圧力鍋、相変わらず愛用しておりまする。
色んなレシピを参考に スペアリブのマーマレード煮やスペアリブと大豆の煮込みなど
何気に豚肉料理に夢中でございまする。
とろっとろになるし、余分な脂が抜けるし…
豚肉は好きだけど脂が苦手なあたしにはぴったり v(´∀`*v)ピース
小松菜の煮物も簡単ぽん!で出来ちゃうので、本当に楽ちんでし。
と言うのも、あたしの買った圧力鍋がそれほど密閉度が高くなく(!)
保温効果がそれほどない(!)のが意外と使える要素だったりするんだよね。
通常は密閉度が悪い、保温効果が低いとくればイマイチな感じですが
それを逆転の発想で使えば、意外や意外!使えるモノとなるのです。
最新の画像[もっと見る]
- にゃんこのケーキ 9年前
- にゃんこのケーキ 9年前
- 7月13日 DIY? 9年前
- かぼちゃスープ 12年前
- サツマイモ de スイーツ 12年前
- 業務スーパー 2 12年前
- 業務スーパー 1 12年前
- ブラックサンダーアイス 12年前
- 圧力鍋 14年前
- 再度チャレンジ 14年前