チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

あー びっくりした!

2014-04-11 23:09:39 | 生活
お昼休みに、近所に100均ローソンがあったので行ってみました。
あれもこれも100円♪
ヨーグルトでしょ、うの花でしょ、ゴボウサラダでしょ、パスタにそばにそうめんに・・・
あ、 菜花が108円!
とまぁ お味見も兼ねて、あれもこれもと買い込みました。
ついでに、おいしそうだったのでメンチバーガーにグラタンバーガーに50円のコロッケ。

と、会社に帰っておいしく惣菜パン2つにコロッケを食べてしまった。
まぁ コスパはいいかな?


4時半ごろの事です。
急に胃が痛くなりました。
続いて絞るようにお腹が痛くなりました。
尾籠なお話でお恥ずかしいですが、トイレに駆け込んだら水漏れ状態(--)
まぁ お腹のお掃除にはなったかもしれないけれど・・・
胃の痛みは背中にまで回って、どうしようかと脂汗。

えーーっと、お昼食べてから4時間。
胃痛はあるけど吐き気はないから、何かに感染したってことはないと思う。
きっと食べつけないものを一気に食べたので、胃腸がびっくりしたんだと思う。
これは、早退して病院へ行った方が早いかな・・・
かかりつけにするか、直ぐそこのクリニックにするか・・・
なんてことを、つらつら考えていたのですが。

結局トイレに2度ほど駆け込んで、30分くらいしたら、どうやら収まりました。
はぁ~~ びっくらこいた(@@)

一時は どうしたんだろうとあわてましたが、通り過ぎてしまえば痛みも治まり、落ち着いた様子。
帰宅しても食欲などあるはずもないので、とりあえずウサウサずのポカリスエットをぬるま湯で溶いて、太田胃散と正露丸を飲みました。
これでトイレなら考えるけど・・・
うん ちゃんとお腹に収まった(^^)
ご飯・・・・・・ないか・・・
ああ 冷凍してあるご飯をたっぷりのお水で煮込んでおかゆ。

あーー おいしい!!(爆)
やっぱりおいしいお米は、いいなぁ~

塩も入れずに味無しのおかゆですが、十分においしい。
おいしい おいしいとやっていたら、ダイエット中のママちんが「おかゆなら少しちょうだい」(爆)
結局作ったのはすべてなくなりました。
お腹も別に痛みもせず、トイレのご用もなく、一件落着♪

食べつけないものは、食べるもんじゃないですね。
いや 1つにしておけば、きっと大丈夫だったかも。
このところ膨満感が続いていたの緒で、もともと腸の動きは停滞気味だったのです。
便秘と下痢は表裏一体。
お腹の調子が悪い時に、市販の揚げ物はダメですね。
しばし太田胃散と正露丸を飲んで、お腹の調子を整えましょう。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10のシジミ

2014-04-11 01:46:58 | うさぎの病気と健康
土曜以来 なんで水漏れかなぁ~ の事態。
5~9まで、毎日夜下痢止め。
ひどくはないのですが、一日1・2回水漏れorゼリー
やっと昨日あたりからなくなったようで、本日下痢止めなし。

食欲はもどっているものの、どうも食べさせてもらう方がいいらしい。
歯 大丈夫かな?
今晩は、2回もシリンジご飯でした。

かーさん どうも冷えて調子が悪いみたい。
なのに 午後遅く来た社長が、クーラーつけてくれました(TT)
男性の更年期じゃないの?
夕食は、暖かい煮込みうどん。
足はだいぶ慣れてきたけれど、腰に来ている。
夜間は、腰椎ベルトしてちまちま。
五月人形のこいのぼりって、本当に手間がかかって量産が難しい。
根元のアヤメを作るのに、ちょっと気が遠くなっています(笑)
アヤメ付こいのぼりの方が、人形より時間がかかるってどうなのよ(^^;;;;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする