三井ホームがグループ会社と共に、記者懇親会を霞ヶ関ビルの「月曜会クラブ」にて開催。
三井不動産グループの懇親会はあるが、三井ホームグループとして行うのは初めて?生江新社長の発案ということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/6a2d456a6892da556e98b5609b3fd44b.jpg)
生江社長は昭和22年生まれの62歳、慶応大学卒業後、三井不動産に入社。
「浦安の埋立て開発、ディズニーランドの第一期造成が終わった頃に入社した。」その当時、
同じく三井ホームの社長・会長を歴任された赤井士郎さんが上司であったという事。
生江新体制をバックアアップする小川会長が乾杯のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/d8544c65be48805dd1bee68370944a09.jpg)
春先からリハウス(仲介流通)も件数はUp、東京での「三井ホーム住まいと暮らしのEXPO」には2日間で1.5万人が来場。
「不況の風穴が開いた気がする」記者と懇談する生江社長。 松本専務取締役はじめ役員の他
三井ホームリモデリング荻原社長、三井ホームエステート米山社長、三井デザインテック和田社長も参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/3bec4322883db2827d8d10cf46c51c15.jpg)
今期10月には35周年を迎える三井ホーム。新たなブランドコンセプトなど戦略が練られているようで
今後の動きも楽しみな、生江新体制である。
生江社長を囲んで、加藤憲一郎先生・阿部エコプレス社長と。
三井不動産グループの懇親会はあるが、三井ホームグループとして行うのは初めて?生江新社長の発案ということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/a174449359ea236657725e010f5d3cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/6a2d456a6892da556e98b5609b3fd44b.jpg)
生江社長は昭和22年生まれの62歳、慶応大学卒業後、三井不動産に入社。
「浦安の埋立て開発、ディズニーランドの第一期造成が終わった頃に入社した。」その当時、
同じく三井ホームの社長・会長を歴任された赤井士郎さんが上司であったという事。
生江新体制をバックアアップする小川会長が乾杯のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/58350eaafe84e82e587b161d43b68add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/d8544c65be48805dd1bee68370944a09.jpg)
春先からリハウス(仲介流通)も件数はUp、東京での「三井ホーム住まいと暮らしのEXPO」には2日間で1.5万人が来場。
「不況の風穴が開いた気がする」記者と懇談する生江社長。 松本専務取締役はじめ役員の他
三井ホームリモデリング荻原社長、三井ホームエステート米山社長、三井デザインテック和田社長も参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/b8b884bac9498da18dbd1bc205e7342a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/3bec4322883db2827d8d10cf46c51c15.jpg)
今期10月には35周年を迎える三井ホーム。新たなブランドコンセプトなど戦略が練られているようで
今後の動きも楽しみな、生江新体制である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/e40f4fe54eb7ff49a9e03d8e3703d4f9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます