明けまして、おめでとうございます。
穏やかに正月を迎えられる事が、どんなに幸せなことか。50を過ぎると毎年その想いが強くなります。
いつものように、氏神さんにお詣り。ご近所さんと挨拶を交わし、かまどで炊いた甘酒を頂き・・・

お寺では除夜の鐘をつき@延命寺、例年のラーメンを頂戴した上に、今年はペンライトまで!(新鐘楼堂のお祝)

おみくじでは、久しぶりに大吉を引きニンマリ!!

そんな2017年のスタート、実は相棒TIMが年男(酉年、Chicken!と言うと怒りますのでRooster)、ナント還暦であります⁉︎

(裏山ハイキングのお伴はBethちゃん。いつもは、私とBethがテニスコートへ向かう山越えコース)
私と言えば・・・2016年のテニス戦歴、優勝2回はじめ今までに無い経験を沢山積む事ができました!
日本テニス協会ベテランJOPランキング:50~54際シングルス69位

(50−54歳のオバサンの部、小さな大会ですが優勝は励みに!ご指導頂いているコーチや練習仲間のおかげです!!)
仕事はテニスほど進歩しておりませんが(謝)、恒例のミラノ・サローネやら30年弱ぶりのオーストラリアにも取材へ行かせて頂きました。
ミラノ・サローネ報告会をドイツの大手メーカー・ミーレさん主催で開催。「POPYE」「BRUTUS」などの創刊編集長・石川次郎さんとトークイベント。


次郎さんの息子さんのイタリアン・レストランBucaJuntaにてミーレ・ミラノ御一行の慰労会@外苑前
SUUMOジャーナルへ執筆のミラノ記事リンク
さて、年末のdocomo解約に続いて、年初は日本経済新聞の紙版を解約してWEB版に変更!今頃、やっとですが・・・
30年間の付き合いに終止符を打つには、結構な勇気がいるものです!
紙面だと、関心が無いテーマも目に入り社会を俯瞰できる感覚がありましたが
WEBでは、興味の無い記事はクリックしないから視野が狭くなりそうで不安。当分、紙面画像版をPCで確認してしまいそう。

(WEB版にしても300円安くなるだけ。新聞紙って、鏡や窓ガラス磨きに重宝なんだけどね)
チラシが入らなくなるのも淋しいですが、配達員さんにも思い出が。
仕事で夜な夜な原稿書いている事が多い私。午前3時頃、寝る前にBethを散歩させていると
配達のおじさんがやって来て手渡しで貰ったり・・・今日から会えなくなるのに、挨拶ができなかった。
2017年も、色んな出会いや別れがあるに違いない。
17歳になるCleoことクレオパトラは、オムツ姿のBethを尻目に全く老い知らず⁉︎

やっぱり野良猫の血は強いなぁ〜 私も負けずに筋トレ&ストレッチで、猫のようにコートを駆け回ります!!
穏やかに正月を迎えられる事が、どんなに幸せなことか。50を過ぎると毎年その想いが強くなります。
いつものように、氏神さんにお詣り。ご近所さんと挨拶を交わし、かまどで炊いた甘酒を頂き・・・


お寺では除夜の鐘をつき@延命寺、例年のラーメンを頂戴した上に、今年はペンライトまで!(新鐘楼堂のお祝)


おみくじでは、久しぶりに大吉を引きニンマリ!!

そんな2017年のスタート、実は相棒TIMが年男(酉年、Chicken!と言うと怒りますのでRooster)、ナント還暦であります⁉︎

(裏山ハイキングのお伴はBethちゃん。いつもは、私とBethがテニスコートへ向かう山越えコース)
私と言えば・・・2016年のテニス戦歴、優勝2回はじめ今までに無い経験を沢山積む事ができました!
日本テニス協会ベテランJOPランキング:50~54際シングルス69位


(50−54歳のオバサンの部、小さな大会ですが優勝は励みに!ご指導頂いているコーチや練習仲間のおかげです!!)
仕事はテニスほど進歩しておりませんが(謝)、恒例のミラノ・サローネやら30年弱ぶりのオーストラリアにも取材へ行かせて頂きました。
ミラノ・サローネ報告会をドイツの大手メーカー・ミーレさん主催で開催。「POPYE」「BRUTUS」などの創刊編集長・石川次郎さんとトークイベント。



次郎さんの息子さんのイタリアン・レストランBucaJuntaにてミーレ・ミラノ御一行の慰労会@外苑前

さて、年末のdocomo解約に続いて、年初は日本経済新聞の紙版を解約してWEB版に変更!今頃、やっとですが・・・
30年間の付き合いに終止符を打つには、結構な勇気がいるものです!
紙面だと、関心が無いテーマも目に入り社会を俯瞰できる感覚がありましたが
WEBでは、興味の無い記事はクリックしないから視野が狭くなりそうで不安。当分、紙面画像版をPCで確認してしまいそう。

(WEB版にしても300円安くなるだけ。新聞紙って、鏡や窓ガラス磨きに重宝なんだけどね)
チラシが入らなくなるのも淋しいですが、配達員さんにも思い出が。
仕事で夜な夜な原稿書いている事が多い私。午前3時頃、寝る前にBethを散歩させていると
配達のおじさんがやって来て手渡しで貰ったり・・・今日から会えなくなるのに、挨拶ができなかった。
2017年も、色んな出会いや別れがあるに違いない。
17歳になるCleoことクレオパトラは、オムツ姿のBethを尻目に全く老い知らず⁉︎

やっぱり野良猫の血は強いなぁ〜 私も負けずに筋トレ&ストレッチで、猫のようにコートを駆け回ります!!