チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

いったい何が(@@)

2014-08-01 23:27:55 | 病気・健康
昨日の先生の専門は、小児科カイロプラクティクスだったのですが(笑)

で、下記の指示をいただきました。

患部を10分間冷やす。
外して10分経ったら、また10分冷やす。
これをできれば4・5回繰り返す。
冷えてジーンと痛くなりますが、それを越すと無痛になりますから。

って、かなり無茶振りなんですけど~(^^;;

つまり「冷える→血管が収縮する」「冷やすのをやめる→血管か拡張する」と、強制的に患部の血管のポンプ作用を促すわけです。

で、昨日冷凍庫に保冷剤を入れておきました。
そして帰宅してから、やってみました。

とはいえ、かちん子チンになるタイプの保冷剤で、しかも大型。
足のくるぶしと足の甲を包んでと言うわけにはいきません。
まぁ 忠実ではないけれどと、保冷剤でひたすら足首と足の甲を保冷剤でなでて冷やしました。
熱を持っているというのは本当らしく、保冷剤でなでると気持ちがいい。
気持が良い事は続けられるもので、かれこれ2時間近くやっていました。

ふと見ると・・・

なんと! むくみが引いているではありませんか!!(@@)

血管が浮いて見えるほどではありませんが、半分以下にペッタンコになっています♪♪
久しぶりに、足の指が長く見えます(笑)
アキレス腱が見えます♪
まだ足の甲を爪先立ててみると、足首の腱がひきつる痛みがありますが、火照った感じもなく、パンパンに張った甲の痛みが消えています。

冷えてむくむのだから温めてと、お灸をやったりお風呂で温めたりって、真逆じゃないですか。
いやー 新発見と言うか、全く新しい所見でした。

そういえば、川遊びをしていると、足が見事な骨川筋子になったことを思い出しました。
川の水で冷やされてなのでしょうね。
海は塩水で浸透圧が違うので、ちょっとだるくなりますが、真水の川はそういう事はありません。
そっかー 経験はあったのよね。
でもむくみに関連付けることは、とてもできませんでした。

炎症を起こして熱を持っていると言われた時は、「本当? まぁ組織がむくんでいるんだから、炎症も起こすわよね」とは思いましたが、冷やすことによって炎症が治まって、むくみが消えるとは思ってもみませんでした。

もしも足がむくんで、特に寝る時に「おもだるいなぁ なんとなくほてって寝苦しいなぁ」と思ったら、試しに冷やしてみてください。
冷やしてみて気持ちが良かったら、積極的に冷やした方が良いケースかもしれません。

実を言うと、爆睡はできるのですが、寝付くまで足がうっとおしくて、何もかけずにクーラーの風当てまくって寝てました。冷たく冷えると寝れたんですよね。

足が重だるくて火照った感じがしたら、バケツに水を入れて足水するのもよろしいかも。
保冷剤でほてりを収めると、むくみも軽くなるかもしれません。
一日デスクワークで足にどうしてもむくみが来ますから、この夏はバケツに足を突っ込んでクールダウンが必須になりそうです。

mamekichiセンセ お散歩から帰ったら、バケツ水でクールダウンさせるとむくみが軽くなるかもしれませんよ。
試してみてくださいね(^^)v

さーーってと 今度は左足もクールダウンしてから寝ましょ♪♪


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする