自分の健康状態を簡単に把握するためのバロメーターを大きく3つに分けると
— 手塚 淑人 (@tezuka_yoshito) 2018年6月10日 - 11:05
① ちゃんと食べる
② ちゃんと出す
③ ちゃんと寝る
が出来ているかどうかがポイントになります。
これは養生の基本でもあります。大切なのは「ちゃんと」です。量だけでなく質も重要です☝️
中医学的には夜の23時〜3時は潤いや血を養う、自律神経を整える、といった機能がよく働く時間とされています。この時間にちゃんと寝ておかないと、眼・髪・お肌のトラブルや、記憶・感情の乱れ等につながる可能性もあります。さあ、今日中に寝るようにしてみましょう😀
— 手塚 淑人 (@tezuka_yoshito) 2018年7月5日 - 19:08
寝不足やストレス等による自律神経の乱れからくる頭痛には「天柱(てんちゅう)」のツボを押してみて下さい。首の後ろの太い筋の両外側、髪の生え際あたりです。頭骨の下から頭の中心に向かって押し上げましょう。この時「5秒吸う→息止める→5秒吐く」の呼吸法を一緒に行うとより効果的ですよ😀
— 手塚 淑人 (@tezuka_yoshito) 2018年7月7日 - 21:02
殺菌作用や疲労回復の効果等が知られる調味料の「酢」は、中医学的にはむくみをとる作用や消化を助ける作用、皮膚をキレイにする作用等があるとされています。夏にちょうど良いですね!日本には「少塩多酢」という健康訓もあり、塩の代わりに酢を使うようにすることが長寿のコツの一つとされています。
— 手塚 淑人 (@tezuka_yoshito) 2018年7月8日 - 20:03