一年のなんと早い事。
気が付けば、どことなく空は高くなり、夜は虫の音がかしましく、曇りの今日は酷暑とは程遠く、お寺からは秋の彼岸の法要のご案内。
何もできないままに過ぎる一週間に、ちょっとブルーになっているかーさんです。
その上、今朝歯磨きをして口をゆすいだら、差し歯がコロン・・・と取れて、おにぎりコロリンすっとんとん。
と、配水管の中に消えていきました( --)
まぁ この差し歯は問題児で、一昨年作った後、去年一度取れまして、付け直してもらったのに、また先ごろから緩んでいたのです。
もう ね 作り変えた方が早い。
会社帰りに歯医者によって、仮歯を作ってもらいました。
また当分歯医者通い・・・歯医者は長くて嫌なのね。
とはいえ、緩んだ歯を気にしなくていいので、気分は楽です。
8月も今週でおしまいとなると、そろそろバラたちの剪定をしなくては。
9月上旬までに剪定すると、10月に咲きそろうという計算なのだけど・・・さて、今年はどうでしょう?
さて 昨日の庭メンバー
バラは、相変わらずぽつぽつと咲いていて、少しずつ誰が誰だか判明中。
分かった子から、名札立てなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/dd6f3cd2f75bfe24c223f6f97595af76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/c9de4c4a5d4144abb8a3a96c6872c937.jpg)
絞りなのだけど、殆どピンクね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/0ce7db25539d89936033486b1e5803fa.jpg)
この子は、しっかり絞りが入りそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/b3fe8b8e1f1a3f5fe18ddf27e648a9f5.jpg)
二人仲良くおはよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/55f6f8f1a1ad743162d2ad67dfb72cc6.jpg)
そして今朝のスイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/71925fe2927b966258d9c6bb50f58a1c.jpg)
昨日より首を伸ばして、出かける直前に見に行ったら、だいぶ咲いていました。
朝シャン後の水も滴る美人さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/2580864b3b3c83557f37915a3089aa2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/b65f78ec39cafb4a83a27046fc0ec7bc.jpg)
今年もちゃんと咲きました。
いまだオモダカだかアギナシだか判明させていませんが、根っこ見れば分かると言うのですが、引っこ抜くのはかわいそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/f8bf8a99a45b625380371405ee0375e4.jpg)
チェリーセージたちも咲き始めて、やっと一通りは残っているのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/e10651eb7997eed7d4d84742613192fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/a141e61c0da2618e7bcbfc3790bde90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/00d89b4be08a5e1816677cb6f022b83c.jpg)
そして、ソルダムが 美しく咲いていました~♪
ママちんは、実がならないから木のために取って、といいますが、あと少しだけ楽しみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/55256eb6542e23623bb437be3174809a.jpg)
さーーーて どうやら夏休みの庭作業や病院通いに、日曜の庭仕事が決定打だったようで、体が「どうしたらいいの?」と言うくらいだるいです。
寝ていても寝苦しかったり、うとうとしている気分で朝を迎えるといった調子です。
寝るしかないし、時間をかけて元に戻っていくのでしょうね。
まぁ 庭が一通り手を入れて満足しているので、それで良しと致しましょう。
気が付けば、どことなく空は高くなり、夜は虫の音がかしましく、曇りの今日は酷暑とは程遠く、お寺からは秋の彼岸の法要のご案内。
何もできないままに過ぎる一週間に、ちょっとブルーになっているかーさんです。
その上、今朝歯磨きをして口をゆすいだら、差し歯がコロン・・・と取れて、おにぎりコロリンすっとんとん。
と、配水管の中に消えていきました( --)
まぁ この差し歯は問題児で、一昨年作った後、去年一度取れまして、付け直してもらったのに、また先ごろから緩んでいたのです。
もう ね 作り変えた方が早い。
会社帰りに歯医者によって、仮歯を作ってもらいました。
また当分歯医者通い・・・歯医者は長くて嫌なのね。
とはいえ、緩んだ歯を気にしなくていいので、気分は楽です。
8月も今週でおしまいとなると、そろそろバラたちの剪定をしなくては。
9月上旬までに剪定すると、10月に咲きそろうという計算なのだけど・・・さて、今年はどうでしょう?
さて 昨日の庭メンバー
バラは、相変わらずぽつぽつと咲いていて、少しずつ誰が誰だか判明中。
分かった子から、名札立てなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/dd6f3cd2f75bfe24c223f6f97595af76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/c9de4c4a5d4144abb8a3a96c6872c937.jpg)
絞りなのだけど、殆どピンクね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/0ce7db25539d89936033486b1e5803fa.jpg)
この子は、しっかり絞りが入りそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/b3fe8b8e1f1a3f5fe18ddf27e648a9f5.jpg)
二人仲良くおはよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/55f6f8f1a1ad743162d2ad67dfb72cc6.jpg)
そして今朝のスイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/71925fe2927b966258d9c6bb50f58a1c.jpg)
昨日より首を伸ばして、出かける直前に見に行ったら、だいぶ咲いていました。
朝シャン後の水も滴る美人さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/2580864b3b3c83557f37915a3089aa2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/b65f78ec39cafb4a83a27046fc0ec7bc.jpg)
今年もちゃんと咲きました。
いまだオモダカだかアギナシだか判明させていませんが、根っこ見れば分かると言うのですが、引っこ抜くのはかわいそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/f8bf8a99a45b625380371405ee0375e4.jpg)
チェリーセージたちも咲き始めて、やっと一通りは残っているのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/e10651eb7997eed7d4d84742613192fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/a141e61c0da2618e7bcbfc3790bde90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/00d89b4be08a5e1816677cb6f022b83c.jpg)
そして、ソルダムが 美しく咲いていました~♪
ママちんは、実がならないから木のために取って、といいますが、あと少しだけ楽しみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/55256eb6542e23623bb437be3174809a.jpg)
さーーーて どうやら夏休みの庭作業や病院通いに、日曜の庭仕事が決定打だったようで、体が「どうしたらいいの?」と言うくらいだるいです。
寝ていても寝苦しかったり、うとうとしている気分で朝を迎えるといった調子です。
寝るしかないし、時間をかけて元に戻っていくのでしょうね。
まぁ 庭が一通り手を入れて満足しているので、それで良しと致しましょう。