チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

最後のお遊戯会

2014-11-30 21:24:21 | お出かけ
今日は、午前中に幼稚園最後のお遊戯会がありました。
えんやこらと かーさんはお出かけ。
あいにくおとーさんとママちんは、それぞれに仕事です。

年長さんになると、女の子は違いますね。
しっかり自分の役割をこなします。
可愛かった劇「アリエル」では、ひよこ姫は海の妖精さん。
まぁ 可愛い♪


真ん中の一番背の高いのが、ひよこ姫。


ティアラがかわいくて、姫もご満足のようです(^^)

シンバルも姿勢よく、ぶれずに上手にできました。



お遊戯会の後は、ひよこパパはお仕事に出かけたので、王子と姫と一緒に、ママの運転する車でハンバーグファミレスへ。
そうです。ひよこママは、運転免許を取ったのです。
真面目なママですから、運転も安心できる穏やかな運転。
無駄な動きもなく、スムースに駐車もできます。
王子はただいま爆食中らしく、一皿ペロリと食べた上、サラダバーで沢山のお野菜と果物・デザートを食べていました。
そのあとは、赤玉土を買いにコーナンに連れて行ってくれて、家まで送ってくれました。
なんて楽ちんなんでしょう(^^)

結局 帰宅したら夕方になっていたけれど、ひよこママともゆっくり話せて、気持ちはのんびりできましたよ。
家の片づけは・・・・・・ やっぱり疲れてできなかった(TT)
まぁ 今週いっぱいゆっくり片付けられたら・・・と思いますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆき経過5

2014-11-30 20:39:36 | うさぎの病気と健康
だいぶ野菜を食べるようになったこゆき。
朝と夜帰宅した時には、お皿が空っぽになっているので、試しに今朝はプリンぺランをやめて、止血剤と痛み止めのみ。





結果
食べなくなった(^^;;
全く食べないというのではないのですが、空っぽになるほどは食べないし、置いてやっても興味なさそうにしている。
折角自分から食べに来ていたのに・・・
やっぱり止血剤や痛み止めを飲んでいるうちは、プリンぺランを与えた方がいいみたい。
複雑なうさぎごころ 複雑なうさぎおなか(笑)



まだまだ血尿です。
いろの明るい糞は、おそらくシジミ。
こゆきのは野菜だけなので、黒い粒粒です。
食べたり飲んだりしない分、昨日より濃くなっていると思います。
やはり薬の助けを借りても、たくさん飲んで流してもらわないと。
膿尿に気が付いて10日。薬を投与し出して9日。
まだまだ道のりは長そうです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする