などで覆っておくと根が出るのです。
根が出れば、元を切って分けることができます。
思い切ってやってみようかしら。
根が出なかったら切るということで・・・
マメザクラは緑桜がありますし、大変魅力的な姿の子とも言えませんが、これも何かのご縁と・・・(^^;;;


とまぁ 仕事を増やしてどうするんだって、感じですが(爆)
他の子たちは、まだまだです。
御衣黄が こんな感じ。 ウコンも楊貴妃も同じ。



緑桜は、葉が先ですから、やっと芽だしを始めたところ。

こちらはクラブアップル。 リンゴも間もなくですね。



本日最後は、藤。
剪定 当たりだったようで♪♪(^^)/


ほらほら♪


こちらも♪♪


高さ50cm位の藤ですが、思わず数えた32房!!!
どうしましょ。
せっかく咲いても、愛でることができません。
うーーん 昼間は玄関ロビーにでも置いてもらおうかしら(^^;;
(ママちん 取られるからやめなさい!って 言うのですが・・・)
ともあれ 今から咲いた姿を頭に浮かべて、ウキウキしているかーさんです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする